セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
6526:
匿名さん
[2019-07-17 15:36:31]
|
6527:
通りがかりさん
[2019-07-17 16:39:09]
>>6525 匿名さん さん
他にはどこのメーカーを検討してたのでしょう?ハイムと同じ様にあなたの書き込みがあるはずなので、確認したいと思います。 また、「役に立つ情報」を提供しているというなら、悪評だけでなか好評も書かないと役に立つ情報を提供しているとは言えないですよ。 悪評だけ書くとただの妬みだと思われても仕方ないですよ。 |
6528:
匿名さん
[2019-07-17 16:53:47]
>>6527 通りがかりさん
あなた管理でもないのに私の書き込みが分かるのですか?常識ある方かと思って対応してましたが結局、妬み嫉み連発してるハイム関係者と変わらないですね。 悪い事を書かれるようなことをしてるから仕方ないですよね。産業廃棄物の埋まってる土地に家建てて新築物件として売るのですから。私としては被害に遭われた方々が納得のいく対応される事を願うばかりですよ。 |
6529:
匿名さん
[2019-07-17 17:07:37]
やっぱりハイムの悪口書きたいだけのいつもの人ですね
建設的な意見交換には程遠いし、そのうちレスが消えるから真面目に相手されないんですよ |
6530:
マンコミュファンさん
[2019-07-17 17:22:03]
|
6531:
匿名さん
[2019-07-17 17:58:23]
>>6529 匿名さん
そうですね。ハイムが産業廃棄物が埋まったままの土地に家を建てて売った。どのような経緯があったか知りませんがハイムを信じてハイムの家を気に入って購入したはずの住民がハイムを相手に裁判。私がハイムを妬む理由がさっぱりですよ。 私が思うのはハイムを検討していたが選ばなくて良かったという事と同時にハイムを選んだ方々の土地は大丈夫なのかという心配です。 |
6532:
匿名さん
[2019-07-17 18:01:47]
|
6533:
通りがかりさん
[2019-07-17 18:11:17]
>>6522
マンション掲示板さんの様に契約されているにも関わらず不祥事情報を知らない方も多くいらっしゃいます。 他には欠陥や手抜き、構造的なメリットデメリットなど様々だと思います。 どのハウスメーカーでもそうですが否定的な意見は今現在の私の様に施主に受け入れてもらえず反感を買ってしまいます。 ハイムの良い所、長所などを書き込むとこんな反論は絶対されませんよね? 施主は自分の家にケチをつけられている様で反発したい気持ちも分かります。 ハイムだけでは有りませんが何故私がこの様な不祥事やデメリットなどを色々な掲示板で書き込んでいるかと言うと若い時に必死にお金を貯めてやっとの思いで建てた家で大失敗したからです。 当時知識も乏しく恐らくマイホームハイになっていたのでしょう。 ハウスメーカーの話しを鵜呑みにして家を建てました。 地元県内でも有数のハウスメーカーで坪単価70万ちょっとはしましたのでローコスト住宅では無い認識でした。 私の場合は特に悲惨で新築後3ヶ月程で雨漏りが発生し帰宅するとリビングは水浸しになっており、手直しはしてもらいましたが不完全でその後2回同じ様な雨漏り。 最終的に新築半年で外壁サイディングを剥がされつぎはぎの様になりました。 これでも終わらずハウスメーカーに家の地盤を上げなくても大丈夫と言われてブロックを土地外周に数段設置しましたが大雨時に裏の溝から水が溢れ出し床下浸水。 エコキュート、エアコン室外機数台、バイクなど全て水没してダメになりました。 勿論ハウスメーカーは自然災害だから仕方ないの一言で終わり、全て自費工事です。 定期点検は初めの1年のみ。 その後は一切連絡も無く築11年程でやっと掛かって来た電話はソーラーパネルとリフォームの営業… まだまだ有りますが信頼していたハウスメーカーからこんな悔しい思いをさせられ自分を責めました。 悔しい思いから建築の勉強をし個人の家はしてませんが建築の仕事に就職し今に至ります。 夢にまでみたマイホームで欠陥やハウスメーカーの過剰な宣伝に翻弄され私以外に最悪な目に遭わない様に色々な所で書き込みをしております。 私が建てた最悪な家は築20年弱で昨年解体し建て替えました。 私はただ自分の様になって欲しく無いだけです。 お節介と思うのであれば書き込みはこれで最後にします。 長文失礼致しました。 |
6534:
匿名さん
[2019-07-17 18:28:28]
>>6527
悪評は役に立つ立派なレス、好評のよいしょは役に立たない無用なレス。 |
6535:
通りがかりさん
[2019-07-17 18:30:42]
>>6528 匿名さん さん
早くも化けの皮が剥がれましたね。 今回も結局ただの妬みでした。 仕方ないどうこうの話ではなく、役に立つ情報を提供しているという話だったはずです。悪評しか書き込まないあなたは情報提供者では無く、ただの妬み僻み者です。 役に立つ情報を提供しているというのなら、早く好評も書き込んでください。かつてハイムを検討していたのなら、良い面もたくさん理解しているはずです。でなければ検討対象としないはずです。 |
|
6536:
検討者さん
[2019-07-17 18:49:53]
>>6534
あんたのレスが1番無用なレスだよ |
6537:
匿名さん
[2019-07-17 20:17:49]
|
6538:
匿名さん
[2019-07-17 20:18:16]
>>6535 通りがかりさん
それ、あなたですよね。 何度も言いますが今回のハイムが産業廃棄物が埋まっている土地に家建てて売って住民に訴えられた件を悪口と受け止めるのはナンセンス。少しは被害者がどんな思いをしているか考えて下さい。ハイム関係者はいつも都合が悪くなると支離滅裂なレスをして重要なレスを流して削除に奔走する。そういうハウスメーカーなんですよね。 |
6539:
匿名さん
[2019-07-17 20:21:25]
|
6540:
匿名さん
[2019-07-17 20:45:46]
この方は名前が赤いから規約違反したんだと因縁つけてましたが
これも知らないくせに思い込みで断定した結果なんだよね ハイムに対しても同じことをしているわけ |
6541:
匿名さん
[2019-07-17 20:49:59]
これ裁判の結果でも持ってこない限りハイハイ妬み妬みで返されるだけ
|
6542:
匿名さん
[2019-07-17 21:03:31]
>>6538 匿名さん
結局あなたはどこのメーカーで建てたんですか? わざわざ自分が建てたメーカーとは関係の無い他スレに、ひたすら批判のレス"だけ"をし続けてくれる親切な方が、大挙して押し寄せてくるなんてことは、そうそう無いんですよ。 そうだよね センチュリーシャーウッド100万坊や君。 今度は住林かな? |
6543:
検討者さん
[2019-07-17 21:41:03]
>>6538 匿名さん
論点をずらさないでください。 そもそも何故あなたがわざわざ書き込んでいるか、という話です。 役に立つ情報を提供しているとのことなので、悪評だけでなく好評もあげてくださいと言っています。 産廃の件は、悪口なんて一言も言ってないですよ。それを悪評と言っているだけです。 早く好評も書き込んでください。 これだけ言ってもなお好評を書かずに産廃の件を書く様であれば、もう、あなたがただの妬み僻みであることが否定できなくなりますよ。 |
6544:
通りがかりさん
[2019-07-17 21:43:18]
まーたセンチュリー坊が粘着してんのか。ほんとしつこいな。
|
6545:
通りがかりさん
[2019-07-17 22:07:50]
センチュリー坊は多分自分の事ですね!
久し振りに見に来たのですが関係ない人にまで酷評書く人はセンチュリー坊にされるのですね。 貴方の様なハイムオーナーの心の狭さと自分で仰っている通り積水ハウスシャーウッドとミサワセンチュリーの坪100万超えに妬み僻みしているんでしょうね。 そこまで他者に妬み僻み言っておいてこれは否定出来ませんよね? |
批判とは事実(できるだけ客観的な)に基づいてないとただの悪口になる。
批判以外はヨイショとみなすのも偏った見方すぎる。
快適に暮らす術でもいいし、有利な交渉術でもいい。