シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
950:
匿名さん
[2014-04-14 14:49:33]
|
952:
匿名さん
[2014-04-14 18:55:02]
バスが必要になるようなマンションは買わない方がいいですね。
|
955:
匿名さん
[2014-04-14 19:01:09]
|
958:
匿名さん
[2014-04-14 19:10:42]
大変ですね。頑張ってください。
|
960:
匿名さん
[2014-04-14 19:13:40]
バスで10分。待ち時間を入れたら平均20分。
嘘ばかり言うから、ずーっとネガられるんですよ |
964:
匿名さん
[2014-04-14 19:27:51]
|
967:
匿名さん
[2014-04-14 20:45:42]
|
968:
銀行関係者さん
[2014-04-14 20:49:45]
シャトルバスが無くなれば、生活できないか
生活できない事も無い 買い物圏まで○十分、通勤圏まで○十分、通学圏まで○十分 取りあえず、そんな生活は出来ないし、考えられない シャトルバスに依存するマンションは、やはり「検討に値せず」 |
969:
匿名さん
[2014-04-14 20:53:30]
|
970:
匿名さん
[2014-04-14 20:58:22]
品川とか天王洲アイル勤務ならば最高でしょう。
|
|
971:
匿名さん
[2014-04-14 21:00:35]
ネガさんもその昔天王洲アイルに通ってましたよね。
お気の毒。 |
973:
匿名さん
[2014-04-14 21:15:56]
ほらね。バスに一生懸命なのはWCT住民だけ。
|
974:
銀行関係者さん
[2014-04-14 21:16:08]
>買い物圏まで徒歩0分
>通勤圏まで徒歩4分またはシャトルバス4分 >通学圏、公立小学校まで徒歩5分 何のためにシャトルバスを維持する必要があるのか 不思議ではある |
975:
匿名さん
[2014-04-14 21:17:35]
もう一度真実を書き込みます。
バスで10分。待ち時間を入れたら平均20分です。 |
976:
匿名さん
[2014-04-14 21:27:00]
|
977:
匿名さん
[2014-04-14 21:30:09]
>975
>もう一度真実を書き込みます。 住民でもないのに、どうして真実書けるの? 相変わらず嘘つきですね。 徒歩で13分って、約1kmってことでしょう。何でシャトルバスで10分もかかるの? 10分間隔ならば、最大待ち時間10分、平均5分でしょう。でも、定時発車だから、普通は発車3分前に行けば十分間に合うから、平均待ち時間1.5分ってところですが。 |
978:
匿名さん
[2014-04-14 21:31:19]
|
979:
匿名さん
[2014-04-14 21:32:29]
リストラされて買い損ねて、ずーーーーーーっとネガっているのですね。お気の毒。俺なら終止符打つがな。
|
980:
匿名さん
[2014-04-14 21:34:59]
|
981:
匿名さん
[2014-04-14 22:05:23]
嘘までついて恥も外聞も忘れて、買い損ねたマンションをネガるなんてキモ過ぎる。よく恥ずかしくないことだ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
って書き込むと、何故かWCT住民が騒ぎ出
す。