引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
361:
匿名さん
[2014-03-20 15:00:13]
|
||
362:
匿名さん
[2014-03-20 15:01:13]
マンションは駐車場まで遠いからと全力否定してみたが、室内の階段は受け入れます。理由は階段は苦痛で無いからです。
|
||
363:
匿名さん
[2014-03-20 15:03:22]
>>358
三フロアを基準にすれば、それが大メリット |
||
364:
匿名さん
[2014-03-20 15:04:22]
>>361
マイノリティな意見はどうでもいいな |
||
365:
匿名さん
[2014-03-20 15:11:01]
本気で三階ミニ戸建てとマンションの戦いをやってるの?
これって経済原理的に結論決まってると思う。 そりゃ全国歩けば逆転減少あるかもしれないけれどね。 三階ミニ戸建ては階段も平米数で換算することはご存知ですよね? 修繕積立はゼロではなくご自身でやらなくてはならないこともご存知ですよね? 実はマンションの修繕費用はロングタームで考えた場合非常に安いこともご存知ですよね? |
||
366:
匿名さん
[2014-03-20 15:26:55]
なんか、平屋(フラットフロア)のメリットを聞いてるのに、どうしても3階建てとしか争いたくないみたいだけど、じゃあ、2階建てにはかなわないでFAなのかな?
そして、どちらにしても、階段の上り下り以外は、フラットフロアにはデメリットしかない、ってことね。間口や採光とか生活を分けられるとか敷地の有効活用とか。 メゾネットもいいな。やっぱり上に伸びるのは有効だとしか思えない。 |
||
367:
匿名さん
[2014-03-20 15:27:42]
マンションの修繕費が安いってソース魅せて?
ほとんどがデタラメだから |
||
368:
匿名さん
[2014-03-20 15:28:45]
|
||
369:
匿名さん
[2014-03-20 15:29:42]
>実はマンションの修繕費用はロングタームで考えた場合非常に安いこともご存知ですよね?
まったく聞いたことない。 ソースくれ。 |
||
370:
匿名さん
[2014-03-20 15:30:07]
平屋のメリット?
平屋で100㎡も取れれば太陽光的にはウマウマじゃね? |
||
|
||
371:
匿名さん
[2014-03-20 15:40:02]
|
||
372:
匿名さん
[2014-03-20 15:44:26]
2階に行くのはたった10秒。
まあそうなんだけど。 結論からいうと両方住んだことが無い人には何を言っても無駄だと思う。認めたくないんだから。 両方住んだ人なら、総合的に一戸建てがいいとは言っても、2階建てがワンフロアよりいいとは絶対言わないよ。 |
||
373:
匿名さん
[2014-03-20 15:44:57]
本当は平屋の方がいいんだけど、2階建てが多数だし、ワンフロアで60~70平米とれるから、老後もほぼ1階だけで生活できるし十分ってことでしょう。狭い土地に3フロアってのが拒否感があるだけで、若いうちから階段がどうのとは思わない。同じ床面積100㎡でも2階建てと3階建てって全然違う。
|
||
374:
匿名さん
[2014-03-20 15:46:20]
導線の問題もある。
2階建てはプライバシー性が高いメリットはあるが。 子供部屋が2階っていうのは、寂しい限りだね。 |
||
375:
匿名さん
[2014-03-20 15:48:36]
2階建て万歳の人に聞きたいんだけど。
物も人も1階に集まりがちになりませんか?? 要はそういうことです。 負けず嫌いだから認めないかな?(笑) |
||
376:
匿名さん
[2014-03-20 15:49:31]
二階建だと一階に50〜60㎡でも最悪ワンフロアで生活出来るんだよな
だから狭い平屋に二階が乗っかってる感じ、擬似平屋 一方、三階建はワンフロアでは絶対に完結できない 二階建と三階建では天地の差があるよ |
||
377:
匿名さん
[2014-03-20 15:51:20]
|
||
378:
匿名さん
[2014-03-20 15:57:57]
|
||
379:
匿名さん
[2014-03-20 15:58:47]
|
||
380:
匿名さん
[2014-03-20 16:01:14]
>372
いや、言うよ。 延床120平米程度なら平屋でも良い。だけど、それ以上は2階建が有利。 戸建派の中でも平屋派もいるし、好みは認めるけど。 平屋の難点は採光と風通と動線なんだよ。広くなればなるほど。 だから、総合的に考えると広ければ2階建にした方が良い。 2階建なら吹抜や階段を使った採光・風通を確保できる。 中庭作れば採光と風通の問題は解決するけど、動線が悪くなる。 天窓付ければ全て解決するけど、断熱、遮音、雨漏のリスクが生じる。 マンションさんは特に考えたこと無かったから分からないんだろうけど。 貴方、平屋派じゃなくてマンション派なんじゃない? それとも鉛筆3階建で後悔してる人? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うん、そう思うよ?
事実、おれはいまマンションだしね。