セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
8952:
eマンションさん
[2022-11-27 20:39:35]
値引き500万くらいが平均くらいか。
|
8953:
評判気になるさん
[2022-11-27 21:00:10]
セキスイハイムははじめからかなり値引きすることを前提の価格設定
値切った人と値切らなかった人では価格がかなり違うよ |
8954:
戸建て検討中さん
[2022-11-28 00:57:39]
ウチは本体ほにゃらら%と太陽光蓄電池とあとほんのり引いてくれる感じ
|
8955:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 10:02:58]
500はすごいなぁ~
パルフェとかドマーニでオプションモリモリなら普通なのかなぁ~ |
8956:
購入経験者さん
[2022-12-01 11:35:39]
こどもみらいの件、営業からなにも言ってこないんだけど・・・
連絡きました? |
8957:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 15:56:18]
来てない
|
8958:
匿名さん
[2022-12-02 08:14:15]
うちもきてない
|
8959:
匿名さん
[2022-12-02 08:15:29]
>>8955
なにも言わなくても450万くらい引いてくれて、そこから交渉で500ちょいになったよ。競合ありだったけど |
8960:
坪単価比較中さん
[2022-12-02 11:18:03]
教えていただけますか?
「使用しているものが特殊なので、一般の部材をしようすることができず、修繕、改築等をハイムに依頼せざるを得ない。その金額がとてつもなく高額設定。」と聞いたことがあるのですが・・。いかがでしょうか? |
8961:
匿名さん
[2022-12-02 11:34:01]
そうですがなにか?
|
|
8962:
購入経験者さん
[2022-12-02 16:40:36]
|
8963:
職人さん
[2022-12-02 17:04:53]
セキスイハイム営業
「こどもみらい補助金の予算が終わりました。お客様は間に合いませんでしたので、 100万円今週中に払ってください」 |
8964:
eマンションさん
[2022-12-02 17:36:22]
>>8960 坪単価比較中さん
物とか場所によるんじゃないですかね 躯体とかエアファクトリー、快適エアリーなどはハイムになるのでバカ高くなると思いますが、 床材、壁紙、水回りとかよくあるものですし、ハイムに見積もりはお願いしますが、今のところハイムに頼んだことはないです。蓄電池とかもハイムを通さなくても付けられますよ。ハイムのはニチコン製品でスペックあまり良くないうえに高いですし、ハイムで申請しない(出来ない?)DER補助金とか使えました。 よくハイム以外に頼むと保証が切れるとか言いますが費用対効果を考え気にするのは辞めました。 |
8965:
eマンションさん
[2022-12-02 17:40:00]
|
8966:
ご近所さん
[2022-12-03 10:53:32]
うちは12月着工予定で変更契約まで済んでいる・・・
営業は一切こどもみらいの件ふれてこないわ。 あとで請求してくるんだろうな。 |
8967:
匿名さん
[2022-12-03 14:48:36]
セキスイハイムの営業はこどもみらいで100万もらえるうちに契約しましょうと急かしてきたけど結局間に合わず。騙された
|
8968:
口コミ知りたいさん
[2022-12-03 20:14:45]
国が悪いとか営業に逃げられたわ
|
8969:
匿名さん
[2022-12-03 22:15:09]
営業は、「工場で作るから雨に濡れない」と言いますが、「工場で作り流れ作業的に出荷するので、雨が続く日でも完成品の置き場がないため、出荷し、どんどん棟上げしないといけない。その結果、雨の日も棟上げを強行する」と聞いたことがあります。どうなんでしょうか?
|
8970:
口コミ知りたいさん
[2022-12-03 22:28:23]
工場で作るから安心というのはまやかし。
結局、現場で組み立てるし、工場でも人が作る |
8971:
戸建て検討中さん
[2022-12-03 23:28:58]
まあ、工場の屋根あるとこでつくるから外のクソ寒いクソ暑い環境でやるよりかはマシだろうね
|