セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
7976:
匿名さん
[2021-02-07 12:35:11]
|
7977:
匿名さん
[2021-02-07 19:00:32]
|
7978:
匿名さん
[2021-02-08 06:18:19]
>>7976
内装に関しては2年で保証がきれるものがほとんどと聞いたけど、超えても無償ってよくあります? |
7979:
匿名さん
[2021-02-08 07:47:11]
|
7980:
通りがかりさん
[2021-02-08 16:28:13]
>>7972 無関係な通りすがりの素人の分際でしかない奴さん
私もつい先週に同じような経験をしました。 営業さんの言い方1つでだいぶ変わりますよね。 私の場合は他に何社か見積もりをいただいていたのですが、見積もりをいただいた他の会社さんの施工は最悪だと悪く言う方で、聞いていてあまり良い気持ちがしなかったので担当を変えていただきました。 家自体の設備等は本当に良いと思うので、それだけはすごく残念な気持ちになりました。 |
7981:
匿名さん
[2021-02-10 07:27:37]
子供がハイムのミライオンを気に入ってしまった…こんな理由でハウスメーカーを決めて良いものか迷う
|
7982:
匿名さん
[2021-02-11 05:18:38]
>>7981
今の時代、大手ハウスメーカーはどこの家も良いに決まってます。 そんな理由でもなんでも決めかねるなら有りかなとは思います。 わたしは、ハイムと一条と積水とで悩んでいましたが、最後は社長が直々にお願いに来たので、決めましたよ。 |
7983:
匿名さん
[2021-02-11 05:22:13]
ちなみに、ミライオンの飴とか貰えるのですが、子供が気に入っているなら人形を貰うのも有りかもですねw
新築の玄関のシューズボックスの上に飾っておいたりしたら可愛いかも。 間違ってもベランダとかに置く巨大なのは貰わない方が良いかとw |
7984:
購入経験者さん
[2021-02-11 11:17:33]
酷い会社です 文句があるなら訴えてください。
(社員の否定にうんざりです。こちらは写真と保証書を添えています。) 7630 さん、私そう営業マンに言われました。蟹江にいた人です。転勤しています。それって嘘ってこと? 引渡しが問題が多いので営業マンに連絡したら何度も『引渡し終わってますから、ファミエスに言ってください』って言われました。しかしその時点でファミエスから書類をもらっていませんでした。 [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
7985:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-11 11:27:32]
|
|
7986:
購入経験者さん
[2021-02-11 11:37:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
7987:
購入経験者さん
[2021-02-11 11:59:15]
営業マンのいう事が二転三転 矛盾点を指摘すると『調べます』としか言われない。
セキスイハイムの社員の方へ、保証書の写真を添付していますので嘘ではありません。クレームへの態度で本当の質が分かります。 それでガッカリして投稿しました。 お客さんは働いてローンを返します。私の場合は夫が遺してくれたお金。もっと真摯にクレームに接しないとここで反論しても余計に印象が悪くなるだけです。 社員のコメントか客の真実のコメントか、読めば分かります。 叩くのは正直にコメントしている人間ではなく自分たちの社員です。 なんでしたら会社に確認してください。当事者の営業マンだけの話で終わっているので他の展示場の営業マンは知らないです。 今も解決していません。 日本の真ん中の地域とだけ申し上げておきます。 土地の掘り起こしで話が食い違う編 打ち合わせでは 『土地の草を軽く刈っておいてください。軽くでいいです。あとはすべて機械で行いますので』『会社に依頼すると高くなるのでシルバーセンターだと安くすみます。』『軽くで大丈夫ですよ全部お願いします。』 と言われました。 実際は、家を建てる部分しか土地が掘り起こされていませんでした。 営業マン:『家を建てる部分をシルバーに頼めと案内しました。』 だとして、 1.その時点でどこに家を設置するのか決まっていない為、分からない一部分の草刈り依頼は不可能 2.シルバーセンターで土地の一部しかも中央部分だけ面積を測って草刈りを依頼するのは不可能 3.のこりの土地の処理に関してはまったく案内なし という結果になります。 この点を質問すると『調べます』としか言われませんでした。 これは本人の了解を得て録音してあります。本当の話です。最初は何のことですか?ととぼけられました。 1.まず営業マンの説明がコロコロ変わる。 2.都合が悪くなると『調べます』としか言わない。 この調べますは、法的問題がない回答を捜しますとも受け取れます。 これはあくまでも土地の掘り起こし編です まだ多くの問題がありますが、分けて投稿します。 精神的にかなりのダメージを受けていますが、セキスイハイム側は『ご主人を亡くされたから』とこちらが不安定な状態のため誤解していると言ってきます。 いえ、大切なことはしっかりと覚えています。だから都合が悪くなって『調べます』としか回答できないのです。 調べるどうかの話ではなく、営業マンの答えの矛盾点を指摘しているだけです。 ![]() ![]() |
7988:
匿名さん
[2021-02-11 12:03:15]
7981ですがミライオン、非売品とは…残念(笑)
>>7982 匿名さん 我が家もまさにその3社で悩んでまして 積水は予算オーバー、一条は着工が遅れるというのもあり、やはりハイムかな 既に建てられた施主様は、だいたいどこと比較する方が多いのだろう |
7989:
匿名さん
[2021-02-11 12:30:40]
超長文のクレーム書く人ってたいてい内容も支離滅裂だし
相手する人も大変だな |
7990:
匿名さん
[2021-02-11 19:04:08]
>>7988
おおお、同じ3社で悩んでいたとはw まあハイムと一条ってパターン多いみたいですね。鉄骨と木造で変な感じかもしれませんが。 最後はパルフェとアイスマートで悩んでいました。 結果的にパルフェにして良かったなと今では思ってますよ。 たぶん、どっちでも満足していたとは思いますがw |
7991:
匿名さん
[2021-02-11 19:13:22]
|
7992:
匿名さん
[2021-02-11 19:24:01]
>>7989 匿名さん
私はそうは思いません。 営業を信頼して長期の住宅ローンを組んで契約したのに人として有り得ない対応をされたら誰でも辛い気持ちになります。ハイムに限らず施主を蔑ろにする営業は私は最低だと思います。 |
7993:
匿名さん
[2021-02-11 21:58:19]
一条の気密断熱は大手の中ではダントツですよね
ハイムも鉄骨の中では頑張っている方だとは思いますが あ、木造も結構C値Ua値は良い方かな? |
7994:
匿名さん
[2021-02-11 22:46:44]
|
7995:
戸建て検討中さん
[2021-02-11 23:34:45]
横入りですが、我が家もハイムと一条で迷ってます。
一条だと全館床暖と標準の設備に惹かれています。ハイムで建築するなら快適エアリーを入れますが、あの床の穴が気になります。それと断熱材もなぜグラスウールなんでしょうか。 ハイムの施主様の決め手になったこと知りたいです。 |
使っているうちに見つかるというか経年変化も起きるので、だいたい5年以内なら多少の修正は無料でやってくれてます。
だからそんなに神経質にならなくても良いかと。