セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
6466:
匿名さん
[2019-07-15 06:09:13]
|
6467:
通りがかりさん
[2019-07-15 06:17:38]
|
6468:
匿名さん
[2019-07-15 08:24:25]
一度も問題になっていないホームメーカーは歴史が短いとか建築件数が極端に少ないんだろうね
大手なんて全部候補外になるからいつもの買えない理由探しでしょう 頑張ってください |
6469:
通りがかりさん
[2019-07-15 08:57:12]
|
6470:
匿名さん
[2019-07-15 09:01:22]
いつものミサワ君でしょうからそのうち消えますよ
|
6471:
通りがかりさん
[2019-07-15 10:02:16]
ミサワのセンチュリー坊か。
ミサワ笑で坪100万とか可哀想でならないな。 |
6472:
通りがかりさん
[2019-07-15 11:30:19]
|
6473:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 11:35:24]
セキスイハウスオーナーは一条工務店オーナーと同じく自分の家が高級高性能住宅と勘違いしているのが多いからいつも人を見下してるのよ。
自分より格上のオーナーが来ると集中攻撃して追い出そうとするからね。 ハイムを絶賛する以外の事は問題起こしてようが欠陥があろうが書き込みしても無駄ですよ。 既に名前が真っ赤になっている時点でまともなやり取りも出来ない人だろうからね。 |
6474:
評判気になるさん
[2019-07-15 12:49:23]
|
6475:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 14:24:03]
上のハイムオーナーのコメント
大手なんて全部候補外になるからいつもの買えない理由探しでしょう 頑張ってください これは見下しているのに入らないの? |
|
6476:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 14:30:18]
セキスイハイムの否定的な意見が出た時オーナーの決め台詞はほぼ工務店やローコストメーカー施主の妬みや僻みでしょうの台詞。
妬みや僻みと他人を貶している時点で見下しているでしょ。 格付したがるのはハイムオーナーの人々達ですよ。 |
6477:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 14:36:01]
>>6471 通りがかりさん
一応見積り取った事あるので教えておくけどミサワパネルの1番安い規格住宅でハイムよりちょっと高いくらい、注文住宅だと簡単に坪100万超えるよ (笑)とか使ってあんたの方が可哀想 |
6478:
検討者さん
[2019-07-15 14:51:37]
ハイムオーナーさんが軽くあしらう感じのレスをする→一斉に反応して見下してる!!!って流れ何回やるのですか…
|
6479:
匿名さん
[2019-07-15 16:12:18]
くだらない。
所詮、軽量鉄骨なんてたかが知れてる。 断熱も気密も悪く電気を垂れ流しにしなきゃ快適な住環境を維持できないからね。木質系も壁内結露のリスクが高そうな仕様だこと。それがハイム。そしてまた都合悪いレスは削除するハイムスレ。 |
6480:
匿名さん
[2019-07-15 17:42:55]
|
6481:
匿名さん
[2019-07-15 17:44:55]
|
6482:
匿名さん
[2019-07-15 18:06:08]
|
6483:
評判気になるさん
[2019-07-15 19:02:46]
>>6479 匿名さん
遠回しに積水ハウスやミサワホームで坪100万の家を建てた人たちを馬鹿にした書き方だね あなたはどこのメーカーでどんな家を建てられたんですか? まさか、また坪単価自慢ではありませんよね |
6484:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 20:44:05]
>>6483 評判気になるさん
参考程度にミサワの鉄骨ハイブリッドはあまり売れてない上に木造パネルの方が高いです。 自分は積水だけどシャーウッドだしハイムのユニットと積水、ミサワの鉄骨とは全然違うよ。 |
6485:
匿名さん
[2019-07-15 22:21:39]
|
鉄骨ならダイワハウスやトヨタホームも30年保証ですね
あとハイムもパルフェbjは構造体や防水、さらにはタイル外壁まで30年保証なんですね