引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
401:
匿名さん
[2014-03-20 16:55:30]
|
||
402:
匿名さん
[2014-03-20 16:57:09]
ゆとりじゃね?
|
||
403:
匿名さん
[2014-03-20 17:11:59]
>400
すまんが、40坪じゃあ車2台駐めたら庭はもうないよ。ソースはおれの実家。 車一台に2.5×5mで約4坪。これが2台で8坪。40坪の土地をぐるっと1mセットバックとって建てるとして、そのセットバック分が13坪。これでもう、建物面積が19坪。これが2フロアで125m2。 |
||
404:
匿名さん
[2014-03-20 17:27:17]
|
||
405:
匿名さん
[2014-03-20 17:39:02]
一戸建てで車が2台か。
そんな場所にマンションがあるのかな? 一戸建てしかない地域なら、一戸建てしか選択しようがないだろう。 広さ至上主義になるのも頷ける。 ちなみにここでいう郊外世田谷にも車庫2台の家とか多いよね。 3億くらいしそうだが。 |
||
406:
匿名さん
[2014-03-20 17:48:00]
>405
近所にマンションあるよ |
||
407:
匿名さん
[2014-03-20 17:56:51]
|
||
408:
匿名さん
[2014-03-20 18:01:06]
価格も場所も言えないんでしょ?
広さだけ。自慢できるのはそれだけ。 まあ。それも好みです。 |
||
409:
匿名さん
[2014-03-20 18:52:19]
うち40坪だけど駐車場二台 小庭があって120㎡の二階建
100m隣に超大規模マンション群があるけどな |
||
410:
匿名さん
[2014-03-20 19:01:06]
価格とかどうでもよくね?
高くてもショボい家なら意味ないし 大事なのは通勤時間と広さと機能と利便性 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2014-03-20 19:17:48]
マンション住んだら、階段のある生活何て戻れないよ。階段は、何をするにも不便。年老いたら、特にそうですよね。
|
||
412:
匿名さん
[2014-03-20 19:21:24]
そもそも1階の部屋って、プライベートないよね。常にカーテン閉めての生活?
|
||
413:
匿名さん
[2014-03-20 19:25:03]
>階段は、何をするにも不便。
普通の有るから全然問題無い。 ひょっとして、障害者かな? >年老いたら、特にそうですよね。 俺んちは4層3階建てだから、 歳をとって万が一階段の上り下りが出来なくなった時のために、ホームエレベーターを付けた。 で、何が問題だ? |
||
414:
匿名さん
[2014-03-20 19:27:48]
予算内で理想の戸建という無いものねだりで数年も彷徨うよりも
駅近100平米超最上階東南角部屋ルーバル付き中古MSを即決したほうがいいよ 戸建だけしか見えてなかった俺が購入して大満足しているのだから間違いない |
||
415:
匿名さん
[2014-03-20 19:30:18]
維持費高そう。
中古ってところがミソかな。 |
||
416:
匿名さん
[2014-03-20 19:30:46]
無いものねだりじゃなく、理想の戸建買えたんたから仕方ない
|
||
417:
匿名さん
[2014-03-20 19:31:16]
>413
エレベーターあるならいいんじゃないかな。どのくらいの普及率か、わからないけど。 |
||
418:
匿名さん
[2014-03-20 19:31:48]
都の人口比考えたら、庶民はマンションしか選択肢ないよ。普通が一番。
|
||
419:
匿名さん
[2014-03-20 19:35:43]
即レスびっくり!それはおいておいて
・維持費は管20K、修16K。確かに安くはないけど戸建に今まで費やしてきたお金考えるとそこまで高いとも・・環境を買ったということで納得感があるので無問題 ・戸建時代に必要だった車を手放したのでそれも経費節減に。目の前の駐車場に停めてあるカーシェアを結構使い倒してるけどそれでも安い安い。 |
||
420:
匿名さん
[2014-03-20 19:36:31]
416
もちろんそれが一番ですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
小学生にダメ出しされるレベルの日本語読解力だねぇ