来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。
[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00
福岡市内で小中学校の学区について
804:
匿名さん
[2011-07-13 20:42:52]
>>803 わかってると思うけど、あなたが希望している校区から修猷館へは学区が違うから行けませんよ。
|
||
805:
匿名さん
[2011-07-14 08:24:50]
校区そんなに大事かな?
南区底辺中学から一橋→エリート官僚や 同じく並の中学から九大→東京海上とゴールドマンサックス内定もらって GSに比べ転勤少ないからという理由で東京海上いった人も知ってますw。 東大卒は知り合いにはいなかったw。 修猷館行ってても暴走族の構成員もいるしね(少数例ではありますが)。 いじめの加害者・被害者にならないような家庭での教育の方が大事なのでは? お子さんの頭の出来が良いのでしたらどこでも一緒だよw あまりにも荒れてる学校は避けた方が良いでしょうけど。 自分は医者でどうの、三高じゃなきゃどうの、住んでる所の所得層がどうのと 言われてる方達でしたら豊富な財力をお持ちでしょうから初めから大濠や御所ヶ谷あたりに邸宅を構えて 公立の学区校区がどうのと言う前に一流私立に行かせれば良いだけでしょ。 中高一貫で面倒みてもらって楽だしね 附設でもやっとけば良いんじゃないですか? お子さんにもっと力があれば灘なんかでも良いしね。 学力頂上だけを見て校区が~と話されてる方が目立ちましたのでちょっと一言?でした。 |
||
806:
匿名
[2011-07-14 14:26:24]
ホント、そうですよね。学年230人の田舎の中学出身ですが、校舎のガラスを割った同級生もいれば東大にいった同級生も数人、歯科医も入れれば医者も10人弱、旧帝大レベルなら20人くらいでしょうか。たしかに割合としては少ないかもしれませんが、その子次第でどうにでもなります。
むしろお子さまにプレッシャーを与えないことのほうが大事かと。学生時代、何人も藤崎等人気校区で家庭教師をしましたが、正直可哀想でした。塾に通って、プラス家庭教師というご家庭ばかりで熱心すぎる親御さんにお会いしただけかもしれませんが。 |
||
807:
周辺住民さん
[2011-07-14 17:24:43]
福岡市は、東区、西区、早良区、城南区、南区、博多区の6つに行政がわかれます。
福岡の県立高校でトップクラスは、福岡高校(福高)、修猷館高校(修猷)、筑紫が丘高校(が丘)です。 福岡の西側の中学生は、どんなに成績優秀でも修猷しかいけず、東側の子は福高で、南側の子は筑紫が丘しかいけません。 数十年前は荒れていた地域が、今は進学に目覚めた地域だったりもします。 実際に、現地に行って周辺を散策してみるといいかもですよ。 |
||
808:
匿名
[2011-07-14 19:42:21]
高取校区への引っ越しを考えています。
スレで脩猷への進学の話はみかけますが、公立公立への進学率はどのくらいか分かる方いましたら教えて下さい。 |
||
809:
匿名さん
[2011-07-14 20:27:54]
>>807 志村、中央区中央区!
そういや近所に附設だったのに珍走に入って身を持ち崩したのがいたなあ。それでもEランクの大学には現役で入ってたのはさすがというべきか。 |
||
810:
匿名さん
[2011-07-14 20:47:44]
福岡(だけとは限らんだろうけど)の場合、荒れていた(いる)地域というのにはそれなりの
理由があることが多いからね。 転勤族とかで一生住む予定でない人にはあんまり関係ないかも知れないけど。 |
||
811:
匿名さん
[2011-07-14 21:12:52]
周囲の影響で、飛躍的に学力が向上する子もいます。友達は、時には身内より優れる宝になることもあります。
周囲の環境は非常に重要であり、ちょっと無理して高取中校区に住んだ当方の選択は正しかったと思っています。 |
||
812:
匿名さん
[2011-07-14 21:17:02]
修猷に入っても、2年から医進/理系英数/文系英数の選抜クラスに入らないと、
その先は厳しいですよ。 修猷と言えど、現役では400人の中、150人前後しか九大以上の難関大には入れません。 |
||
813:
匿名さん
[2011-07-14 21:25:41]
>>808 修猷館狙いでなければ正直わざわざ高い金だして高取校区に住む必要性はないと考えます。
第6学区の場合 修猷館>>>>大濠、西南、城南、女子なら筑女>>>>その他みたいな序列ですから。 こういうスレは2番高以下はクズみたいな扱いされますから、英進館かどこかに電話かけて 聞いてみる方がよっぽど手っ取り早いですよ。 |
||
|
||
814:
匿名さん
[2011-07-14 21:31:06]
まとめ
・学区にこだわりすぎるのは滑稽。己のオツム(DNA)と相談して子供に期待せよ。 ・子供には出来る限りの可能性を持たせてやりたいのも親心。学区にこだわる気持ちを笑うことはできない。 ってな具合でしょうか。二律背反。うちは後者で高取校区ですがw |
||
815:
匿名さん
[2011-07-14 22:04:24]
子育て世代、百道中校区/高取中校区に住む価値は非常にあると思います。
|
||
816:
匿名さん
[2011-07-15 07:42:59]
これらの校区が該当する西新・城西・百道・高取・藤崎・昭代は、住環境と利便性も良いですよ。
校区を含めた総合力で、人気を得ているのだと思います。 |
||
817:
匿名さん
[2011-07-16 05:10:32]
>>No.812
文系英数は除外してもいいのではないかと。 文系英数は文系なのに、国語でさえ医進/理系英数に及ばないのです。 数学・英語に至っては、全く月とスッポンですが(笑 つまり、医進/理系英数の80人が修猷の(勉強の面での)エリートであり ほとんど彼等だけで、東大・京大・医学部への進学実績を叩きだしています。 当然ながら、医進/理系英数については、ラサール・附設を蹴って修猷に来ているような 地頭のよい生徒も非常に多いのが現状です。 |
||
818:
匿名さん
[2011-07-16 08:08:15]
817様、そんなことはないと思います。ここ5年間の東大と京大の合格者の文系の占める割合が約4割ですから文系英数もきちんと実績を出しています。
ただし、九大に関しては文系の合格者は約3割。近年は就職を考えたら圧倒的に理系が有利ですから、ご指摘の傾向があるのは事実です。 |
||
819:
匿名さん
[2011-07-16 20:36:03]
文系英数、10位以内だったら難関大に余裕で圏内だと思いますが。
|
||
820:
匿名さん
[2011-07-17 03:56:20]
>>818
校内実力テストのトップグループは医進・理系英数で殆ど占められています。 医進は国公立医学部、理系英数は主に東大・京大がターゲットですから 非医九大は彼等にとって、とても残念な進学先なんですよ(笑 (東大・京大の理系や医学部に行くにはトップグループでなくては無理ですよね。) 一方、文系英数もそれなりに優秀な生徒はいますから、トップグループは理系だとしても 東大・京大の文系にはある程度行ける実力は備えているのだと思いますが・・。 九大について・・ 特に九大文系は、九州で就職するならよいようですが 全国的には神戸大などのほうが上の評価で、就職活動も少々苦労しているようです。 九大文系に行くくらいなら(学費の面で許されるなら)早慶のほうがましと思われています。 九大理系については、全国的にもまだまだそれなりのアドバンテージを保ってるようです。 |
||
821:
匿名さん
[2011-07-17 09:20:58]
九大より早慶は、一部の学部で例外はありますが一般的だと思います。
近年、文系の人気が非常に低いですね。7-8割が医進を含む理系希望ですから。 |
||
822:
匿名さん
[2011-07-17 10:47:25]
層は薄いですが、文系英数の中にも校内実力テストが上位で飛び抜けて優秀な方もいらっしゃいます。
理系英数でも、ピンキリ。確かに上位の大半を占め平均レベルは文系英数に比べ高いですが、全員難関大に入れるとは限りません。 医進クラスが、イメージほど活躍されていない気がします。 |
||
823:
ビギナーさん
[2011-07-18 00:35:58]
|
||
824:
匿名さん
[2011-07-18 01:43:53]
>>823 ゆとり? 本当に分からないなら世間知らずもいいところだね。
荒れる元だからノーコメントでいきましょう。 百道西新、修猷館がらみの話題にも飽きたので、筑紫丘とか福高にはどこからが多いのか詳しい方いませんか? |
||
825:
匿名さん
[2011-07-18 09:04:56]
>>822
医進クラスは僅か40名で、今年は、国公立医学部25人。その内、九大医医が12人です。 医進クラス以外からも僅かに国公立医学部に合格する生徒もいますが 殆ど医進クラスからですから、母数40名を考慮すると、ラサールや附設を超える医学部合格率ですよ。 ちなみに ◎年の校内実力テストに関して 数学トップ:医進クラス 英語トップ:医進クラス 英数総合トップ:医進クラス 英数国総合トップ:理系英数クラス です。 殆どの大学で医学部受験の二次には国語はないので医進が英数2教科でトップレベルであること それから、理系でも東大・京大の二次には国語があるので 理系英数クラスが英数国総合でトップレベルであることは、それなりに合理性があります。 |
||
826:
匿名さん
[2011-07-18 09:19:47]
23年3月実績は、そのとおりですね。続けば良いですが・・・・・
|
||
827:
匿名さん
[2011-07-19 12:19:21]
修猷OBだけど、今すごいことになってんのね。うちの頃は3年になって文系と理系が
初めて分かれるという、牧歌的な時代でした・・・ |
||
828:
匿名さん
[2011-07-20 11:49:55]
>母数40名を考慮すると、ラサールや附設を超える医学部合格率ですよ。
母数絞り過ぎだろ。修猷****なのはイタいほど判るけどさぁ。 |
||
829:
周辺住民さん
[2011-07-20 20:07:36]
>>828 なぜ絞りすぎだと言えるか説明してごらん。できるかな?(笑
|
||
830:
匿名さん
[2011-07-20 21:16:47]
修猷>>>>>ラサール附設
ですね。わかります。 |
||
831:
匿名
[2011-07-22 19:56:43]
んなわけあるかっ!(笑)
|
||
832:
匿名さん
[2011-07-25 03:40:02]
何を基準にするかによって変わってくる。
ラサール附設はそもそも東大や医学部への進学を想定して行く高校で 修猷で同じような動機付けのある生徒は英数クラスや医進クラスくらいなのだから あくまで【ラサール附設と比較するのであれば】前提として 同一の動機付けのある80~100人くらいを母数と考えるのが妥当では? 80~100人と考えれば、東大&医学部への進学率はラサール附設とそんなに変わらない。 おおよそ、成績優秀者はどこに行っても目標とする東大や医学部に進学でき 逆に言えば、何々高校に行けば東大に行けるようになる訳ではないとも言えそうな。 |
||
833:
匿名さん
[2011-07-25 09:59:04]
>ラサール附設はそもそも東大や医学部への進学を想定して行く高校で
附設OBだけどそれは偏見だと思うが。東大や医学部を考えていない奴はいっぱいいたけど。 自分の同期で前期で東大理1受かったけど蹴って後期で京大理に行ったのがいる。 同じく九大医受かったけど蹴って一浪して京大法に行ったのもいる。 進路指導の先生も別に東大や医学部へ行けとか強制しなかった。むしろ自分のときの先生は周囲の意見や偏差値に拘らず自分の好きな道を進めと言ってくれた。 |
||
834:
匿名
[2011-07-26 19:42:17]
|
||
835:
匿名さん
[2011-07-26 20:17:43]
|
||
836:
周辺住民さん
[2011-07-27 03:09:34]
>>833
だって、附設やラサールでも下位層は九大非医の普通学部への進学さえ難しいほどの 低学力であるのが実態だから(信じられないようなホントの話しです) 先生も全員には東大や医学部へ行けとは言わないでしょう、ってか言えないでしょう(笑) |
||
837:
匿名さん
[2011-07-27 08:55:30]
>>835
>東大理一入って手続きせずに後期で京大理学部は全く理解できん。 その彼は数学オリンピックに出るくらいの秀才だった。彼より成績下の奴が理3に行ったくらいだから。 偏差値だけの選択じゃないってことだよ。 |
||
838:
匿名さん
[2011-07-27 17:10:03]
>>837 天才となんとかは紙一重というやつですね、分かります。
|
||
839:
匿名さん
[2011-07-27 17:17:28]
小中学校の学区のスレなのに、いつのまにか高校以上の話になってるね。
|
||
840:
購入検討中さん
[2011-09-14 22:58:02]
東区の小・中学校区でおすすめを教えてください。
香椎周辺、千早周辺、照葉周辺のマンションへの引越しを検討しています。 |
||
841:
匿名さん
[2011-09-14 23:10:48]
照葉はいいようですね。
あとは東区では青葉が評判いいらしいです。 |
||
842:
匿名さん
[2011-09-16 23:07:16]
実家が野間小学校区でこの前久しぶり小学校に行ってみた。
子供会みたいなのがたくさんいたが、まず親も子もエッと いう雰囲気の人ばっかりでびっくりした。一緒に行った甥 っ子もカラまれそうになっていた。知らないオバサンが大声 でこちらになにか怒鳴っていた。人違いだったようだが…。 ずっとここに住んでいる母にこのことを話すと、当然の様に 「昔とは違うよ、気を付けないかんよ」とのこと。 こんな地区を検討してる人いないとは思うけど、個人的には 地元なだけにガッカリだった。年月が経つと街も変わってし まうんだね…。皆さんはしっかり選んで下さい。 |
||
843:
ご近所さん
[2011-09-23 17:21:17]
香椎第一、第二、第三ではどこの中学が学力レベルが高いですか?
|
||
844:
匿名
[2011-09-23 22:00:43]
842さん 野間小って南区になるんですか?
別スレでも 塩原・玉川・三宅が話題になってますが 南区はどうなってるんでしょう? |
||
845:
匿名さん
[2011-09-24 07:19:22]
いま中央区の賃貸マンションに住んでいるのですが同じ中央区で購入を検討しています。
警固小学校、赤坂小学校はどうなんでしょうか? 子供はまだ小さいのですが小中一貫になる大名•舞鶴地区も気になります… 警固小学校の評判をご存知の方よろしくお願いします。 |
||
846:
匿名
[2011-09-24 10:25:20]
福岡住みなのになんで広島の所に書き込むのか。
自己顕示欲旺盛ですなあ。 人があれこれ言っても自分の感覚に合わなければ無意味。悟れや。 |
||
847:
いつか買いたいさん
[2011-09-24 21:29:17]
高宮中学校教諭逮捕のニュースが出ていました。高宮中校区はいいと思っていましたが、どうなんでしょう。
|
||
848:
住まいに詳しい人
[2011-09-24 21:53:36]
<<842
野間小なんて福岡市にありませんが・・・ 他地区のマンション販売業者の書き込みとしか思えません。 変な九州なまりが気になる。。。 |
||
849:
匿名さん
[2011-09-24 22:14:26]
野間小ってありますよ
南区です 筑紫ヶ丘のすぐ近くです |
||
850:
購入検討中さん
[2011-09-25 00:35:47]
警固小学校は飲食店やショップ関係の子供が多いと聞きました。
|
||
851:
匿名さん
[2011-09-25 01:15:37]
野間小は存在しません。
また筑紫ヶ丘周辺の学校は悪くないです。むしろ昔と比べれば良くなっているかと。 |
||
852:
匿名
[2011-09-25 22:26:49]
846は誰に対して言ってます?
どこから広島出てきた?意味不明! |
||
853:
匿名さん
[2011-09-27 20:29:17]
周りから地下鉄沿線沿いが良いよ~と聞いて、早良区で探していましたが、
結局南区の物件に決めました。 決め手は、公立高校の学区。 偏差値60以上の公立高校だと、早良区は修猷館と城南しかないですが、 南区では筑紫が丘、春日、筑紫、福岡中央など選択肢が多いこと。 高取藤崎辺りは確かに教育熱心なご家庭が多いですが、 小さい頃から塾や通信教育など、それなりに教育ママにならないと上位2校に入れない。 何となく「いずれは修猷~」のような雰囲気が漂ってる気がするのは私だけでしょうか。 私立に行かせる余裕があればいいのですが。 |
||
854:
匿名さん
[2011-09-27 20:42:02]
>>853
まあ一理あるかもね。けど大濠西南といった手頃な私立に通いやすいのも第6学区。 城南区のうちの実家あたりからは福岡中央も受験できたっけ。 けど自分は中3夏から生まれて初めて塾に行って附設と修猷受かりましたよ。 それまでは部活バカ(正月以外毎日練習ある部活)。 >>小さい頃から塾や通信教育など、それなりに教育ママにならないと上位2校に入れない。 これは偏見でしょう。 |
||
855:
匿名さん
[2011-09-27 23:00:35]
853さん、正解。
福岡は一般的に公立思考ですしね。 |
||
856:
匿名さん
[2011-09-28 00:31:57]
何が正解なの?
公立だろうが私立だろうがその人にあったレベルの学校がベストかと。 西南や大濠蹴って三番手クラスの公立に行かせるのはちょっと可哀想。 |
||
857:
匿名さん
[2011-09-28 01:01:01]
大濠中高一貫コースのほぼ半分は医学部に進み医者になりますが・・・
|
||
858:
匿名さん
[2011-09-29 09:32:18]
百道や高取には住めないし、学校の良し悪しよりも我が子のやる気と親の教育次第であることは十分承知した上で、でもやっぱり、ものすごく荒れていて避けた方がいいと言われる学校には行かせたくないのが本音です。
梅林中学や片江中学はあまり良いように聞かないのですが、実際のところはどうなんでしょう? |
||
859:
匿名さん
[2011-09-29 09:37:42]
>>853さん
西新住民です。 修猷、城南の次が筑前というのは、ちょっとつらいところです。 筑前もレベルは上がっていますが、西新からすると都落ちの印象です。 筑前の関係者すみません。 ただ、教育ママにならないとというのは、ちょっと違うような。 ほったらかしでも出来のいい子もいれば、教育ママでもたいしたことない例はよく見ます。 教育熱心と子供の成績は比例しないというのが、ご近所さんを見ての感想です。 |
||
860:
匿名さん
[2011-09-29 10:15:17]
蛙の子は蛙です。親が立派であれば、それなりに育ちますよ。
|
||
861:
匿名さん
[2011-09-29 11:11:31]
内浜小・内浜中はどんな雰囲気の学校ですか?
福岡出身ではないので、よく解りません。 また、公立の普通高校に行くとしたら、どの学校になるのでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
862:
匿名さん
[2011-09-29 11:17:42]
公立3番手の中で筑前が低いような書き込みが散見されますが、他の校区の3番手と大差はありません。
九大以上の難関大学への合格実績を調べて下さい。どこも3番手は、400人前途の卒業生で一桁。 それも、入りやすい学部が大半。 今回筑前は、九大6名で、東や南の校区の3番手と比べむしろ上回る。 入学時の偏差値60±1~2は、目くそ・鼻くその差。 |
||
863:
匿名さん
[2011-09-29 12:25:51]
筑前って田舎くさい名前でアウト
|
||
864:
匿名さん
[2011-09-29 13:01:46]
>>858 昭和の片江中卒業生です。今も実家が校区です。校内で麻薬売買があったとかで評判よくないです。
|
||
865:
周辺住民さん
[2011-09-29 14:12:25]
>849さん
野間中はありますが、野間小はありません。 私も地元民ですが、842さんは野間小って言ってる時点で地元の人じゃないんじゃないかな~。 ちなみに野間中に行くのは若久小、大池小の両校区です。 野間中はかなり成績が良いみたいですよ。 塾通いのお子さんも多いです。 |
||
866:
匿名さん
[2011-09-29 15:11:26]
>862
九大合格者数、調べてきた。()は総数のうち現役数ね。 第5学区 3番手 宗像高校 25名(13名) 4番手 新宮高校 4名(3名) 第6学区 3番手 筑紫高校 10名(6名) 4番手 福岡中央高校 4名(2名) 第7学区 3番手 筑前高校 6名(6名) 4番手 玄洋高校 0名(0名) なぜ第7学区は4番手がかなり離れてるの?3番手以下は私立文化なの? |
||
867:
匿名
[2011-09-29 15:35:35]
やっぱり3番手以下は第5学区優位?
|
||
868:
匿名さん
[2011-09-29 15:41:48]
>867
宗像は遠いから東区から進学する人は少ないよ。 |
||
869:
匿名さん
[2011-09-29 15:43:22]
筑前のレベルじゃなくて、場所のことじゃないかな。
せめて姪浜あたりにあればよかったのに。 |
||
870:
不動産購入勉強中さん
[2011-09-29 16:17:58]
西新に移り住んできた俺も娘をそこまで行かせるのは遠慮したいわ。
上位公立がダメなら西南にしたいな。 |
||
871:
匿名さん
[2011-09-29 19:21:39]
宗像や筑紫は遠いため、福岡市内の住人の実質公立3番手は、新宮と福岡中央。筑前と同レベル。
東や南の公立が上というのは、明らかに間違いですね。 まあ、公立3番手ならよっぽど優秀じゃないと、地元だと七隈や香椎の大学行きがほぼ決定。 公立3番手の良し悪しに、あまり価値を感じません。 >870 西南や大濠(間もなく共学)のスーパーは、城南より難易度が高い。 城南なら楽々合格するのに、修猷に挑戦し涙。そういう方々が多い。 共に九大に50人前後、東大だって毎年数人合格者がでている高校。けっこう難しいですよ。 |
||
872:
匿名さん
[2011-09-29 21:33:56]
結局、公立落ちても私立に行けるような経済的余裕があるなら、別に西新とかに住めばいいと思いますよ。
確かに小中のレベルは高いんだし。西南や大濠も通いやすい。 でも、子どもに公立しか行かせられない収入の家庭は、公立の選択肢って重要なんですよ。 第7学区に無理して住んで、塾代を捻出して、子どもに「絶対修猷か城南に」ってプレッシャーかけたくない。 |
||
873:
匿名さん
[2011-09-29 21:59:01]
旧第7学区だと、別に筑前玄洋行かなくても、中央とか福翔とかでもいいんじゃないの?
>>866 城南と筑前のレベルが離れているのは、地理的な問題も大きいかと思われ。 城南区の南部から筑前や玄洋って、とんでもなく遠いよ。 |
||
874:
匿名さん
[2011-09-29 22:03:16]
御三家以外の公立校の学生のレベルはどこも一緒。
二番手・三番手を論じても無駄無駄。 東や大濠の卒業生の方が社会人になって成功している人が目立つ気がする。 開き直りがいいのか、単に数が多いだけなのか? 西南の卒業生は存在感なし。数が少ないのか? 福岡経済界限定の話です。 |
||
875:
匿名さん
[2011-09-29 22:30:19]
やっぱり、福岡市民なら修猷を目指そう。
|
||
876:
匿名さん
[2011-09-30 08:47:11]
娘を持つ身として、大濠が共学になるのは、新しい選択ができていい。
西南、筑女が厳しかったら、今までだったら中村だったけど、大濠という 選択もできる。城南へいければ、そちらだが。 |
||
877:
匿名さん
[2011-10-16 07:27:38]
東や南が公立高校に有利というご意見は、誤りのようですね。
|
||
878:
匿名さん
[2011-10-16 19:01:57]
誤り?ってどうしてですか?
|
||
879:
匿名さん
[2011-10-16 22:36:15]
元西区トリオや中央区でもそれなりに公立高校は充実してるからという意味でしょう。
|
||
880:
匿名さん
[2011-10-16 22:51:11]
全然充実してませんよ。
|
||
881:
匿名さん
[2011-10-17 05:59:23]
公立高校三番手狙いなら、東か南に住んで下さい。
東と西で良い多少よいのは三番手、一番手と二番手は負けていますから。三番手だと、とても厳しいですよ。七隈大学か、香椎大学にしか入れない可能性大。 |
||
882:
匿名さん
[2011-10-17 07:25:09]
そもそも公立3番手狙いの層だったら、七隈か香椎の大学に行ければ標準的なんでは?
|
||
883:
匿名さん
[2011-10-17 10:25:23]
|
||
884:
匿名さん
[2011-10-17 17:22:26]
|
||
885:
匿名
[2011-10-17 18:08:15]
>884さん
3番手の宗像高って九大でも現役がギリギリ2桁いましたよね? |
||
886:
匿名さん
[2011-10-17 18:11:29]
福岡市東区在住で、わざわざ超遠い宗像には行かん。実質対象外ですね。
|
||
887:
匿名さん
[2011-10-17 18:19:13]
883です。
訂正ですが、自分が言ってるのは上から5番目でした。 知人が教師してるので間違いありません。 今年は早稲田にも一人合格してるようで、週刊誌に載ってました。 東の公立はそういうレベルですよ。 |
||
888:
匿名
[2011-10-17 18:48:01]
|
||
889:
匿名さん
[2011-10-17 19:11:13]
東なら、普通 福高以外眼中にないよ。三番手の議論なんて無駄。
|
||
890:
匿名さん
[2011-10-17 19:22:18]
|
||
891:
匿名さん
[2011-10-17 19:31:27]
無駄だよ。選択肢が多いと言っても、大したところがないから。
今の就職状況を考えたら、公立トップ高以外なら有名私立大の推薦枠の多いところを優先すべき。 |
||
892:
匿名さん
[2011-10-17 19:35:05]
どなたか南についても教えて下さい。
|
||
893:
匿名さん
[2011-10-17 20:14:22]
>891
私立はどこからでも受験出来ますから論外ですよね。 891は選択肢が多くても関係ないかもしれないけど、一般的には多いに越したことはない。 それになんだかんだ言っても福岡は国公立大学の方が有利なのが実状。 |
||
894:
匿名さん
[2011-10-17 20:27:57]
国立大学 有利??? 国立人気の間違いでしょう。
しかし、箱崎(伊都)の大学に入れる可能性の極めて低い公立に入ってどうする。 |
||
895:
匿名さん
[2011-10-17 20:31:53]
>891
だいたい公立3番手で国立受験は無理って話から、 実際たくさん合格してることを紹介してるのに、 なんで私立に行く方が・・なんて話に切替わるの? 東が合格率良かったら何か都合悪いことでもあるんですか? |
||
896:
匿名さん
[2011-10-17 20:33:38]
>894
福岡の一流と言われる企業はやはり国立大学出身多いですよ。 |
||
897:
匿名
[2011-10-17 20:38:32]
箱崎の大学レベルなら、東区は公立3番手でも入れるけど、他の学区の3番手は難しいというだけ。ここに魅力を感じるか否かは、子供の学力の程度と家計を含め家庭の方針次第。
|
||
898:
匿名さん
[2011-10-17 21:05:03]
H23の実績見ると、間違っていると思います。東は、福高のみ。あとは、厳しい。
二番手は、大差で西の方が良い。一番手は、言うまでもなく修猷が良い。 *H23、修猷は200名以上が九大以上の難関大に合格しており、福高/筑紫丘より頭3つリード。 やっぱり第七学区は、文京エリア、優れています。 ・九大合格者(浪人含む)・・・第五学区 香住丘:30名、宗像:25名、新宮:4名 ・・・第七学区 城南:42名、筑前:6名 *すべて、各高の公式HPに掲載されていた人数。 |
||
899:
匿名さん
[2011-10-17 21:10:50]
上位2校は、第七学区(修猷校区)の圧勝ですね。
第五学区と第六学区だと、六の方が良いと思います。筑紫丘に加え、春日と筑紫。 |
||
900:
匿名さん
[2011-10-17 21:28:43]
なんかすごくズレてきてますね。
九大ではなく、国公立合格出来る公立高校の話なんですけど。 結局、東は5校に対して西の方は3校なんですよね? |
||
901:
匿名さん
[2011-10-17 21:52:24]
ところで、中学校区での最強校区はどこでしょうか?西?東?南?中央?
|
||
902:
匿名
[2011-10-17 21:54:20]
国公立合格の総数で言うと、やはり東と南に軍杯が上がりそうですね。
|
||
903:
匿名さん
[2011-10-17 23:21:22]
第五学区・香住丘は今年度、東大現役合格者が2名だったそうです。
春日、筑紫、城南あたりでは、過去に遡ってもあり得ないですよね笑。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |