マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 01:58:44
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】

102: 匿名さん 
[2014-03-24 02:22:21]
駅遠デフォルトは撤回ですね。

オプションとかデフォルトとかは何だったんだ。

こんな奴がいたら周り大迷惑だな。

103: 匿名さん 
[2014-03-24 05:59:19]
オプションじゃないと言い張って、対義語のデフォルトでもないと言う。

言っていることが破綻しているよね。
嘘を屁理屈つけて正当化しようとするから、そうなる。

駅遠だけど、シャトルバスがあって助かっています、とそれだけ言えばいいのに。
104: 匿名さん 
[2014-03-24 06:49:18]
>103
用法が誤っているんだよ。対義語と言うのならば、対義語辞書で調べてご覧よ。対義語になっているかい?

シャトルバスがマンションのオプションだったりデフォルトだったりしないの。

駅遠マンションのデフォルトと言うのならば、駅遠マンションに必ずあるはずだがそんなことないだろうが。

シャトルバスがマンションのオプションと言うのならば、契約者には選択の自由があり、選択によって対価が変わるはずだが、そういう性格のものではない。

お前だけだよ。例外的なシャトルバスでここまでおかしなことが書けるのは。お父さんお母さんにきいてご覧よ。

105: 匿名さん 
[2014-03-24 07:46:41]
↑デフォルトの用法間違っているよ。
106: 匿名さん 
[2014-03-24 07:57:18]
と言うか、>>104は常に言い回しを微妙に変えてくるんだよな。
嘘つきの典型だね。
107: 匿名さん 
[2014-03-24 08:21:38]
>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。


>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

ってやっぱりおかしいよね。

自分の書いた投稿に責任が持てないのならば退場するしかないでしょう。
108: 匿名さん 
[2014-03-24 08:33:55]
シャトルバス・ネガ語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!

その後屁理屈で言い訳しまくっていたようだが、それをあたかも自分では無いように装う方が嘘つきだと俺は思う。




109: 匿名さん 
[2014-03-24 08:39:23]
大変そうですね。
110: 匿名さん 
[2014-03-24 08:51:24]
お前さんの書きたいことって、
・消費者にはマンションを購入するかしないの選択の自由がある。
・マンションを購入する場合には、シャトルバス付きを選ぶか選ばないか選択の自由がある
・駅遠と言ってもシャトルバスの有無はデフォルトでない。
・駅からの距離とシャトルバスの有無は関係ない。
じゃないの?

ちゃんと書かないと誰にも訳がわかりません。




111: 匿名 
[2014-03-24 11:49:36]
朝から血気盛んですね

自分は専業主婦ですけど

みなさん無職?

それとも仕事中に書き込み?
112: 匿名さん 
[2014-03-24 12:55:01]
徹夜仕事の合間のようよ。
113: 匿名さん 
[2014-03-24 13:12:29]
オプションだのデフォルトだのと言葉尻捕まえて叩くって、例の人は随分嬉しかったんだね妄想加害者にボロが出て。
この話題だけで何日引っ張れるか見物だな。
114: 匿名さん 
[2014-03-24 13:15:10]
ちょっと何言ってるかわからないんですけど
このスレ以外の話??
115: 匿名さん 
[2014-03-24 13:15:36]
言葉尻というか屁理屈だろう。どちらも臭そうだがね。

116: 匿名さん 
[2014-03-24 13:16:25]
キッズルームがオプションだって。

言葉尻かね?

117: 匿名さん 
[2014-03-24 13:19:09]
シャトルバス・ネガ語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!


言葉尻?それとも屁理屈?

118: 匿名さん 
[2014-03-24 13:25:17]
オプション発言から既に4日か。
それ以来ほぼ全てオプション発言叩きに終始してるあたり、俺のアドバイスは聞き入れた訳か。
例の人は例のマンションを話題の外に追いやるいい話題が出来て良かったんじゃない?

シャトルバスとは全く関係ないどうでもいい話題だが。
119: 匿名さん 
[2014-03-24 13:27:10]
真実を突かれたので、言葉尻だけしか言い返せなくなったんだと思うよ。

段々と自分が何を言っているか分からなくなってきているようです。
120: 匿名さん 
[2014-03-24 13:27:25]
頑張れよ。
121: 匿名さん 
[2014-03-24 13:28:44]
キッズルームなしにすると値引きしてもらえるマンション教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる