セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
8199:
戸建て検討中さん
[2021-06-15 20:37:47]
|
8200:
匿名さん
[2021-06-15 21:09:06]
>>8198 匿名さん
解体するには重機を使うんだよ。 そこまで酷くない家は壁を壊して補修するらしい。 この分譲地はハイムのテレビCMでも使われたんだよね。それなのにエリアの解体第1号とは可哀想すぎる。 |
8201:
匿名さん
[2021-06-15 23:10:54]
|
8202:
検討者さん
[2021-06-16 09:18:36]
ウッドショックの影響はありますか?
|
8203:
匿名さん
[2021-06-16 12:01:24]
|
8204:
匿名さん
[2021-06-16 13:54:52]
>>8203 匿名さん
こんなの他のHMでは聞いたことない話でまさに「特殊事例」だわな。メーカーとしては穏便に済ませたいところだろうけど被害と噂がどこまで広がるか。 ある家は外壁と内壁の間が水浸しで住みながら半年かけて壁を作り直すそうだよ。そこも築9年。 本当にお気の毒です。 |
8205:
口コミ知りたいさん
[2021-06-16 18:27:17]
うちにパルフェは築2年だけど、今のところ快適に住んでますよ。
何年も先のことは誰にも分からない。 |
8206:
戸建て検討中さん
[2021-06-16 19:59:38]
換気システムはどうなってるの?
|
8207:
匿名さん
[2021-06-16 23:59:58]
|
8208:
匿名さん
[2021-06-17 07:11:53]
|
|
8209:
匿名さん
[2021-06-17 12:27:26]
事実というか妄想でしょ
|
8210:
匿名さん
[2021-06-18 08:01:08]
>>8209 匿名さん
妄想として火消しに躍起なのはHMの営業マンくらいか。 当事者の家族にとっては悪夢そのもの。 HMとの気の重くなる条件交渉、抵当権の処理、引越しの荷造り、子供の通学。 誰しも築10年以内でこんなことになるとは思ってもいないよね。 |
8211:
通りがかりさん
[2021-06-18 08:47:54]
その話が本当だったとしても、建て替えに対応してくれてるのなら良いHMだと思いますけどね
|
8212:
戸建て検討中さん
[2021-06-19 11:52:44]
快適エアリーを付けない場合も、基礎の中は基礎の仕切りがない形になるの?
それなら後から付けられる可能性があるけど。 |
8213:
やりとり中
[2021-06-20 11:30:26]
まあアンチの人の人から聞いた?という情報はどの分野でも当てにならないですね
|
8214:
とおりすがり
[2021-06-20 21:46:47]
|
8215:
通りがかりさん
[2021-06-21 09:25:23]
8212さん
後付けした人の話を聞いたことがないので何とも言えませんが、基礎は多分エアリーがあってもなくても同じかと ただ、エアリーを付けるとなるとダクトと機械を入れるのでそれが後付けでできるのかな?一階はどうにか方法はあるかもですが、2階はダクトを壁の中を通すので無理かもですね |
8216:
口コミ知りたいさん
[2021-06-21 15:52:38]
2階は天井を下げる部分がでるから無理でしょ。
|
8217:
家建てたろう
[2021-06-25 12:29:08]
>>8190: 戸建て検討中さん
結論から行くとつけるか付けないかの二択になると思います。 後付けできたとしても取り付けるまでに年数がかかるのであれば, 最初からローンに組み込んで設置した方が賢いのではないでしょうか。 快適エアリー付けないにしても,エアコンでも快適ですけどね。 私事ではありますが,フローリングの穴が好きではなかったです。 エアコン付ける予定があれば各部屋にエアコン用のコンセントも必要になるので注意してください。 |
8218:
名無しさん
[2021-06-26 14:21:14]
初めて投稿させて頂きます。
現在検討している最中ですが、参考までに皆さんが提示された建物金額からの値引き率、もしくは坪数と値引き金額を教えて頂けないでしょうか? 他HMと比べて値引き率がかなり少ないと感じていますが、ハイム自体が少ないのか私達だけが少ないのか判断したく投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。 |
とほほ。