セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
5863:
匿名さん
[2019-04-18 09:50:21]
みんなハイムというよりファミエスで後悔してるんじゃないかな
|
5864:
通りががり
[2019-04-18 10:14:21]
>>5861 匿名さん
デメリットだけ見ている訳では無いですよ。 ちゃんとメリットも見てます。 デメリットとメリットを見て自分にとってメリットが多くデメリットが少ないものを考えてるだけです。 それをデメリットやメリットに感じるのも個人差がありますからね。 自分の理想に限りなく近いハウスメーカーを選べば自分にとって1番良い家になるんじゃないでしょうか。 |
5865:
匿名さん
[2019-04-18 10:40:33]
|
5866:
e戸建てファンさん
[2019-04-18 11:55:36]
>>5858 匿名さん さん
全然わからん。 >客観的に数多くのハウスメーカー、工務店などを比較検討を促す為 なんのために? あなたの比較検討した結果は? 答えられないとなるとただの妬みにしか聞こえん。 |
5867:
通りががり
[2019-04-18 15:19:55]
>>5865 匿名さん
5859の >ハイムを否定している具体的な内容 なかなかお目にかかれないのが現状 質問してもいつも無回答だし を答えたまでです。 ああ言えばこう言う後出しの何一つ挙げない人よりは内容あるコメントしてしてるんでマシですよ。 |
5868:
匿名さん
[2019-04-18 20:11:23]
|
5869:
匿名さん
[2019-04-18 20:21:11]
>>5867 通りががりさん
箱箱した形 → そうでないものを選べばいい 屋根の雨漏りリスクが高い → ここですら報告なし オプションで三角屋根付けても陸屋根 ←意味不明 アルミや鉄を多用してるので低温から気温が上がって来るとパキパキ音がする →週に数回聞こえるか程度 タイルの種類が少ない ← 何種類必要なの? 窓サッシの種類が少ない ← 同上 木造に比べ断熱性に劣る → ツーバイ選べば? フローリングにあるダクト → 付けなきゃいい 間取りの制約 ← 具体的でない 開口の制約 ← 具体的でない 天井高の制約 ← 具体的でない キッチン、風呂、洗面台の制約 ← 具体的でない |
5877:
匿名さん
[2019-04-19 09:19:15]
ネットは情報操作が溢れている。
家の勉強をしないと価値の低い家に数千万を払う羽目になる。調べるだけでなく自分の目で耳で労力を惜しまず確認すること。利害関係のない専門知識を有する人の助言を得ることも重要。私自身ハイムを検討していたから尚更そう思う。急がずに徹底的に比較検討してハイムを選ばなくて良かったと。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
5878:
匿名さん
[2019-04-19 09:32:49]
みんなファミエスに泣いてるんだよ
|
5881:
匿名さん
[2019-04-19 11:25:36]
ここはみんなの掲示板だからね。>>5869に対する再反論があってもいいわけ。
自分好みの回答や賛同が欲しいなら自分のブログでやればいい。 |
|
5882:
匿名さん
[2019-04-19 12:01:16]
セキスイハイム
ホームページより。 高断熱のアルミ樹脂複合サッシを採用 約2.8倍の断熱性能。 凄いのかと思えば比較対象はシングルアルミサッシ…。それを一般的なと表現している。今時シングルアルミサッシ使う業者を探す方が大変。驚愕ハイムクオリティ。 |
5883:
匿名さん
[2019-04-19 12:06:16]
読んでもないけど一般的でない特殊なシングルアルミサッシが日本のどこかにあるんじゃないの?
驚愕という割にどうでもいい感がすごいね 白熱電球と比べるLEDの広告にいちいち驚愕してそうで面白い |
5885:
匿名さん
[2019-04-21 16:13:56]
セキスイハイムのパルフェについてです。
快適エアリーなしの第一種換気システムはダクトを使用するものしかないのでしょうか? |
5886:
名無し
[2019-04-21 18:02:25]
|
5887:
名無しさん
[2019-04-23 22:55:05]
|
5888:
匿名さん
[2019-04-24 07:48:30]
|
5889:
評判気になるさん
[2019-04-24 19:04:11]
|
5890:
eマンションさん
[2019-04-24 19:41:04]
煽りでもなんでもなく、ほんとに批判する人がどこで建てたのかが知りたい。
それが分からないとなんの議論にもならないし、ハイムを選ぶ勉強不足な人を減らしたいのなら、情報提供をお願いしたいです。 もし、自分がいろいろ勉強してやっと素晴らしい会社を見つけたのだから、簡単に教えたくないということであれば仕方ないですが、そのスタンスで他者に意見が伝わるという考えは甘いです。 これはわたしがハイム信者というわけではなく、掲示板をよりよくするためであり、ハイムを正当な目で評価できるようになるための意見です。 …こうゆうことを何人の人が書いても、ハイム批判者は自分が建てた会社を言わず「ハイム信者は異常だ」の一辺倒になるんですよね…。 |
5891:
通りがかりさん
[2019-04-24 21:29:46]
>>5887 名無しさん
勘違いしてるようですがデメリットもメリットも考えた結果、私がハイムにしなかった理由です。 ですからハイムに決めなかった理由、デメリット部分を書いてます。 デメリットに対して他ハウスメーカーにすれば良いとかツーバイにすればとか他社メーカーにすれば良いと言われてもデメリットの結果からハイム辞めて他社にしてると最初から言ってます。 |
5892:
通りがかりさん
[2019-04-24 21:31:42]
|