マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 01:58:44
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】

264: 匿名さん 
[2014-03-26 23:25:12]
何もないこと自慢しても意味ないだろう。

大企業とフリーター、生涯収入大違い。
メジャーデベの大規模マンションと零細デベの小規模マンション、比較するまでもない。

気の毒に。

265: 匿名さん 
[2014-03-26 23:26:36]
また繰り返し?
大規模自慢がしたいのね??
266: 匿名さん 
[2014-03-26 23:26:42]
お前が付加サービスって書いたのだろう?人のせいにするなよ。
267: 匿名さん 
[2014-03-26 23:28:19]
厚顔無恥ってやつだな。
268: 匿名さん 
[2014-03-26 23:28:35]
大規模駅近シャトルバス不要なVタワー>>>大規模駅遠シャトルバスが必要なWCT

品川駅遠同志なら、WCTも悪くないです。Vタワーが別格なだけ。
269: 匿名さん 
[2014-03-26 23:31:05]
大規模の比較ならシャトルバスが必要ないマンションの方がいいよね。
270: 匿名さん 
[2014-03-26 23:31:37]
自分で付加サービスって書いたということは、本来以上に価値があることを認めていることにほかならないのだが。またああいやこういうなんだろうな。屁理屈野郎は。

271: 匿名さん 
[2014-03-26 23:34:21]
で、サービスなの?
272: 匿名さん 
[2014-03-26 23:35:17]
>268
マンションのニーズなんて人それぞれってわからないようね。

品川で坪単価の高いのがVタワーだから、それに住みたいわけね。どうぞご自由に。
273: 匿名さん 
[2014-03-26 23:36:56]
>271
お前がそう書いたのじゃないの?違うの?
274: 匿名さん 
[2014-03-26 23:38:31]
>272
Vタワーは良いマンションだから坪単価が高い。
275: 匿名さん 
[2014-03-26 23:39:26]
>>272
蓼食う虫も好き好きですな。
バス好きにはWCT。
276: 匿名さん 
[2014-03-26 23:40:58]
>272
ニーズが高いから坪単価が高いんでしょ。
駅遠シャトルバス付はそれに比べてニースが低いから坪単価も安い。

坪単価が高いからVタワーに住みたいわけじゃなくて、
Vタワーに住みたい人が多いから坪単価が高い。
277: 匿名さん 
[2014-03-26 23:41:23]
>>273
お前は自分以外は1人が書き込んでいると思っているのか?
278: 匿名さん 
[2014-03-26 23:42:42]
>274
WCTは品川で2番目位に良いマンションでいいじゃない。誰も一言もVタワーより良いなんて書いた覚えがないが。そんなのあればアンカー貼りなよ。
279: 匿名さん 
[2014-03-26 23:44:26]
>277
お前は自分以外は一人が書き込んでいると思っているのか?

280: 匿名さん 
[2014-03-26 23:44:29]
>>278
バス便マンションは品川を騙らないでね。
281: 匿名さん 
[2014-03-26 23:47:15]
>278
ようやく同じ見解に到達できましたね。
Vタワー>>>WCT
282: 匿名さん 
[2014-03-26 23:48:07]
別に坪単価なんかどうでもよい。人気があるマンションが良いなあ。



品川の人気マンションの記事へのリンク、お願いいたします。
283: 匿名さん 
[2014-03-26 23:49:21]
ユニクロ人気だけどね。
284: 匿名さん 
[2014-03-26 23:50:09]
>281
品川って、マンション2つしかないんだ。

で、一二位を争っているんだ。


相変わらず賢いな。
285: 匿名さん 
[2014-03-26 23:52:20]
WCTの弱点はバス便マンションであること。
286: 匿名さん 
[2014-03-26 23:54:30]
>284
違う違う
大規模Vタワー>>>>WCT他品川駅遠大規模マンション
287: 匿名さん 
[2014-03-26 23:56:41]
アホやなコイツ。結局シャトルバス付きマンションが品川2位の人気だって認めているんだから。

吉本行けよ。
288: 匿名さん 
[2014-03-27 00:01:54]
>>286を2位と読み取る読解力のなさ。
289: 匿名さん 
[2014-03-27 00:06:02]
じゃあ2位は3位はどこよ。情報源のリンクくらい貼れよな。
290: 匿名さん 
[2014-03-27 00:07:01]
すぐムキになる余裕のなさ。
291: 匿名さん 
[2014-03-27 00:10:25]
バスは貧乏臭いよ。
292: 匿名さん 
[2014-03-27 00:12:00]
WCT2位争いで良いんじゃない。
良いマンションですよ。
シャトルバスのいらない駅近Vタワーが別格なだけ。
それをお互い共有できたんだから。大進歩ですよ。
293: 匿名さん 
[2014-03-27 00:13:37]
シャトルバスが必要ない立地なら2位確定だったのにね。
295: 匿名さん 
[2014-03-27 00:15:47]
Vタワーのこと?
296: 匿名さん 
[2014-03-27 00:16:59]
相変わらず日本語が不自由な奴だな。
297: 匿名さん 
[2014-03-27 00:17:33]
>294
ユニクロのように庶民に大人気のでしょ。

298: 匿名さん 
[2014-03-27 00:17:52]
証拠出せないと言うかそのとおりだから仕方ない。敗北を認める。
299: 匿名さん 
[2014-03-27 00:19:27]
結局人気ということで、決着じゃん。

相変わらずドジですね。

おマヌケ。
300: 匿名さん 
[2014-03-27 00:20:18]
どこが人気なの?
301: 匿名さん 
[2014-03-27 00:21:10]
ベイクレと比較して人気ってことですかね?
302: 匿名さん 
[2014-03-27 00:23:06]
また、自分で書いておいて。往生際が悪いねえ。
303: 匿名さん 
[2014-03-27 00:24:45]
>>294はバスが人気と書いてあるので、マンション自体はどうでもいいらしい。

バス好きなんだね。
304: 匿名さん 
[2014-03-27 00:26:29]
バスランキングでも作ったらいかがでしょうか?
305: 匿名さん 
[2014-03-27 00:29:42]
2位も3位も具体的に示せないのだったら、日経が書いている通り2位で良いでしょう。

結局世間の評価通りですね。
306: 匿名さん 
[2014-03-27 00:32:41]
2位じゃダメ。
307: 匿名さん 
[2014-03-27 00:35:50]
>306
おまえどこに棲んでるの?駅地下?
308: 匿名さん 
[2014-03-27 00:37:16]
面白かった。
309: 匿名さん 
[2014-03-27 00:39:08]
結論としては、駅遠だからバスが必要。
大規模同士なら駅近の方が人気って事ですね。

バスに乗りたい人はWCTがおすすめです。
310: 匿名さん 
[2014-03-27 00:40:44]
どこにも議論せずによくいきなり結論だせるね。学級会でもそんなことしているの?
311: 匿名さん 
[2014-03-27 00:43:55]
本当に破廉恥な奴だな。自尊心とか誇りのかけらもないのかね。
312: 匿名さん 
[2014-03-27 07:19:10]
シャトルバス付きマンションが品川や首都圏で人気が2位だからシャトルバス付きは良くないと結論するスレですか?どこかおかしくない?

313: 匿名さん 
[2014-03-27 08:00:17]
結論は>>309のとおりです。

駅遠だからバスが必要。
大規模同士なら駅近の方が人気
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる