シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
264:
匿名さん
[2014-03-26 23:25:12]
|
265:
匿名さん
[2014-03-26 23:26:36]
また繰り返し?
大規模自慢がしたいのね?? |
266:
匿名さん
[2014-03-26 23:26:42]
お前が付加サービスって書いたのだろう?人のせいにするなよ。
|
267:
匿名さん
[2014-03-26 23:28:19]
厚顔無恥ってやつだな。
|
268:
匿名さん
[2014-03-26 23:28:35]
大規模駅近シャトルバス不要なVタワー>>>大規模駅遠シャトルバスが必要なWCT
品川駅遠同志なら、WCTも悪くないです。Vタワーが別格なだけ。 |
269:
匿名さん
[2014-03-26 23:31:05]
大規模の比較ならシャトルバスが必要ないマンションの方がいいよね。
|
270:
匿名さん
[2014-03-26 23:31:37]
自分で付加サービスって書いたということは、本来以上に価値があることを認めていることにほかならないのだが。またああいやこういうなんだろうな。屁理屈野郎は。
|
271:
匿名さん
[2014-03-26 23:34:21]
で、サービスなの?
|
272:
匿名さん
[2014-03-26 23:35:17]
|
273:
匿名さん
[2014-03-26 23:36:56]
|
|
274:
匿名さん
[2014-03-26 23:38:31]
>272
Vタワーは良いマンションだから坪単価が高い。 |
275:
匿名さん
[2014-03-26 23:39:26]
|
276:
匿名さん
[2014-03-26 23:40:58]
>272
ニーズが高いから坪単価が高いんでしょ。 駅遠シャトルバス付はそれに比べてニースが低いから坪単価も安い。 坪単価が高いからVタワーに住みたいわけじゃなくて、 Vタワーに住みたい人が多いから坪単価が高い。 |
277:
匿名さん
[2014-03-26 23:41:23]
>>273
お前は自分以外は1人が書き込んでいると思っているのか? |
278:
匿名さん
[2014-03-26 23:42:42]
|
279:
匿名さん
[2014-03-26 23:44:26]
|
280:
匿名さん
[2014-03-26 23:44:29]
>>278
バス便マンションは品川を騙らないでね。 |
281:
匿名さん
[2014-03-26 23:47:15]
|
282:
匿名さん
[2014-03-26 23:48:07]
別に坪単価なんかどうでもよい。人気があるマンションが良いなあ。
品川の人気マンションの記事へのリンク、お願いいたします。 |
283:
匿名さん
[2014-03-26 23:49:21]
ユニクロ人気だけどね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大企業とフリーター、生涯収入大違い。
メジャーデベの大規模マンションと零細デベの小規模マンション、比較するまでもない。
気の毒に。