来年頃義両親の介護のために、一家で福岡に戻ります。
同居するには夫の実家は手狭なので、マンション購入を検討しています。
夫は福岡育ちですが、私は全く初めてです。
今住んでいる広島方面は、学区のスレッドがあったようなので、
こちらにも立ててみようかな、と思いました。
上の子下の子それぞれ事情があるため、「ここの学区だけは・・・」というところだけは
避けて購入しようと思っています。
それを直接書くと失礼に当たるかな、と思ったので、むしろ逆に
評判のいい学区、もしくは「学力はさほどでもないけど絶対荒れそうにない学区」を
教えていただければ幸いです。
[スレ作成日時]2008-09-08 12:48:00
福岡市内で小中学校の学区について
804:
匿名さん
[2011-07-13 20:42:52]
>>803 わかってると思うけど、あなたが希望している校区から修猷館へは学区が違うから行けませんよ。
|
805:
匿名さん
[2011-07-14 08:24:50]
校区そんなに大事かな?
南区底辺中学から一橋→エリート官僚や 同じく並の中学から九大→東京海上とゴールドマンサックス内定もらって GSに比べ転勤少ないからという理由で東京海上いった人も知ってますw。 東大卒は知り合いにはいなかったw。 修猷館行ってても暴走族の構成員もいるしね(少数例ではありますが)。 いじめの加害者・被害者にならないような家庭での教育の方が大事なのでは? お子さんの頭の出来が良いのでしたらどこでも一緒だよw あまりにも荒れてる学校は避けた方が良いでしょうけど。 自分は医者でどうの、三高じゃなきゃどうの、住んでる所の所得層がどうのと 言われてる方達でしたら豊富な財力をお持ちでしょうから初めから大濠や御所ヶ谷あたりに邸宅を構えて 公立の学区校区がどうのと言う前に一流私立に行かせれば良いだけでしょ。 中高一貫で面倒みてもらって楽だしね 附設でもやっとけば良いんじゃないですか? お子さんにもっと力があれば灘なんかでも良いしね。 学力頂上だけを見て校区が~と話されてる方が目立ちましたのでちょっと一言?でした。 |
806:
匿名
[2011-07-14 14:26:24]
ホント、そうですよね。学年230人の田舎の中学出身ですが、校舎のガラスを割った同級生もいれば東大にいった同級生も数人、歯科医も入れれば医者も10人弱、旧帝大レベルなら20人くらいでしょうか。たしかに割合としては少ないかもしれませんが、その子次第でどうにでもなります。
むしろお子さまにプレッシャーを与えないことのほうが大事かと。学生時代、何人も藤崎等人気校区で家庭教師をしましたが、正直可哀想でした。塾に通って、プラス家庭教師というご家庭ばかりで熱心すぎる親御さんにお会いしただけかもしれませんが。 |
807:
周辺住民さん
[2011-07-14 17:24:43]
福岡市は、東区、西区、早良区、城南区、南区、博多区の6つに行政がわかれます。
福岡の県立高校でトップクラスは、福岡高校(福高)、修猷館高校(修猷)、筑紫が丘高校(が丘)です。 福岡の西側の中学生は、どんなに成績優秀でも修猷しかいけず、東側の子は福高で、南側の子は筑紫が丘しかいけません。 数十年前は荒れていた地域が、今は進学に目覚めた地域だったりもします。 実際に、現地に行って周辺を散策してみるといいかもですよ。 |
808:
匿名
[2011-07-14 19:42:21]
高取校区への引っ越しを考えています。
スレで脩猷への進学の話はみかけますが、公立公立への進学率はどのくらいか分かる方いましたら教えて下さい。 |
809:
匿名さん
[2011-07-14 20:27:54]
>>807 志村、中央区中央区!
そういや近所に附設だったのに珍走に入って身を持ち崩したのがいたなあ。それでもEランクの大学には現役で入ってたのはさすがというべきか。 |
810:
匿名さん
[2011-07-14 20:47:44]
福岡(だけとは限らんだろうけど)の場合、荒れていた(いる)地域というのにはそれなりの
理由があることが多いからね。 転勤族とかで一生住む予定でない人にはあんまり関係ないかも知れないけど。 |
811:
匿名さん
[2011-07-14 21:12:52]
周囲の影響で、飛躍的に学力が向上する子もいます。友達は、時には身内より優れる宝になることもあります。
周囲の環境は非常に重要であり、ちょっと無理して高取中校区に住んだ当方の選択は正しかったと思っています。 |
812:
匿名さん
[2011-07-14 21:17:02]
修猷に入っても、2年から医進/理系英数/文系英数の選抜クラスに入らないと、
その先は厳しいですよ。 修猷と言えど、現役では400人の中、150人前後しか九大以上の難関大には入れません。 |
813:
匿名さん
[2011-07-14 21:25:41]
>>808 修猷館狙いでなければ正直わざわざ高い金だして高取校区に住む必要性はないと考えます。
第6学区の場合 修猷館>>>>大濠、西南、城南、女子なら筑女>>>>その他みたいな序列ですから。 こういうスレは2番高以下はクズみたいな扱いされますから、英進館かどこかに電話かけて 聞いてみる方がよっぽど手っ取り早いですよ。 |
|
814:
匿名さん
[2011-07-14 21:31:06]
まとめ
・学区にこだわりすぎるのは滑稽。己のオツム(DNA)と相談して子供に期待せよ。 ・子供には出来る限りの可能性を持たせてやりたいのも親心。学区にこだわる気持ちを笑うことはできない。 ってな具合でしょうか。二律背反。うちは後者で高取校区ですがw |
815:
匿名さん
[2011-07-14 22:04:24]
子育て世代、百道中校区/高取中校区に住む価値は非常にあると思います。
|
816:
匿名さん
[2011-07-15 07:42:59]
これらの校区が該当する西新・城西・百道・高取・藤崎・昭代は、住環境と利便性も良いですよ。
校区を含めた総合力で、人気を得ているのだと思います。 |
817:
匿名さん
[2011-07-16 05:10:32]
>>No.812
文系英数は除外してもいいのではないかと。 文系英数は文系なのに、国語でさえ医進/理系英数に及ばないのです。 数学・英語に至っては、全く月とスッポンですが(笑 つまり、医進/理系英数の80人が修猷の(勉強の面での)エリートであり ほとんど彼等だけで、東大・京大・医学部への進学実績を叩きだしています。 当然ながら、医進/理系英数については、ラサール・附設を蹴って修猷に来ているような 地頭のよい生徒も非常に多いのが現状です。 |
818:
匿名さん
[2011-07-16 08:08:15]
817様、そんなことはないと思います。ここ5年間の東大と京大の合格者の文系の占める割合が約4割ですから文系英数もきちんと実績を出しています。
ただし、九大に関しては文系の合格者は約3割。近年は就職を考えたら圧倒的に理系が有利ですから、ご指摘の傾向があるのは事実です。 |
819:
匿名さん
[2011-07-16 20:36:03]
文系英数、10位以内だったら難関大に余裕で圏内だと思いますが。
|
820:
匿名さん
[2011-07-17 03:56:20]
>>818
校内実力テストのトップグループは医進・理系英数で殆ど占められています。 医進は国公立医学部、理系英数は主に東大・京大がターゲットですから 非医九大は彼等にとって、とても残念な進学先なんですよ(笑 (東大・京大の理系や医学部に行くにはトップグループでなくては無理ですよね。) 一方、文系英数もそれなりに優秀な生徒はいますから、トップグループは理系だとしても 東大・京大の文系にはある程度行ける実力は備えているのだと思いますが・・。 九大について・・ 特に九大文系は、九州で就職するならよいようですが 全国的には神戸大などのほうが上の評価で、就職活動も少々苦労しているようです。 九大文系に行くくらいなら(学費の面で許されるなら)早慶のほうがましと思われています。 九大理系については、全国的にもまだまだそれなりのアドバンテージを保ってるようです。 |
821:
匿名さん
[2011-07-17 09:20:58]
九大より早慶は、一部の学部で例外はありますが一般的だと思います。
近年、文系の人気が非常に低いですね。7-8割が医進を含む理系希望ですから。 |
822:
匿名さん
[2011-07-17 10:47:25]
層は薄いですが、文系英数の中にも校内実力テストが上位で飛び抜けて優秀な方もいらっしゃいます。
理系英数でも、ピンキリ。確かに上位の大半を占め平均レベルは文系英数に比べ高いですが、全員難関大に入れるとは限りません。 医進クラスが、イメージほど活躍されていない気がします。 |
823:
ビギナーさん
[2011-07-18 00:35:58]
|