シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
284:
匿名さん
[2014-03-26 23:50:09]
|
||
285:
匿名さん
[2014-03-26 23:52:20]
WCTの弱点はバス便マンションであること。
|
||
286:
匿名さん
[2014-03-26 23:54:30]
|
||
287:
匿名さん
[2014-03-26 23:56:41]
アホやなコイツ。結局シャトルバス付きマンションが品川2位の人気だって認めているんだから。
吉本行けよ。 |
||
288:
匿名さん
[2014-03-27 00:01:54]
>>286を2位と読み取る読解力のなさ。
|
||
289:
匿名さん
[2014-03-27 00:06:02]
じゃあ2位は3位はどこよ。情報源のリンクくらい貼れよな。
|
||
290:
匿名さん
[2014-03-27 00:07:01]
すぐムキになる余裕のなさ。
|
||
291:
匿名さん
[2014-03-27 00:10:25]
バスは貧乏臭いよ。
|
||
292:
匿名さん
[2014-03-27 00:12:00]
WCT2位争いで良いんじゃない。
良いマンションですよ。 シャトルバスのいらない駅近Vタワーが別格なだけ。 それをお互い共有できたんだから。大進歩ですよ。 |
||
293:
匿名さん
[2014-03-27 00:13:37]
シャトルバスが必要ない立地なら2位確定だったのにね。
|
||
|
||
295:
匿名さん
[2014-03-27 00:15:47]
Vタワーのこと?
|
||
296:
匿名さん
[2014-03-27 00:16:59]
相変わらず日本語が不自由な奴だな。
|
||
297:
匿名さん
[2014-03-27 00:17:33]
|
||
298:
匿名さん
[2014-03-27 00:17:52]
証拠出せないと言うかそのとおりだから仕方ない。敗北を認める。
|
||
299:
匿名さん
[2014-03-27 00:19:27]
結局人気ということで、決着じゃん。
相変わらずドジですね。 おマヌケ。 |
||
300:
匿名さん
[2014-03-27 00:20:18]
どこが人気なの?
|
||
301:
匿名さん
[2014-03-27 00:21:10]
ベイクレと比較して人気ってことですかね?
|
||
302:
匿名さん
[2014-03-27 00:23:06]
また、自分で書いておいて。往生際が悪いねえ。
|
||
303:
匿名さん
[2014-03-27 00:24:45]
|
||
304:
匿名さん
[2014-03-27 00:26:29]
バスランキングでも作ったらいかがでしょうか?
|
||
305:
匿名さん
[2014-03-27 00:29:42]
2位も3位も具体的に示せないのだったら、日経が書いている通り2位で良いでしょう。
結局世間の評価通りですね。 |
||
306:
匿名さん
[2014-03-27 00:32:41]
2位じゃダメ。
|
||
307:
匿名さん
[2014-03-27 00:35:50]
>306
おまえどこに棲んでるの?駅地下? |
||
308:
匿名さん
[2014-03-27 00:37:16]
面白かった。
|
||
309:
匿名さん
[2014-03-27 00:39:08]
結論としては、駅遠だからバスが必要。
大規模同士なら駅近の方が人気って事ですね。 バスに乗りたい人はWCTがおすすめです。 |
||
310:
匿名さん
[2014-03-27 00:40:44]
どこにも議論せずによくいきなり結論だせるね。学級会でもそんなことしているの?
|
||
311:
匿名さん
[2014-03-27 00:43:55]
本当に破廉恥な奴だな。自尊心とか誇りのかけらもないのかね。
|
||
312:
匿名さん
[2014-03-27 07:19:10]
シャトルバス付きマンションが品川や首都圏で人気が2位だからシャトルバス付きは良くないと結論するスレですか?どこかおかしくない?
|
||
313:
匿名さん
[2014-03-27 08:00:17]
|
||
314:
匿名さん
[2014-03-27 08:07:10]
勝手に結論とやらを書いても誰も納得しないよ。学級会でもそんなのないでしょう。
頑張って。 ところで、オプションの意味理解できたかな?キッズルームはマンションのオプションって言わないからね。 |
||
315:
匿名さん
[2014-03-27 08:11:18]
駅遠だからシャトルバスが必要と言うのなら、世の中シャトルバスだらけにならないかね?かなり遅れているね。徒歩15分までは、徒歩圏と言うのが共通認識だしね。不思議ですね。
|
||
316:
匿名さん
[2014-03-27 08:11:36]
オプションでもサービスでも標準装備でもないなら、余分なものですかね。
|
||
317:
匿名さん
[2014-03-27 08:13:36]
トップの2つのマンションだけ見て結論ですか?短絡的ですね。
|
||
318:
匿名さん
[2014-03-27 08:14:40]
余分なものとやらが人気を呼ぶとは不思議ですね。
|
||
319:
匿名さん
[2014-03-27 08:17:00]
でもネガさんに言わすと、シャトルバスは付加サービスじゃなかったっけ?それって付加価値が付くから、余分とは言わないよね。
|
||
320:
匿名さん
[2014-03-27 08:26:18]
シャトルバス・ネガ語録
>35 >シャトルバスね。良いイメージじゃないな。 >そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。 >44 >英語www >研究社 新英和中辞典 >option >【可算名詞】 >(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》. >マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。 >正しい。 >58 >駅遠マンションにバスはデフォルトです。 >87 >他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。 > バスはデフォルトです。オプションじゃありません! >239 >付加サービスで喜ぶ人は >おまけや無料サービスが大好きで >本体はどうでもよいんでしょうね |
||
321:
匿名さん
[2014-03-27 08:27:34]
シャトルバス・ネガ語録
>35 >シャトルバスね。良いイメージじゃないな。 >そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。 >44 >英語www >研究社 新英和中辞典 >option >【可算名詞】 >(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》. >マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。 >正しい。 >58 >駅遠マンションにバスはデフォルトです。 >87 >他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。 > バスはデフォルトです。オプションじゃありません! >239 >付加サービスで喜ぶ人は >おまけや無料サービスが大好きで >本体はどうでもよいんでしょうね >306 >2位じゃダメ。 |
||
322:
匿名さん
[2014-03-27 08:53:53]
2位じゃダメなら世の中の99.99%のマンションもだめってことですね。知性あるとうこうですね。痴性か、失礼。
|
||
323:
匿名さん
[2014-03-27 10:28:46]
WCTは常に1位でないとダメです。
|
||
324:
匿名さん
[2014-03-27 12:33:53]
遠吠えですか?
|
||
325:
匿名さん
[2014-03-27 13:00:59]
しかしここのネガさん某マンションでは余程悔しい目にあったんだろうね。あちらこちらで目の敵にしているからね。本当に気の毒だが、性格を見る限りマンション向きではないようね。
|
||
326:
匿名さん
[2014-03-27 14:32:38]
逆ですよ
固執する人が異常なの |
||
327:
匿名さん
[2014-03-27 18:21:35]
そりゃあんただろう。さんざん間違ったオプション論で屁理屈こいてたじゃん。
|
||
328:
匿名さん
[2014-03-27 18:41:21]
オプションの使い方がそんなに大切な事だったのか。
バス便マンション住民の考える事はよくわからんな。 |
||
329:
匿名さん
[2014-03-27 19:03:59]
WCTについて言えば、付近の企業もシャトルバスを出しているということは、やはり不便な立地という事でしょうね。
|
||
330:
匿名さん
[2014-03-27 21:17:01]
付近の企業ってどこですか?
|
||
331:
匿名さん
[2014-03-27 22:08:14]
単なる妄想ですね。
|
||
332:
匿名さん
[2014-03-27 23:18:50]
WCTって気味が悪いな。
どういう人が書き込んでいるんだろう。 |
||
333:
匿名さん
[2014-03-27 23:28:53]
結局君の悪い人の妄想ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
品川って、マンション2つしかないんだ。
で、一二位を争っているんだ。
相変わらず賢いな。