シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
82:
匿名さん
[2014-03-23 22:20:37]
俺ならば、ほとんど同じ距離ならば、オプション関係なしにシャトルバスがあればそちらを選ぶよ。
|
83:
匿名さん
[2014-03-23 22:22:43]
嫁さんがオプションのマンションが良いな。
ついでに近隣の公園や大学もオプションでお願いします。 |
84:
匿名さん
[2014-03-23 22:24:23]
首都高がオプションのマンションも良いぞ。
|
85:
匿名さん
[2014-03-23 22:28:41]
同じ距離ならオプションとやらの多いほうが面白そうね。
ただよそでオプションと言うと笑われそうだがね。 |
86:
匿名さん
[2014-03-23 22:30:19]
徹夜で働くオプション付もあるのかね?
|
87:
匿名さん
[2014-03-23 22:30:46]
他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
バスはデフォルトです。オプションじゃありません! |
88:
匿名さん
[2014-03-23 22:41:22]
シャトルバス付きマンションなんてほとんどないのにデフォルトだって。徹夜疲れですか?日当1万円君は賢いね。
|
89:
匿名さん
[2014-03-23 22:44:05]
>>88
屁理屈ばっかり。 |
90:
匿名さん
[2014-03-23 22:50:13]
デフォルトがなきゃデフォルトにならないだろうが。書いた先から自己矛盾だな。
|
91:
匿名さん
[2014-03-23 22:54:51]
>>90
馬鹿が1人釣れました。 |
|
92:
匿名さん
[2014-03-23 22:55:02]
オプションとかデフォルトとか、理解してもいないカタカナ言葉で屁理屈こきまくってますね。普通ならば赤面して二度と現れないものを平気で恥さらししています。徹夜の合間に掲示板チェックして屁理屈連発って、そんなのに時給1200円払う方は気の毒だね。
|
93:
匿名さん
[2014-03-23 23:03:19]
もう、些末な事でしか反論できなくなったようだね。
|
94:
匿名さん
[2014-03-23 23:15:14]
オプションとかデフォルトとか「些細」なことを書いて喜んでいるのは徹夜労働者さんでしょう。不思議ですね。自分で自分の書いていることが「些細」と言い出して。訳わからん。
|
95:
匿名さん
[2014-03-23 23:16:58]
そもそもシャトルバス付きのマンションなんて例外中の例外なんだがね。
ネガする方がどうかしている。 |
96:
匿名さん
[2014-03-23 23:23:38]
殆ど例のないものから一般的な規則を見つけ出そうって、そりゃあ無理がある。
言えることは、シャトルバスがうまく運用できるためには、それなりの規模が必要。 規模のあるマンションは、経済的に有利なにで、人気を得やすいってことでしょう。 |
97:
匿名さん
[2014-03-23 23:50:26]
要は、論理が破綻しているんだよ。
駅からの距離とシャトルバスの必要性を無理矢理結びつけようとするから、駅遠のデフォルトがシャトルバス付きなんて、頓珍漢な結論になる。で、駅遠の定義が駅から10分! 世の中シャトルバスだらけになるって、小学生でもわかるだろうが。 ガキ以下の議論だな。君は肉体労働に徹した方がよい。 |
98:
匿名さん
[2014-03-24 00:06:42]
肉体労働って 苦笑
仲間増やす活動してんの? |
99:
匿名さん
[2014-03-24 00:18:37]
もう、些末な事でしか反論できなくなったようだね。
|
100:
匿名さん
[2014-03-24 01:54:01]
だから、結論は、以下のとおり。明白。
シャトルバス不要な駅近物件>>>シャトルバスあり駅遠物件≧シャトルバスなし駅遠物件 品川駅東の物件がまさにこの条件にぴったり当てはまってるでしょ。 |
101:
匿名さん
[2014-03-24 01:57:49]
深夜に一人で寂しいからもう寝る~
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報