引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
345:
匿名さん
[2014-03-20 14:19:01]
|
346:
匿名さん
[2014-03-20 14:22:51]
いやでもまじで聞きたいんだけど、階段が嫌な人はもういいよ。
そんなのおれには些細な問題だし、かといってヒキオタニートからすれば水場が遠いのは死活問題かもしれんし。 階段の上り下り以外になにかデメリットあるのかね? |
347:
匿名さん
[2014-03-20 14:25:23]
|
348:
匿名さん
[2014-03-20 14:27:31]
だから9割が欠陥だと
|
349:
匿名さん
[2014-03-20 14:32:11]
>>346
階段の上り下りに生じる付帯的なことがデメリットだって言ってるじゃん。上下運動を何のためにするかってのがデメリットだから、あなたの感性だったら、他にデメリットないでしょう。 あと、1階は暗そうとか、3分割する分1スペースが狭く感じるとか。 |
350:
匿名さん
[2014-03-20 14:34:46]
階段の上り降り
って一言で書くのは簡単だけど それに起因する弊害って山ほどあるよね |
351:
匿名さん
[2014-03-20 14:43:41]
階段が二個つくから二倍しんどい訳じゃないんだよ
昇降回数も格段に増えるし、階段に角度もつく 二階建と比較すると体感で6倍くらい負担増 |
352:
匿名さん
[2014-03-20 14:49:29]
|
353:
匿名さん
[2014-03-20 14:51:40]
|
354:
匿名さん
[2014-03-20 14:52:16]
|
|
355:
匿名さん
[2014-03-20 14:53:13]
|
356:
匿名さん
[2014-03-20 14:53:22]
|
357:
匿名さん
[2014-03-20 14:56:00]
三階建は戸建派にも大敬遠される
これ古から普遍的なこと |
358:
匿名さん
[2014-03-20 14:57:21]
>351
いつのまにか2階建てと3階建てを比べてるけど、おれはフラットフロアのメリットを聞いてるんだよね。 そしたら、3階建ての階段の話しかでない。 フラットフロアのメリットは階段の上り下りは大変だからそれがないほうがいい、ってだけでFAなんだよね? |
359:
匿名さん
[2014-03-20 14:58:29]
|
360:
匿名さん
[2014-03-20 14:59:53]
体感ってそういう言葉の使い方だろうに
馬鹿じゃね |
361:
匿名さん
[2014-03-20 15:00:13]
|
362:
匿名さん
[2014-03-20 15:01:13]
マンションは駐車場まで遠いからと全力否定してみたが、室内の階段は受け入れます。理由は階段は苦痛で無いからです。
|
363:
匿名さん
[2014-03-20 15:03:22]
>>358
三フロアを基準にすれば、それが大メリット |
364:
匿名さん
[2014-03-20 15:04:22]
>>361
マイノリティな意見はどうでもいいな |
ミニ戸の場合って基本2階リビングなの??洗濯の干し場って水周りから離れるの??自分だけの上下ならいいんだけど、荷物持ってとかその辺が苦痛だな。