福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス小倉白萩ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. グランドパレス小倉白萩ヒルズ
 

広告を掲載

しらはぎ〜ぜ [更新日時] 2010-02-07 11:46:46
 削除依頼 投稿する

グランドパレス小倉白萩ヒルズのスレッドがなかったので、作成してみました。
契約済みの方、または検討中の方などいらっしゃったら、こちらで情報交換などいたしませんか?
ちなみに我が家は契約済みです。

[スレ作成日時]2007-06-17 00:43:00

現在の物件
グランドパレス小倉白萩ヒルズ
グランドパレス小倉白萩ヒルズ
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区白萩町2-1(地番)
交通:西鉄バス/小倉工業高校前 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:87.26m2-118.06m2
販売戸数/総戸数: / 89戸

12

グランドパレス小倉白萩ヒルズ

71: ナチョワイフ 
[2007-09-20 21:53:00]
こんばんは、ナチョワイフです。
2回目の投稿となりますが皆様よろしくお願い致します。
ね子さんもIDC大塚家具で家具をご検討のようですが、
おそらく担当のかたがおっしゃる「もう何組かお見えになって」の
何組かはわたくしたちのことだと思います。(笑)
今年に入ってから何度か担当の女性のかたと打ち合わせを
致しまして、照明、リビングテーブルなどを
大塚家具にお願いしています。
この間大塚家具に打ち合わせに行った際の写真です。
携帯で撮った写真ですが、結構綺麗に撮れていると思います。
ところで大塚家具は、以前はかなり高額といったイメージが
ありましたが、実はそうでもないんですよ。
旦那様のお姉さんも大塚家具で一式揃えたそうですが、
ナフコTwo-oneや太陽家具の価格とそこまで金額が
変わらないと教えてくれました。実際見積金額を見てみると
本当に「大塚家具でこの値段で出来るの??」と驚きの
金額でした。それでも社員の方の接客は一流です。
こんばんは、ナチョワイフです。2回目の投...
78: ナチョ 
[2007-09-22 16:42:00]
本日、お出かけの途中で現地前を通ると現地案内所のプレハブが置かれていました。
中はまだなにも内容ですが、いよいよかなと実感が沸いてきました。
簡単ですが、皆様へご報告まで。
本日、お出かけの途中で現地前を通ると現地...
103: ナチョ 
[2007-09-27 19:33:00]
通院の途中で現地に寄ってみました。
ふと、本物件のエントランスにはどれだけ光が降り注ぐのだろう?と気になりました。
過去に見学した物件の中には、光が入らず暗いエントランスもありましたので……。
携帯で午前中のエントランス方向の写真を撮影してみましたが、白萩は問題なく明るいような気がしました。

撮影のときにエントランス前の道路越えのパーキングに入らせてもらいましたが、ここがテニスクラブだったことを今日初めて知りました。
■MAP
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=121974037&kdo=471095694&am...
通院の途中で現地に寄ってみました。ふと、...
108: ナチョ 
[2007-09-28 20:13:00]
皆さんへ

ナチョです。
私達家族は今週土日、娘の運動会とか諸々で行けませんがじっくりご見学されてください。
添付写真のながーい廊下も実感されてください。
また、感想をこの場で語っていただき大いに盛り上がりましょう。
皆さんへナチョです。私達家族は今週土日、...
117: ナチョ 
[2007-09-30 17:29:00]
>ね子さんへ

ナチョです。
本日、11時半過ぎに現地訪問したのは、ご指摘のように私と奥様と娘でございます。
昨日は、娘の運動会、本日は1週間分のお買い物などの予定があり、また当方怪我の身でありながら現地の足場の悪い状況で更に怪我をしては...と思って少し時期をずらそうと考えておりましたが、やはりどうしても我慢が出来ませんでした。
現地では奥様と娘だけで見学してもらうことも考えましたが、“どうぞ、どうぞ。”と監督さんの優しいご好意に甘え見させていただきました。
入口付近でお会いしたご家族がね子さんファミリーだったのですね。
改めて宜しくお願いいたします。

本日のご感想はいかがでしたでしょうか?
私達家族は1時間と少々見させていただきました。
予想どおりの仕上がりで感動でした。
100㎡超えの物件はさすがに素晴らしいです。
床の色で広さの感じが違って見えることが実感できた、と奥様は語っておりました。
しかし、今回の3タイプのモデルルームの中で2タイプが明るい床色でしたが、人気はこちらの明るい色なんですかね?
ちなみに私たちもこの一番明るい床色を選択しましたが、理由は今手持ちの家具がマッチすることと室内全体が広く見えることと奥様が白ベースが好きなことからです。

これからは直接の現地見学が可能なのでどんどん赤いバラが埋まっていき3月には完売となってくれることを願っております。
ナチョです。本日、11時半過ぎに現地訪問...
121: ナチョ 
[2007-10-01 06:46:00]
>ね子さん

レンジフードの件ですが、確かに気になってます。
高さ調整がこちらの希望など聞き入れていただけるのか、私も確認いたします。

また、レンジフードの形状ですが、2タイプあるのですかねぇ。
以前から見ていた棟外モデル(Kタイプ)のレンジフードは、しらはぎ〜ぜさんもおっしゃってるようにフラットで洗練された感じで個人的には格好良く好きなのですが、Iタイプでは、山状になってデザイン的には普通かな、と感じました。ただ、山状のレンジフードはセンターに照明があってこの照明はあるとありがたいなぁ、と。
我が家がどちらのタイプなのかも確認しないと。

あと、気になったのがカウンター下の収納でした。
パンフレットには、下部半収納と記載されていましたが、実際に見ると下部全収納では?と思いました。
我が家は、カウンターで朝食を取ることをイメージしていましたのでカウンター下は棟外モデル(Kタイプ)のようにカウンターチェアーを2脚ほど入れることが出来る空間スペースが欲しいところです。
こちらも営業さんに確認しなきゃ。
レンジフードの件ですが、確かに気になって...
154: しらはぎ〜ぜ 
[2007-10-05 23:03:00]
>ビネガーハズさん
はじめまして。その後目玉は大丈夫でしたでしょうか?(笑)
これからもご参加お待ちしていますね。

皆さん、こだわりの設計変更、すばらしいですね。
我家は低層階でしたので契約から設計変更までの期日が少なかったこともあり、あまり手を入れることは出来ませんでしたが、予算もあまりないので諦めもついて幸いでした。(笑)

それよりもマンションとは言え、賃貸ではないマイホーム!箱の中は好きなようにできる!ということで、今まで抑えていたDIY魂が・・・。
時間と手間をかけて「我が家」つくりを楽しみたいと思っています。

さて、話はかわりますが、本日所用で販売センターに行った主人に現在の売れ行きのパネルの写真を撮ってきてもらいました。
花が大分増えていますね。契約済41戸に商談中3戸だそうです。
今の時点での約半分が多いのか少ないのか、私も主人もちょっと分からないのですが、出来れば入居時期に沢山の部屋が埋まっていると気持ちいいですよね。
はじめまして。その後目玉は大丈夫でしたで...
155: ナチョ 
[2007-10-05 23:33:00]
>CCレモンさん、ビネガーさん

エアコンの件については、入居後様子を見ながら決めようかと考えております。
物件引渡しは3月ですが、この時期は寒く現在所持している石油ファンヒーターをそのまま継続して使用する予定です。
そして夏に入るころから少しずつ様子を見ていこうかと。
私の家族はそんなに暑がりやさんがいないので、例年エアコンはドライ設定のみで過ごしております。
もしかしたら入居1年目の夏は、窓の開閉調整と扇風機だけで過ごすかもしれません。

とは言いながらも、実際に取り付けることも想定しております。
まず、7kW強のタイプのエアコンを1台購入し、赤丸の箇所に設置します。
そして“いや、どうしても暑くて我慢できない”といった場合は黄色の丸の箇所に追加で2kW〜3kWのタイプを設置しようかと考えております。
それ以外には、シーリングファンを取り付けますのでそちらでうまく空気が循環できれば良いのですが。
エアコンの件については、入居後様子を見な...
182: ナチョ 
[2007-10-15 20:06:00]
本日、営業さんとの打ち合わせで棟外の販売センターに行きました。
久しぶりの棟外モデル訪問でしたので販売状況の確認(バラのチェック)をしてきました。
白バラの数が、先日のしらはぎ〜ぜさんの投稿より増えておりました。
なんか嬉しいですね。

また、営業さんとも話しが尽きずペットの話題へと移行し、当家も入居後は様子を見ながらワンちゃんの家族追加を検討しようかな、と思いました。このあたりの情報も今後仕入れていこうかと考えております。
本日、営業さんとの打ち合わせで棟外の販売...
206: ナチョ 
[2007-10-24 21:04:00]
ナチョです。

どうも1階のフロアは全タイプほぼ内装まで終えたようです。
今週の日曜に我が家は契約と同タイプの1階のお部屋を見せていただきます。

また、営業さんのお話では2階のフロアもそこそこ出来ているようなことも...。

先週も現地の前を通ってみて気がつきましたが、外の外周(石壁)も白く
囲われて整備するような気配でした。
実はこの外周りもどのようになるのかが気になってました。
意外とパンフレットと違った感じになることがあるので....。

どなたかこのあたりの情報をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
ナチョです。どうも1階のフロアは全タイプ...
209: ウリ子 
[2007-10-27 19:30:00]
>ね子さんへ

今日は、私も見学に行きました。

>また以前ここで話題になったカウンターキッチン下部収納ですが今日拝見したお部屋全てでカウンターと同じ幅の収納になっていました。

私も見学のさいに気になりました。
収納は広いほうがよいので、それでも構いませんが、
でも、図面と違うということは、他の部分でも、違うところがあるかも?
と気になりますね。


後1Fのモデルルームは、完成しているってことなんでしょうか?
となると、気になる部分がありました。

 和室のレールの部分。旦那様いわく、
 面が揃っていないから、素足だと怪我するかも?と言っていました。
 たしかに部分的に数ミリはみ出ています。
今日は、私も見学に行きました。私も見学の...
210: ウリ子 
[2007-10-27 20:14:00]
連続投稿ですいません。初めての写真投稿で、途中でUPしてしまいました。

続いて、トイレです。
この部屋のタイプは、Eだと思うのですが、
収納扉の色が、ナチュラルなので、なんだかチグハクだなぁ…と、
これは、同じカラーに合わせてほしいと思いました。

収納扉の下、床部分に穴があります。

それから、収納扉の左が、パイプが迫出しているため、
本来なら、プッシュすれば手前に開くはずですが、
動きませんでした。手で手前に引くと開きますが…

これが完成型だと、問題だな?と。
内覧会でも同じようなら、もちろん直してもらうつもりです。
連続投稿ですいません。初めての写真投稿で...
212: ナチョ 
[2007-10-28 19:04:00]
皆様、こんばんは。
ナチョです。

本日、朝10時に現地見学に行ってきました。

私達家族の他に2組のご家族が見学に来られており、営業さんもお忙しいようでした。
完成に向けて猛ダッシュといったところでしょうか。
営業さんともいろいろとお話しもしたかったのですが、仕方がなく家族3人で見させていただきました。
素人目ですが、クロス貼りなどはボンドのはみ出しも無くいい感じに仕上がっていました。

契約と同タイプを実際に見ると緊張と同時に気が引き締まる思いです。
皆様、こんばんは。ナチョです。本日、朝1...
223: しらはぎ〜ぜ 
[2007-11-03 23:31:00]
本日、我が家も現地モデルルームの見学に行ってきました。
初めて拝見する部屋はどこも新鮮で、それぞれ特色があり興味深く見学させていただきました。

ウリ子さんが書かれていた敷居のレールをチェックしましたが、あれは危ないですね。子供が素足で引っかかったら怪我をしそうでした。内覧会では要チェックです。また、トイレの手洗い下収納は、私達が開けてみた部屋では左右ともプッシュで開きましたので、部屋により微妙な建付けがあるのでしょうか。

お風呂の蓋は、2枚式が置いてある部屋と巻き式が置いてある部屋がありましたので、我が家の部屋には「2枚式を」とお願いしておこうと思っています。

そして、私達が気になった箇所ですが・・・。
ウォークインクローゼットの建具の姿見鏡が、建具の内側(クローゼット内)に付いていると思っていたら、外側に付いていました。取付けも建具面とフラットと思っていたのですが建具に鏡を貼付けた状態ですたので、、部屋によっては入口の建具の金具と干渉する部屋もあり、ちょっと危ないのではないかと営業さんに確認したところ、扉の内側に取り付けするように変更になっているそうです。(写真はモデルIタイプです)
本日、我が家も現地モデルルームの見学に行...
224: しらはぎ〜ぜ 
[2007-11-03 23:41:00]
連続投稿失礼いたします。(一度に写真は1枚しか投稿できないようですので・・・)

また、こちらは営業さんにはお尋ねしておりませんが、おそらく何らかの手を入れられると思うのですが、TEL台の扉とキッチン下部収納の扉が干渉してしまうのを避けるため、キッチンと壁の間に約10cm程度の隙間が・・・。おそらく面材などで蓋をされるのではないかと思いますが。(写真はモデルBタイプです)
このあたりもこのタイプを選ばれてる方がいらっしゃったら要チェックですね。

今日は、最初は営業さんとご一緒でしたが、その後はゆっくり私達だけで、それぞれの部屋をゆっくり見学させて頂き、楽しい時間が過ごせました。
次は契約した部屋が出来上がっての見学になると思います。
4ヶ月後には竣工しているのかと思うととても現実味が出てきました。これからはローンのこと、部屋のチェック、引越しや新居での備品のこと・・・などなど年明けからは大忙しになりそうですね。
連続投稿失礼いたします。(一度に写真は1...
230: ナチョ 
[2007-11-18 20:08:00]
皆様、お久しぶりです。

我が家は玄関に手すりを取り付けることにいたしました。
何かおしゃれな手すりが無いかと自分でインターネットで探してみました。
“これだ!”という商品が見つかったので発注してみましたが、約1ヶ月後
その商品が届いたので今週営業さんにお渡ししました。
ここ数週間は我が家の内装工事は進捗していないとのことでしたので棟内までは入りませんでした。
ふと、外回りを見ると庭の工事をしておりましたので写真を撮ってきましたので1階をご契約された方がいらっしゃったらご確認ください。

>しらはぎーぜさん
大塚家具に行かれたのですね。
私達も数回足を運びましたが、とにかく見る商品が多くてあっと言う間に
2〜3時間経つんですよね。
私達の担当の営業さんは女性の方で、細かいところまでアドバイスを
いただき、良く気がつく方なので非常に心強く思っています。
あとは、内覧会の直後に足を運び最後の打ち合わせとなります。
しらはぎーぜさんも良い商品が見つかると良いですね。
皆様、お久しぶりです。我が家は玄関に手す...
241: ナチョ 
[2007-12-08 14:31:00]
皆様、こんにちは。

本日、営業さんと契約内容変更の打ち合わせで棟外モデルに行き、
ついでに契約状況を確認してきました。
もうひとふんばりのようです。

>ウリ子さん
サンリブ情報の件、誠にありがとうございました。
我が家でもどうなるのかが気になっておりました。
週末のお買い物の選択肢が増えることに楽しみです。

ご契約者の皆様はこれから本契約手続きなどでお忙しいことでしょうが、風邪などには充分にお気を付けてください。
皆様、こんにちは。本日、営業さんと契約内...
249: ナチョ 
[2007-12-22 16:26:00]
皆様、こんにちは。

低層棟の足場が半分取り除かれておりましたので写真を撮ってきました。
本日は雨のためにいい写真とはいきませんでしたが、遠方の皆様方、
ご確認ください。
また、都市高速の入口付近から見ると更に迫力があり感動いたしました。
皆様、こんにちは。低層棟の足場が半分取り...
266: ナチョワイフ 
[2008-01-29 21:06:00]
みなさんこんばんは、ナチョワイフです。

我が家も引越しの予約に関しては非常に気になっていたのですが、
ね子さんのお話しでは、電話を入れれば確定とのことで
嬉しいですね、情報ありがとうございました。

ところで、先日(27日)にもマンションの工事風景を撮影してきたのですが
とうとう高層階も全体像が見えるようになってきました。
営業さんのお話だと、明日の水曜日までに足場も全部取り除かれるそうで
さらにいよいよ完成だなといった感じがします。
天気も良かったので、写真も綺麗に撮れました。
みなさんこんばんは、ナチョワイフです。我...
276: ナチョワイフ 
[2008-02-02 19:47:00]
皆様、こんばんは。

>ね子さん、しらはぎ〜ぜさん
我が家も昨日に案内書が届きました。
引渡しまでの詳細スケジュールが記載されておりまして更に“グッ”と身が引き締まる気持ちに
なりました。
営業さんからは提携先の引越し屋さんをご紹介いただき見積もりをいただきました。
見積もりの金額から旦那様が更に交渉し、なんとか予定の金額となりましたので決めさせて
いただきました。
あとは皆さんのおっしゃるように2月9日の電話予約が楽しみです。

>到津っ子さん
はじめまして。
こちらこそどうか宜しくお願いいたします。
現在、小学生のお子様がいらっしゃるのですね。
我が家には、今年の4月から到津小学校に入学する娘がおりますので共々宜しくお願いいたします。

PS:
今日は現地見学の際にエントランスの工事進捗状況を写真に収めましたのでアップいたします。
皆様、こんばんは。我が家も昨日に案内書が...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる