セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
639:
匿名さん
[2015-03-09 22:25:19]
|
640:
匿名さん
[2015-03-09 22:36:27]
一条もハイムもぱっと見て、これは一条これハイムとわかりやすい。違う間取りの家を建てても、外観であのハウスメーカーだとわかってしまう。
値段が高いわりに、外観から安い家に見えてしまう。 |
641:
匿名さん [ 40代]
[2015-03-09 23:45:17]
ここの情報は参考にならんことばっかりだからな。昨年新築、40坪2階だて、小さな子供2人、専業主婦、パルフェ、かなり3地区よりの4地区、リビング階段なし、リビング温度は18度の我が家は1月2月で電気代15000いかへんかったで。充分暖かいよ。
|
642:
匿名さん
[2015-03-10 00:36:21]
これからは一条>ハイムの時代さw
|
643:
匿名さん
[2015-03-10 00:44:37]
何で一条信者は他スレにわざわざくるのだろう。
床暖房あったかくていいね、っていってほしいの? |
644:
匿名さん
[2015-03-10 01:03:16]
ユニット工法は、和風の細かい間取りが難しいのではと思ってしまいす。
|
645:
匿名さん
[2015-03-10 07:34:58]
北海道札幌です。
札幌市はハイム、多いですね。 私も色々悩みましたが、ハイムに決めました。 |
646:
匿名さん
[2015-03-10 09:33:22]
北海道札幌です。
札幌市は一条が、多いですね。 私も色々悩みましたが、一条に決めました。 |
647:
匿名さん
[2015-03-10 12:28:02]
何で一条信者はどこでも湧いてくるのだろう。布教活動しないといけないの?
|
648:
匿名さん
[2015-03-10 12:31:23]
北海道では注文住宅ではハイムがずっと首位を独走しているんじゃないのか?
とうとう一条に抜かれたか? |
|
649:
匿名さん
[2015-03-10 12:44:54]
俺を含めて職場でハイム、ダイワの鉄骨で立てた人何人もいるけど、寒いとかいってる人いないんだか。そりゃ一条に比べたら断熱性の数値は落ちるかも知れないけど、普通に生活する分には全く問題ないよ。
|
650:
匿名さん
[2015-03-10 12:54:25]
シェダンクラスなら鉄骨でも木造高々メーカーと同じ土俵に上がれる。
熱橋でマイナスだとしても工場品質だしね。 |
651:
匿名さん
[2015-03-10 13:23:41]
シェダンもいいですよね、私はパルフェにしました。
蓄電池は補助金でまかなえるかもしれないと言われました。 |
653:
銀行関係者さん
[2015-03-10 18:24:04]
あまり気密過ぎるのもどうかと思う。
部屋が臭い! |
654:
匿名さん
[2015-03-10 21:54:09]
一条の営業は、どうしてあんな感じなんだろうね~担当者を一度変えたけど、新しい担当者も礼儀知らすでした。
結局一条は候補から外しハイムで建設予定です。 |
655:
匿名さん
[2015-03-10 22:15:40]
一条を煽ると信者がわいてくるよ。
無視が1番。 |
656:
匿名さん
[2015-03-10 22:25:13]
一条の気密性なんか
テープ塞ぎの凄技やんな |
657:
匿名さん
[2015-03-11 07:22:40]
一条の気密性なんてすが、本当にあのような数値になるんでしょうか?
ハイムの気密性はどうなんでしょうか? |
658:
匿名さん
[2015-03-11 13:34:29]
一条の気密性能値は1.0で高気密、ハイムは2.0と決して優れているとは言えません。
ちなみにハイムの熱損失係数(Q値)は2.0前半代で、温暖な地域(Ⅳ地域以南)においては、高断熱と言と言える程度です。 |
660:
匿名さん
[2015-03-11 17:57:11]
一条は気密断熱に関する数値を重要視、後は2の次といったマニアをねらって成功しているニッチ市場住宅。
|
読み返して疑問に思った。
断熱材などを施主支給と書いてあるけど、最後の方で施主支給をしようと思ってたけど忘れたのが断熱材と書いてますが、断熱材は、施主支給に出来たのか、出来なかったのかどっち?