シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
788:
匿名さん
[2014-04-06 23:18:24]
|
789:
匿名さん
[2014-04-06 23:30:29]
ネガさん、頑張って品川やWCTの人気がないって記事を探してアップして頂戴。
言うことがすべて世間と反対なので、誰が見ても、あなたの異常さだけがよくわかりますよ。 品川も天王洲アイルも4分って、他にない最高の立地ですよね。 |
790:
匿名さん
[2014-04-06 23:35:04]
シャトルバスは、ホテルライクなマンションで利用されている場合は、別格でしょうね。
ホテルと同じような利便を追求しているのですからね。 |
791:
匿名さん
[2014-04-06 23:39:47]
>>789
駅遠だからバス付きなんですよね? |
792:
匿名さん
[2014-04-06 23:42:46]
ほらね、WCT住民しかいないでしょ。
|
793:
匿名さん
[2014-04-06 23:53:59]
書き込みがWCT住民だけじゃ、何の役にもたちませんね。
|
794:
匿名さん
[2014-04-07 00:11:10]
>書き込みがWCT住民だけじゃ、何の役にもたちませんね。
書き込みがWCTネガだけじゃ、何の役にもたちませんね。 |
795:
匿名さん
[2014-04-07 00:13:34]
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド 駅近で良いシャトルバス付きマンションですよ。 高級過ぎるからネガさんに憎まれるでしょうがね。 |
796:
匿名さん
[2014-04-07 00:14:53]
ネガさん、高級ホテルの往復いつも歩いているの?
行ったことなかったっけ。そりゃ失礼。 |
797:
匿名さん
[2014-04-07 01:49:16]
シャトルバスを使うことのない人がシャトルバスを否定するのは仕方がないことでしょう。シャトルバスを使った方ことがある人はその便利さがわかっているでしょう。シャトルバスをいつも使っている人は長所も短所もわかっているでしょう。
|
|
798:
匿名さん
[2014-04-07 06:47:00]
シャトルバスがあってもなくても良いマンション、と
シャトルバスがなくなったら、駅まで遠くて歩くのが大変になるマンションでは、当然扱いは別だよ。 |
799:
匿名さん
[2014-04-07 06:51:03]
「たられば」と言うことは、現状は異なるってことでしょう。
なくなったら不便になるということは、あるから便利ということですね。 |
800:
匿名さん
[2014-04-07 06:53:34]
山手線も新幹線もなくなったら不便だよ。シャトルバスも同じね。裏返すとシャトルバスは便利と言っているのと同じじゃない。
|
801:
匿名さん
[2014-04-07 06:54:44]
朝から屁理屈ご苦労様。
|
802:
匿名さん
[2014-04-07 06:54:53]
最初からなければ不便なマンションですか?
|
803:
匿名さん
[2014-04-07 06:57:20]
シャトルバス付きのマンションを議論しているのであって、シャトルバスがなくなったマンションについて議論しているのではないと思いますよ。
|
804:
匿名さん
[2014-04-07 07:00:37]
シャトルバスがなくなったマンションの話しなんか誰もしてませんよ。
|
805:
匿名さん
[2014-04-07 07:05:21]
まず、駅までの時間を確認しましょう。
次に、その駅が使える駅か確認しましょう。 次に、目の前が高速道路などの嫌悪施設がないか確認しましょう。 シャトルバスの有無なんて一番最後の確認事項です。 |
806:
匿名さん
[2014-04-07 07:11:36]
シャトルバスの有無を殊更強調するようなマンションはやめた方がいいですね。
駅遠を隠そうとしているので。 |
807:
匿名さん
[2014-04-07 07:33:43]
シャトルバスの有無を強調しているマンションってどこですか?あれば、リンクを貼ってください。
タラレバ、仮想敵へのネガはやめましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
天王洲に近いということは、品川駅からは駅遠って事ですよね。
今後は天王洲マンションってことで、品川を騙るのはやめてくださいね。