注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-22 08:03:08
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

7301: 名無しさん 
[2020-01-27 11:33:10]
7299さん、7300さんありがとうございます。
施主は主人ですが、現在単身赴任中ですの月に2,3回程度しか帰ってきません。ですので、実質的に私が対応しております。
契約は主人と同伴でしたが、屋根の補修・塗装を繰り返すと雨漏れの心配があるとか、奥さんは心配性だから2~3週間足場を組んでガサガサされると絶対気になりますよと不安をあおられたので、最初は主人は屋根の葺き替えはまだいいのではと言いましたが、実際住んでいるのは私一人なので嫌だと思い契約に至りました。
弁護士さんと一級建築士さんに相談したときは主人と同伴で行きました。
その時窓の下の外壁もなおらないと言われたのが嘘と分かりましたし、外壁塗装を10年くらいの新しい壁にしても意味ない、立地によって違うという言い訳もよっぽど海のすぐそばとかではない限り言えないということが分かりました。
今では主人も嘘ばっかりの闇金よりたちが悪い悪徳業者だと言っております。
7302: 匿名さん 
[2020-01-27 12:10:26]
>>7301 名無しさん

同じこと書かずに進展してからでいいです
掲示板は皆のものです
7303: 匿名さん 
[2020-01-27 15:29:43]
>>7298 名無しさん

>今でも同じように騙されて契約を迫られている方や契約してしまった方がたくさんいると思います。

根拠もなく思い込みで書いていい内容でしょうか?
書き込んだ内容についてはあなたが責任を追うのを知らないのですか?
7305: 通りがかりさん 
[2020-01-27 19:50:47]
>>7301 名無しさん
同じ思いをする人を出したくないのは分かりますが、先ずはあなたの問題が解決してからの方が良いと思います。
7306: 名無しさん 
[2020-01-27 20:21:32]
信用されない方がいらっしゃるようですので写真を投稿いたします。
たくさんありすぎて一部しか出せませんが見てみてください。
信用されない方がいらっしゃるようですので...
7307: 名無しさん 
[2020-01-27 20:26:10]
最初の写真は引渡し前からついていた付箋箇所です。
最初の写真は引渡し前からついていた付箋箇...
7308: 名無しさん 
[2020-01-27 20:27:59]
外壁の反り等です。
外壁の反り等です。
7309: 名無しさん 
[2020-01-27 20:30:13]
外壁の反り等2
外壁の反り等2
7310: 名無しさん 
[2020-01-27 20:33:47]
補修した写真。ガスケットが白なのは全面塗装する前提で持ってこられてます。
補修した写真。ガスケットが白なのは全面塗...
7311: 名無しさん 
[2020-01-27 20:37:01]
補修後の写真2
補修後の写真2
7312: 名無しさん 
[2020-01-27 20:41:22]
補修後の写真3
補修後の写真3
7313: 名無しさん 
[2020-01-27 20:44:32]
バルコニーとコンクリートひび割れ
バルコニーとコンクリートひび割れ
7314: 名無しさん 
[2020-01-27 20:53:31]
玄関扉両端の柱の気持ち悪い水膨れ、タイルに穴、玄関外上部に穴
玄関扉両端の柱の気持ち悪い水膨れ、タイル...
7315: 名無しさん 
[2020-01-27 20:59:06]
足場を組んで2か月以上経つため錆や汚れがついて高圧洗浄でも落とせないと言われた。
足場を組んで2か月以上経つため錆や汚れが...
7316: 名無しさん 
[2020-01-27 21:01:39]
現状。
現状。
7317: 名無しさん 
[2020-01-27 21:31:28]
セキスイハイムのタイル外壁の方へ

タイル外壁は塗装は必要ないと言われますが、ガスケットの交換は30年置き位に必要と聞きました。
新築の方は今まで交換したとはファミエスから聞いてないと言われましたが。
ファミエス担当の方はガスケットの交換時足場なしではしごで交換できるとおっしゃいましたので、交換時足場代を請求されたらはしごで交換してもらいましょう。
7318: 匿名さん 
[2020-01-27 22:51:06]
我が家はタイルだから外壁はわからないが
内装については確認を怠りましたね。
ただしこの程度であれば引き渡し後でも無料補修してくれますよ。
我が家も5箇所くらい数年かけて見つけて直してもらえました。
住んでてぶつけた傷もついでに。
7319: 名無しさん 
[2020-01-28 08:17:50]
7318さんありがとうございます。
我が家も10年までは、室内の細かな傷やクロスの剥がれなど、無料で修理していただいていました。何の不満もありませんでした。
7318さんが何年目かわかりませんが、10年過ぎたら自分でやってくださいと言われました。
今までのサービスは蓄電池購入(これは必要ないと思ったので断りました)、保険加入、10年点検で屋根の葺き替えや全面塗装をしてもらうためのサービスだったとしか思えません。
もし10年点検前でしたら気を付けてください。
7320: 匿名さん 
[2020-01-28 09:10:20]
この程度はセキスイハイムでは仕様です。
工場品質を過信し過ぎです。
全く同じ物を大量生産するのなら、高品質に作れますが、家なんて全て違うもの。
あくまでセキスイハイムの優れているのは、ロボットが作る骨組みのみです。

現場の体で覚えている優秀な大工と、ただプラモデルの様に頭で作る工場員を一緒にしてはいけません。

この程度は仕様です。
7321: 名無しさん 
[2020-01-28 09:27:02]
7320さんありがとうございます。
確かにファミエスの方は反りは15ミリとか自社の基準と言われました。
しかし、弁護士さんと一級建築士さんに相談に行ったとき尋ねると、決まりはない業者が勝手に決めている基準。保証範囲内では施主が納得するまでなおす義務がある。まして今回はハイム側から外壁が不良品だったので無料で補修しますということで工事に入りました。ハイム側の責任で補修したのになぜ全面塗装代をこちらが負担しなければならないのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる