三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part4

286: 契約済みさん 
[2014-04-01 01:57:01]
入居前です。
音楽流れてないんですか?
内覧時に、常に流れてると私も聞きました。
コンシェルジュが忘れてるんじゃないですかね?
287: 入居前さん 
[2014-04-01 14:31:13]
心配しすぎかもしれませんが・・・・
雨風が強い時の外廊下での傘差しとかに対するルールはあるのでしょうか?
斜めに雨が入ってきたりする時、EVから遠い、反対側からだと、ちょっと傘を差したくなるような気がするのですが?
特に上層階から飛ばされたりとか考えると、かなり危険ですよね?
288: 入居済みさん 
[2014-04-01 15:12:25]
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、ここの専有部の床壁構造は、床先行でしょうか?
ドア枠の床部分に隙間があるので思い込みで床先行なのかなと思ったのですが良く分かっていません。
また、上記のようなことがわかる専有部の構造図のようなものはどのようにして閲覧請求すればいいのでしょうか?
289: 契約済みさん 
[2014-04-01 15:29:53]
管理人室で聞いてみるのがいい筈です。確かそこに保管されているのではなかったでしょうか?
290: 入居済みさん 
[2014-04-01 23:37:59]
規約を読んでないのか、廊下にずっと自転車が置いてあるのが見えます。
他に自転車置いてる人いないのに平気で置いているのはどう言う事でしょうか?
流石に他に同じように廊下に置いている人も見かけないのでワザとなのか…
そろそろコンシェルジュに相談してみようかと考えていますが、ルールは皆で守っていきたいですね。
291: 契約済みさん 
[2014-04-02 00:03:37]
子供用ですかね。若しくは大人用の高価な自転車か。もちろんダメだけど外廊下である時点である程度予想はしていたよね。生協の話が出た時点で諦めた。
292: 入居前さん 
[2014-04-02 00:26:18]
カーシェアって何の車種でしたっけ?
293: 契約済みさん 
[2014-04-02 01:30:08]
残念ながら内廊下でも置く人は置くので、共用廊下で自転車を見かけたら防災センター経由で注意してもらいましょう。
294: 入居済みさん 
[2014-04-02 01:36:17]
規約違反には厳しく対応したほうがいいですね。
一部の人間のわがままより、住民全体の利益のためです。

そういえば1Fの掲示板の場所はちょっと気づきにくいですね。意識して見ようと思わない限り誰も見ないと思います。
ほかにも自転車用EVのカードリーダーの位置が遠かったり、1F見える化モニターが帰宅方向からだと柱の影になってたり、全体的に利用者視点はあまり考えず作られてる感じがしますね。
295: 入居済みさん 
[2014-04-02 08:51:52]
掲示板はメールボックスから戻る時に必ず目に付く位置にあるのでちょうどいい場所だと思いましたが...フルタイムロッカー側にメールボックスがある人にとってはそうでもないのかな。かといってエントランスホールからエレベーターホールまでの見える位置にごちゃごちゃした掲示板があったら美観もなにもなくなってしまいますからよく考えられていると思いましたよ。



296: 入居済みさん 
[2014-04-02 09:25:41]
294です。
失礼しました。
宅配ボックスがある側を使っていたので最近まで気づきませんでした。もう一方からだとちょうどいい位置にあるんですね。
とりあえず存在は確認できたのでなるべく見るようにします。
297: 契約済みさん 
[2014-04-02 09:59:11]
最近のこちらの投稿は、正しい事を言ってるのかもしれませんが、悪口ばかりに感じて気分も良くないですし対外的にも悪印象。
規約どうこうと言うのであればこちらの掲示板で言っても何の解決にもならず、ただの愚痴に聞こえます。防災センターへ言いましょう。
298: 契約済みさん 
[2014-04-02 10:44:20]
そもそも防災センターが正式な窓口なんですか?
案内とかありました?
299: 入居済みさん 
[2014-04-02 11:09:52]
もらった書類や取説や規約を読まずに質問している人が多すぎる印象がある。
300: 入居前さん 
[2014-04-02 11:37:18]
規約は、管理組合によって変えることができるものでは?
管理組合で、検討課題として取り上げてもらえるような課題なのか、他の方の意見を聞いてみると言うこともあるかと思いますが、どうでしょうか?
301: 契約済みさん 
[2014-04-02 11:53:06]
いずれにしても一斉入居が終わる5月までは動けないてすよね
302: 入居済みさん 
[2014-04-02 12:36:44]
とりあえず音楽流してほしい!夜帰ってきたときなんか寂しい。
でも本来あるべき状態が分からないから指摘しようがないです。
エレベーターも当初説明の仕様に変えてもらいたい。
パークタワー東雲が紹介されている防災の日経雑誌記事をみましたが申請直前に急遽設計を変えたみたいでその関係でうまく整合性が取れなかったのでしょうかね…
303: 入居済みさん 
[2014-04-02 13:02:50]
本当に資産価値を考えるのであれば、ここでクレームせずにマンション内で平和的かつ生産的に議論して結論を出すべきだと思います。このスレを見る人の中には、将来の購入者もいるということを意識すべきだと思いますね。細かな規約違反を外部サイトにアップされるマンションだというイメージは、資産価値的にもマイナスですし、これから入居される方の不安をいたずらに煽るだけだと思います。
304: 入居済みさん 
[2014-04-02 13:45:39]
書きたいことがあればスマートライフというマンション専用のサイトがすでに稼働していますのでそこに書きましょう。
305: 入居前さん 
[2014-04-02 14:08:34]
書いてあることの多くはクレームとは思えないし、
仮にそうだとしても、たかが、匿名掲示板の内容が、資産価値に影響するとは到底思えないんですが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる