引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
461:
匿名さん
[2014-03-20 23:37:53]
|
||
462:
匿名さん
[2014-03-20 23:42:02]
|
||
463:
匿名さん
[2014-03-20 23:47:27]
|
||
464:
匿名さん
[2014-03-20 23:47:30]
普通の戸建てではせっかくの南側も
前の家の窓が見えるか、誰でも通行する道が見えるかの2択で 決して安心して開け放てるものではなく、ろくなもんじゃありませんよ。 |
||
465:
匿名さん
[2014-03-20 23:52:26]
網戸どころか、カーテンも開けられないのに、快適なの?
一戸建てさんの感覚が分からない。 |
||
466:
匿名さん
[2014-03-20 23:54:00]
普通に開けられますが、、、
|
||
467:
匿名さん
[2014-03-20 23:57:49]
また例の田舎もんが来てるのか
|
||
468:
匿名さん
[2014-03-20 23:58:17]
網戸開けても
蚊とか虫入ってこないの? それとも、家の中でも虫よけスプレーつけてるとか。 カーテン開けられるんだ。 周りの人の目が気にならないってこと?? |
||
469:
匿名さん
[2014-03-21 00:01:17]
この、北連呼さんは下着おっさんだろ?
妄想っぷりがそっくりだわw |
||
470:
匿名さん
[2014-03-21 00:06:30]
|
||
|
||
471:
匿名さん
[2014-03-21 00:08:31]
下着おじさんは分かり易い文書だから、なりすまししてもバレバレ。
本人は気がついてないと思っているのが悲哀を誘いますね。 あ、チバロンパさんとも同一人物かな? |
||
472:
匿名さん
[2014-03-21 00:11:44]
戸建てのほうが、採光、四方・天窓から取りやすくて明るくできるし
今時は、断熱が良いから、へたなRCより夏涼しく冬暖かくなりますよ。 マンションの図面みたらわかりますが、薄すぎるのと、熱橋が多すぎる あれでは、夏暑くて冬寒くなる。玄関ドアに窓断熱も残念・・・ II地域用の断熱のよいものなんて、取り入れても、広告のうたいもんくにならないからか、 IV地域仕様の基準通りにしか建てないからしょうがないのでしょうが |
||
473:
匿名さん
[2014-03-21 00:13:33]
|
||
474:
匿名さん
[2014-03-21 00:18:17]
>472
断熱は、今どき、大して差ありません。、 一戸建てが寒いのは6面外気に触れてるからですよ。 だから、断熱がよくなった今でも、 30年前のマンションより新築一戸建てが寒いなんてことも おきてしまうんです。 |
||
475:
匿名さん
[2014-03-21 00:51:42]
|
||
476:
匿名さん
[2014-03-21 01:04:53]
マンションさん。
「1階北部屋カビだらけ」 「夏暑く、冬寒すぎる」 戸建てを攻撃するなら、上記ワードでは的はずれで胸を刺す煽りになりません。 寧ろ、このワードを見るたびに何故か懐かしく安心感すら漂っています。 「ああ、ここは変わらず昔のままだ。マンションさん、今日も元気で良かった」って。 |
||
477:
匿名さん
[2014-03-21 01:14:42]
昔も今も戸建ては寒いからね。
特に冬の風呂場は最悪。 罰ゲームだよね。 |
||
478:
匿名さん
[2014-03-21 01:40:44]
>471
下着おっさんとチバロンパって同じ人なの? |
||
479:
匿名さん
[2014-03-21 03:21:00]
まあ、どちらも偏執な人物ではあるけど、どうしても埋立地を隠して100m2とかを自慢せずにいられないのがチバロンパ。自分のマンションはなにも語らず、「今日も下着で1日いました」という変態が下着おっさん。
|
||
480:
匿名さん
[2014-03-21 05:47:06]
マンションは窓のない場所や昼間でも暗い場所があるのが嫌。
戸建育ちには狭いし収納が少ないのも驚き。 一時転勤で80㎡のマンションに住んだことがあるが、 床面積100㎡ほどの平屋や、2階建てでも100㎡超の2階建てのほうが圧倒的に快適。 自由に使える敷地も建物の広さに加えてゆとりになる。 マンション派が比較するのは3階建てミニ戸ばかりで、注文住宅との比較を避けている。 家は狭いほうがいいと思っているらしい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちは戸建てだけど、北側からの採光、眺望は快適だよ。