セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
6588:
通りがかりさん
[2019-07-19 22:23:45]
|
6589:
匿名さん
[2019-07-19 22:33:02]
>>6580 匿名さん
他メーカーで建てたら批判してはいけないとは言っていないし、ミサワを擁護しているとも言っていません。 でもミサワを批判しようとしないのは事実ですよね? 批判することが駄目なのではなく、色々な情報交換をする場でひたすら同じ事を批判し続けるのはやめて欲しいのです。 |
6590:
匿名さん
[2019-07-19 22:35:26]
建てるつもりもないのに長期間に渡って粘着するのは
ハイムのことが気になって気になって仕方がないんですよ 親戚だか同僚だかがハイムで建てたかなんかで その辺の工務店で建てた自宅に毎日帰るたびに妬ましく思うとか そのくらいのことがなければこんなに執着できませんよ |
6591:
匿名さん
[2019-07-19 22:44:15]
ハイムを妬むストーリーとしてはこういうのもあるかも。
建築条件無しの土地を買い資金も乏しく やむなく地元の工務店で建て始め、 数ヶ月掛かって形になってきたわいと思ったら 両隣にハイムの囲いができ、あっという間に完成。 数年後には自宅の壁が苔か汚れか薄汚くなり 両隣のタイル外壁が妬ましいみたいな(笑 |
6593:
匿名さん
[2019-07-19 23:13:15]
お仕事が終わったのですかね。
ご苦労様です。 本当にハイムの施主ですか?あまりにも発言が稚拙かなと感じます。産廃病なんて病名は初めて聞きました。恐らくハイムの隠蔽体質病が完治すれば私の病気も治ると思います。 産業廃棄物まみれの土地の上に家を建てて売りハイムを信頼してた施主を欺き裏切り傷付けた事実は消えません。 |
6594:
匿名さん
[2019-07-19 23:25:07]
>>6593 匿名さん
批判者を馬鹿にしたレスは私じゃないですよ ハイムオーナーが他社の家を見下すようなレスをしてしまっているのは事実です。 しかし特定のメーカーの家を指しているわけではないはずです。 でも批判者の方はハイムのスレで馬鹿にしたレスをしているのですから、間違いなくハイムの家を馬鹿にしているのです。 それに対してハイムオーナーが感情的になるのは理解できます。 批判者の方も自分の建てたメーカーのみをひたすら同じことで批判されたり、見下されたりすれば気持ちが分かるとおもいます。 |
6595:
通りがかりさん
[2019-07-19 23:32:15]
自分は初書き込みの者ですが大手で建てたのは嘘扱いとか結局工務店で建てたとか資金も乏しくてとか羨ましい気持ちを抑えられない妬み病とかめちゃくちゃ面白いですよね。
ハイムオーナーの上から目線ってなんでなんですか? 自分はハウスメーカー批判とかどうでも良いのですがハイムオーナーの上から目線は凄いですよね。 あえて書かせて貰うと自分はミサワホームの注文住宅です。 外壁はタイルもミサワではピンキリ有りますが高い方を採用しているのでタイルだけでも結構な金額です。 坪単価もハイムより格段に高いのですがこういった場合はハイムオーナーのコメントはどの様になるのですか? 赤字の匿名さん。 至る所で悪さして削除依頼されてますが消される前に一言お願いします。 勿論ハイムより高額な家のオーナーにはそれなりの待遇があるんですよね? 嘘では無いので嘘つき呼ばわり以外でお願いしますよ。 |
6596:
匿名さん
[2019-07-19 23:58:20]
>>6595 通りがかりさん
ミサワホームの家を名指しで見下しているわけではないと思いますよ。 しかし批判されている方はハイムスレでハイムの家を名指して馬鹿にしているのです。 それに対してハイムオーナーが感情的になってしまう気持ちを少しでいいので、分かってもらえませんか? |
6597:
匿名さん
[2019-07-20 00:06:49]
妬みくんは花粉症じゃないかな
隣のハイムに吸気口が無いから調べたら快適エアリー 第3種換気な我が家だと家の中も鼻水が止まらないので妬ましい限りとか |
6598:
名無しさん
[2019-07-20 03:44:56]
9月末引き渡し予定のハイムオーナーです。
産廃問題や批判などばかりのスレになってますが、 私は引き渡しが楽しみです。 私はグランツーユーを選びましたが、 ハイムの話は基本的に鉄骨系前提でされることが多いので、 同じグランツーユーオーナーさんがいれば住み心地など聞いてみたいです。 |
|
6599:
匿名さん
[2019-07-20 05:44:40]
>>6598 名無しさん
おめでとうございます。 今が一番楽しみな時ですよ(笑) 完成が近づくにつれ嬉しい気持ちと共に、一生に一度の家造りも、もう終わるのかといったちょっぴり寂しい気持ちがわいてきます。 私は鉄骨の家ですが、快適で満足しています。 きっとツーユーならもっと快適なんでしょうね。 早く素敵な家が完成するといいですね。 |
6601:
匿名さん
[2019-07-20 12:54:47]
|
6602:
匿名さん
[2019-07-20 23:14:25]
大理石調フローリング
物を落として凹ませると それ以上に自分が凹みます。 |
6603:
匿名さん
[2019-07-21 12:38:12]
キッチンカウンターとか洗面台付近とかの木でできてる天板?は汚れやすいし傷もつきやすい
入居したらすぐに透明な保護シートを貼っておくとよいよ あとはレンジ付近の壁にも壁紙保護シート貼るといい |
6604:
匿名さん
[2019-07-21 21:34:58]
壁紙とか床の凹みはファミエスに言えばある程度無料で直してくれる。
|
6605:
名無しさん
[2019-07-21 23:28:07]
|
6606:
e戸建てファンさん
[2019-07-22 06:43:04]
うちもファミエス割とちゃんと対応してくれましたよ。しっかりした対応で満足でした。相手の物腰も良い感じだったので、気持ちよかったです。
まぁ、満足してる人はタイミング無いと書き込みしませんし、逆に不満のある人は相手を貶めたいですから積極的に書き込みするのでネガティブなコメントばかり掲示板に載るんでしょうね。 |
6607:
匿名さん
[2019-07-22 07:19:15]
|
6608:
名無しさん
[2019-07-23 13:40:33]
ハイムで風呂のグレードをスマートにされた方いますか?
壁に磁石ってつきますか? アクセントカラーの一面(カウンターやシャワーの面)以外は磁石がつくと聞いた気がするのですが、わかる方いれば教えてください。 |
6609:
匿名さん
[2019-07-24 20:38:37]
アフターを心配してる人に言うと、心配はしなくていいです。
補修は2年まで無料とかって書いてあるかもしれませんが、それは決まり事を作らないと際限ない人間が存在するからです。 いわゆるクレーマー体質の人ですね。 普通の方でしたら、ある程度融通利かせて、築5年でも無料で直してくれますよ。 |
わかりませんね。
だからなんで他のメーカーで建てた人がハイムのスレに粘着してるの?
大手で建てたなんてどうせ嘘なんだろうけど。
しかもハイムより大手ってなに?
会社規模で言ったら他の大手とハイムは同等の規模なので、ハイムより大手なんて存在しないんですが。