セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
2090:
匿名さん
[2017-07-12 12:26:58]
平らな屋根なので大雪が降ったら潰れるらしいです。
|
2091:
匿名さん
[2017-07-12 12:30:02]
>>2088 匿名さん
床水平じゃないって恐いですね。床鳴りというのもそこから来てるのですかね。。。 うちはまだ一年経ってないのでそのような不具合は無いのですが。。。覚悟しておかないとですね。 クローゼット←直るのならまだしも、直らないとは。。。 |
2092:
匿名さん
[2017-07-12 15:52:40]
高い金払ってこれだと泣けるね。
|
2093:
匿名さん
[2017-07-12 18:35:34]
|
2094:
匿名さん
[2017-07-12 18:44:19]
|
2095:
匿名さん
[2017-07-12 20:52:52]
|
2096:
匿名
[2017-07-16 23:53:41]
うちは、土地もセキスイハイム不動産買いもちろん家もセキスイハイムで建てました。俗に言うセキスイハイムの分譲地です。まずその土地が問題が最近、苗を三株買い植えようと庭を掘ろうとしたら石・コンクリートの塊・土のう袋の切れ端がでてきました。その三つを取り除きながら植えたのでたった三株植えるのに約一時間かかりました。まるで森友学園みたいです。そして土木関係の人にそのことを相談するともし家の下に石などがあると雨などに侵食されて家が傾く恐れがあるらしいです実際に家が傾いて裁判を起こした方もいらっしゃるそうです。そして一番腹が立つのは、土地の値引きです私は最初の方に買ったですが売れ残るとまるでスーパーのお惣菜みたいにバンバン値引きの嵐、土地を買う契約をする時に不動産は、規定よりお値引きは出来ませんなどと言ってバカにしています。家の方は、他の方も書き込んでいますけど夏は、暑くてたまりませんうちは、熱帯魚を飼っているんですけどエアコンをしてなかったら熱帯魚が熱中症になりバタバタ死んでいきます。エアコンをかけて無かったら水温がかるく30度を超えます。二階は全て開けていても40度近いです。夜になっても35度位ありますだから昼間はよっぽどの用事が無い限り二階にはあがりません。もしエアコンをつけなかったら炎天下の外の方が快適です。それとうちもちょくちょくと家に不具合がありメンテナンス時に指摘すると構造上問題ありませんからの一言、新築から二年経過すると不具合を直す時の工賃は自分もちなるのでこれ以上不具合が出ない事を祈るばかりです もしサマージャンボが当ったら今度は積水ハウスを建てるつもりです。
|
2097:
匿名さん
[2017-07-17 00:15:44]
2096さん、すごく読みにくいです(笑)句読点についてお勉強されましたよね。
投稿される前に、文章の終わりにはせめて丸を付けてくださいな(笑) お住まいがどこか分かりませんが、最近はどこも暑いですよ。 正に酷暑です。窓を開けていると物凄く部屋が暑くなるはずです。 閉めておいた方が良いのではないでしょうか? また、最高気温が37度とかになってしまうと金魚よりも熱帯魚を これからはお飼いになられるべきかもしれないですね。 要するに日本も熱帯化しているということですかね。 それにしても庭にガラを入れられて造成されたなんてびっくりです。 ハイムの営業さんには、古家解体にはガラや異物を入れられないようにしっかりと ハイムで古家解体から請け負いますと宣言されましたから。 実際はそうではないのでしょうかね。 |
2098:
匿名さん
[2017-07-17 11:21:42]
>>2096 匿名
変な土地ですね。第三者機関に調査してもらいましょう。 土地にかぎらず値引きはそんなもんですよ。先にいい場所買えたんだからと納得するしかない。 夏の室温は仕方がないというか、今時エアコン無しで過ごせる家なんてないでしょう。 |
2099:
匿名さん
[2017-07-17 18:09:33]
庭の土の中に石あるとまずいの?家なんて半端なくあったけど! 簡単な畑や花植えようとしたらもう大変でした。 この前車雑誌を見てたらなぜか車雑誌にハイムの記事が!たしか雨漏れを放置? だかで施主が体調崩したとか訴訟になってるらしい。
親会社の積水化学も放置で会社体質に苦言の様なことが書いてあった。 夏はもちろんエアコンなしでは過ごせませんよ、よく営業にしつこいくらい言われたのが 冬床暖房入りません、お世辞にも全く床は暖かくないです(笑) |
|
2100:
匿名さん
[2017-07-17 19:04:01]
2096さんの家は石だけでなくて、
コンクリートの塊・土のう袋の切れ端もあったみたいですよ。 石にしても小さな石ならともかくとして、もし20〜30cmも大きな石(笑) があったらやっぱり困ると思うけど。大きさにも程度がありますよね。 |
2101:
匿名さん
[2017-07-17 21:09:57]
>>2097 匿名さん
本題と全く関係ないけど、熱帯魚っていってもたいがい水温30度超えると弱るよ… うちも水槽置いてるけど水槽用クーラー使ってる またはクーラー+冷却ファンで水温管理するのは常識。魚が死ぬのは家のせいじゃなくて飼い主の準備不足 |
2102:
匿名
[2017-07-17 21:24:20]
2100さん20~30㎝もありました。
大体出て来る石の大きさは大人の握り拳ぐらいです。 小石とかのレベルじゃないです。 |
2103:
匿名さん
[2017-07-17 22:29:50]
2102さん、ひどいですね・・・・
ハイムで注文住宅を検討した時に、営業さんは例え知人の解体業さえも 何をされるか分からないから、ハイムが全部解体から責任持って請け負います、 なんて言っていました。 施主の知人すらも信用するな、なんて言い方でちょっとムカつきましたけど 口ばっかりですね。 解体、地盤改良、建築、外構工事まで全部請け負うのが会社の方針です!って。 そんなに請け負いたいのかと少々呆れましたけどね。 そこまで言うなら更地にしますよ、とこちらもムキになりましたけど(笑) ハイムに相談してみたのでしょうか? 結局は下請けが勝手にやったことだと、ハイムは知らん顔ですか? こんなに大きな石が出てきては植栽もできないですね。 交渉してみた方が良いかもしれないです。 分譲地とのことですが、もしかして盛り土した土地でしょうか? 建築されて何年位経ちますか? 確かに盛り土していたら、数年は地盤が落ちてしまう可能性はありますね。 2102さん、基礎にクラックが入ったりしていないか、 今後も注意された方が良いかもしれませんね。 庭の石はもしかしたら、その土地の石の可能性もあるかもしれないです。 知人の家は活火山の麓のせいか、粘土質のゴロゴロ石だらけです。 整地をして石をまとめて、道路際に高さ1mの長い塀が出来たくらいです(笑) 元々がそんな土地もありますね。 |
2104:
匿名
[2017-07-18 10:45:13]
2103さん勿論セキスイハイム不動産の営業の人に本人に直接、家まで来てもらい石も見てもらいました。
営業の人が言うのには、当時この分譲地を担当した人がもう退職したので詳しいことは分からない。 そして普通は造成した後で化粧砂(石などが入ってない綺麗な砂の事)を1~2メートルほど盛り土をするのですがおかしいですねと営業の人も言ってました。 沢山の宿題をもらったのでまたおってご連絡すると言って早もう約一ヶ月たちます。 昔からこの辺に住んでる人の話によるとこの土地は昔は畑だったそうですよ。その畑の上にそこに石とか入った土を持ってきて造成したらしいですよ その石とか混ざった土の上に私が家を建て約三年になります。 これは、知人の上司の話なんですけど徳島でその奥さんの実家がハイムの家を建て10年間で約8センチ傾いたそうです。 たまたまその上司は土木関係の仕事していたので自分自身で土地を調べたら、うちと一緒で石などがでてきたそうです。 勿論こと造成、地盤改良はすべてハイムがしたそうですよ。 それでハイムがその事を認めなかったので裁判になり約二年かかり勝訴したらしいですよ。 その奥さんの実家は土地が100坪ほどあり空いている土地にいったん家をずらしてその間にもと家があった所を造成し地盤改良して家をまたもとに戻したらしいですよ。 うちもそうならなかったらいいのですが |
2105:
匿名さん
[2017-07-18 11:13:49]
2104さん、造成地なのですね。元々が畑だったとのことですと
もしかしたら周囲よりも低くて盛り土をされたのですね。 >地盤と10年間の瑕疵担保期間義務付け >住宅品確法における「10年間の瑕疵担保期間義務付け」は、2000年4月1日以降に締結された全ての新築住宅の請負・売買契約について、強制的に適用される制度です。 http://www.chord.or.jp/case/6225.html 2104さん、調べてみましたら10年間瑕疵担保期間があるようです。今後建物の基礎などのクラックに注意して、何かあったらこちらの 住まいるダイアル とかにご相談されては如何でしょうか。 https://www.chord.or.jp/ 住まいるダイアル |
2106:
匿名
[2017-07-18 11:48:14]
2105さん色々と教えていただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。 |
2107:
匿名さん
[2017-07-18 12:05:01]
元畑で盛土をしていないなら逆に心配するところですよ
荒目の山砂使ったならこれくらいの石は普通にあるんじゃないかな 地耐力と水はけを確保するためにごくごく当たり前の盛土をしたと思われます ご心配なら土木の専門家に見てもらってくださいな |
2108:
匿名さん
[2017-07-18 19:53:33]
呼び方が地域によって異なるかもですが、こちらで言う『山ガラ』と呼ばれる物に見えます。赤土と共に石が混ざってましたか??
コンクリガラが入っているように見えるので『山ガラ』ではないのかもですが。 埋め戻しやら盛り土では普通に使われる土です。 昨日の九州地方の土砂崩れでは、まさ土の地層が原因との見解が出ていますが、この山ガラは絞まりが良い、まさ土に比べれば流れ難いので、埋め戻しやら盛り土に使われます。 うちも畑を造成する所から行いましたが、畑の表土は剥いで、大きい石が出た所は山ガラを買ってきて埋め戻しました。 最近は、コンクリガラも砕いて、道路工事等でアンダーとして使ったりしているようです。 なので埋め戻しやら盛り土に使われている事に関しては問題無いように思います。 が、他のゴミやら、50ミリ以上のコンクリガラが入っているのはダメですよね。 それに表土はせめてガラの無い土を入れないと、今回のような植栽の時に困りますよね。 最近は地盤調査が必須なので、怪しい場合や、埋め戻して年数の経たない土地の場合は杭打ちしていると思いますので、家が傾く心配は少ないと思いますが、素人の意見なので、やはり専門家に相談される事が一番良いと思います。 心中お察しします。明日は我が身です。他人事ではないです。良い方向に進みますように。 |
2109:
匿名さん
[2017-07-19 18:43:55]
>>2096 匿名さん
ハイムで建てたらもうあきらめるしかありませんよ! 自分もいい加減な担当にあたってこちらが素人を いいことに平気で嘘や約束守らない等でさんざんな 目にあいました。 思いだすと腹がたって仕方ないです。 たまに否定的な意見だすと施主じゃないとかいう人いるけど そんなわけねえだろうと思う! |