セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
8496:
匿名さん
[2022-03-29 11:00:00]
|
8497:
通りがかりさん
[2022-03-29 18:58:19]
ハイムとして今回のHEMSの件について、それほど大きく考えてないと思うよ。
先日アフターの人に軽く話をしたら、内容知らなかったし、そもそも紙切れ1枚で済まそうとすること考えてもあっちとしては補助金貰ってるからいいでしょ~くらいなんじゃない? |
8498:
匿名さん
[2022-03-29 19:42:16]
>>8494 匿名さん
他社鉄骨は制震システムで変形を減らしてるみたいね |
8499:
匿名さん
[2022-03-29 19:55:31]
|
8500:
匿名さん
[2022-03-29 20:15:17]
|
8501:
検討板ユーザーさん
[2022-03-29 20:39:40]
セキスイハイムは窓枠が腐食し工事依頼したが、1年間ほっとかれまています。電話をするとすぐ営業マンとんで来ますが、いつまでできますも守られない。ひどい対応です。
過去には塗装工事の足場で屋根に破損ができて、フローリングの注文の色が違ったことを クレームしてもスルーされました。 値段が高いだけでいい加減です。 メーカーは良いもの作りますが、各地区のメンテナンス子会社いい加減です。 |
8502:
通りがかりさん
[2022-03-29 21:02:20]
>>8501 検討板ユーザーさん
確かにいい加減。 私も基礎部分にひび割れがあっても 「放置でいいって」絶句したわ それに修繕やメンテナンス高すぎる。 最近は点検や見積だけやってもらって自分で業者探してる。 |
8503:
匿名さん
[2022-03-30 07:21:53]
|
8504:
匿名さん
[2022-03-30 07:35:14]
>>8503 匿名さん
>錆びて固着したらただの棒になるよ ならねぇな 錆びて固着するような代物じゃない 耐震ブレースの一部の材質を変えたり、形状を変えたりしたものだから。 そもそも何故錆びるが前提? オイルダンパーの存在すら知らない? |
8505:
評判気になるさん
[2022-03-30 08:30:30]
そもそも現在の大手の軽量鉄骨はほぼ制震構造。
もともと大手の鉄骨は15年以上前の旧タイプから耐震性は高かったが、今は耐震ブレースを一新し、それに伴う構造体の強化と制震機能の追加で以前とは別物の耐震性になってるメーカーが多い。 繰り返しの大地震を前提、変形も少なくし、ダメージすら残さないことを掲げている。 |
|
8506:
匿名さん
[2022-03-30 10:27:34]
|
8507:
通りがかりさん
[2022-03-30 11:48:22]
>>8506 匿名さん
そうなんですよね~ 今回の地震で明確に結果として現れました。 建具とか、もちろんランクによって違うのかとは思うけどセキスイハイムと積水ハウス比べると後者の方が良い。 制震って大事なんだなって実感しました。 |
8508:
名無しさん
[2022-03-30 13:44:47]
|
8509:
名無しさん
[2022-03-30 13:54:37]
|
8510:
匿名さん
[2022-03-30 23:43:04]
|
8511:
匿名さん
[2022-03-30 23:47:46]
|
8512:
匿名さん
[2022-03-31 07:34:25]
|
8513:
通りがかりさん
[2022-04-01 16:39:18]
>>8512 匿名さん
まぁ~明確は大げさですかね。 死なないことに関しては間違いないと思いますよ 取り敢えず地震によりユニット接合部の壁紙やボードが破れたり割れたりしました。あとは軽微な基礎割れや外壁タイルの浮きですかね。 |
8514:
匿名さん
[2022-04-01 18:09:32]
他の同じような某メーカーの被害状況もYouTubeに上がってましたよね。
ソッコーで消えたけど。 |
8515:
匿名さん
[2022-04-02 08:49:23]
|
問い合わせしても回答ないので・・・。