福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワー スカイクラブ(2)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-13 15:15:00
 

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.island-tower.com/

物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

[スレ作成日時]2008-10-25 08:54:00

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワー スカイクラブ(2)

641: 匿名さん 
[2008-12-17 23:29:00]
あの規定は共用部の一般使用細則だね
専用部は規制されてない。
だから個人的には>>637に賛成
でもいい加減にこの話題はやめて欲しい
642: 匿名さん 
[2008-12-17 23:46:00]
でもほとんどの検討者が普通のマンションと同じように自転車を部屋に置けるものと考えていると思いますから、置けないという話が事実なら重要な注意事項ですよ。
643: 匿名さん 
[2008-12-18 00:09:00]
>>641
あの禁止事項が記載されている第3条には占有部についての禁止項目もあります。
共用部だけに限ってはいないのでは?
ここは駐輪場は有料ですし、その収益は管理費・修繕積立金に充当されます。
極論で全員が室内保管にしてしまうとゼロどころか維持費だけかかって赤字です。
それを防止する為に設けられた項目だと思いますが・・・。

どちらかと言うとこの物件の規制は細かい&厳しめだと思います。
バトル板まであるベランダ喫煙も共用部では禁止というような曖昧な表現ではなく
しっかりと禁止事項に入っているくらいです。
大規模物件ですし、明文化されていた方が質が維持できて良いというように考えて
います。
644: 匿名さん 
[2008-12-18 00:13:00]
>ここでは「窓からの眺めがステキ!」とか当たり障りのない話題で盛り上がるくらいが
>いいと思います。

そんな話題は住民板でやってください。
645: 匿名さん 
[2008-12-18 00:19:00]
>>642
室内保管が普通というのは価値観・モラルの違いですが、629のリンク先のスレを読むと
エレベータの使用が禁止されていたり、分解して袋に入れないとダメという物件は多い
ようです。
ここでエレベータの利用が禁止 or 禁止になったら事実上室内保管は無理です。
毎日が登山気分でしょうね。

629のリンク先を読んでいるとペット以上に理解が得られにくいもののようですから、
戸建てや既に総会などで容認されている物件の方が良いのかもしれません。
646: 匿名さん 
[2008-12-18 00:35:00]
結局どっちなんだよ?なんだか仮定や願望みたいな話になってきてるし。
647: 匿名さん 
[2008-12-18 00:47:00]
規約上は自転車の自宅保管は禁止ではない。
部屋に持ち込む人はマナーを守って気配りを。よく思ってない人もいるんだから。
以上、この問題終了。
648: 匿名さん 
[2008-12-18 07:39:00]
玄関ドア前を自宅(占有部)と勘違いして、自転車やら何やら置いてる人がいるのは問題。
649: 匿名さん 
[2008-12-18 09:16:00]
それは問題だな。
どこのマンションにもいるんだねぇ・・・
651: 匿名さん 
[2008-12-18 15:04:00]
自転車の部屋置きの反対派は完全に論破されてしまったから、
ありもしないマナーやモラルの違反をでっちあげて、
エコでスマートでカッコいい自転車好きのスポーツマンを叩こうと必死ですね。
652: 匿名さん 
[2008-12-18 19:29:00]
入居後にNGであったにしても誰にも責任は無いから面倒な話題はやめただけでは?
OKとしたい人はOKにしておけばいいだけ。
653: 匿名さん 
[2008-12-19 06:41:00]
危険物でも悪臭を放つ物でもないから、部屋に置くのは構わないだろう。もちろん、ベランダは禁止。
但し、エレベーター等の共用部で迷惑をかけるようなら、駐輪場以外一切禁止もあるだろうな。
いずれにしろ、今後管理組合が決めていくこと。
654: 匿名さん 
[2008-12-19 11:02:00]
>>653

その通り!
655: 匿名さん 
[2008-12-20 00:06:00]
そろそろ話題を変えましょう!最近新聞を読んでいると市長や自民党議員が、人工島と呼ばずアイランドシティと呼ぶよう議会に通達したり、こども病院、青果市場、商業施設の建設に伴う交通量増加対応のため都市高延伸の働きかけ等、活発かつアイランドシティにとって追い風となる記事が載っていました。市はアイランド事業に本腰いれており良きも悪きも税金が投入されるのは間違いありません。住民の方々にとってみればありがたいかぎりでしょうし、そういう意味では税金支払いも苦にならないのでは?元気な街福岡の後ろ盾のあるアイランドシティに住むことは心強いと改めて感じます
656: 匿名さん 
[2008-12-20 00:51:00]
人工島に住んでる人の税金だけで賄ってほしいよ。
無駄な税金を払っているこっちの身にもなってくれと言いたい。

ま、今の市長の任期が終わる2年後、再選出来なかったら人工島もお終いかもね。
そもそも人工島反対派だったから市長になれたものを、まったく期待外れでした。
657: 匿名さん 
[2008-12-20 01:12:00]
>>655
結論は何ですか?
買ってよかった?みなさん買いましょう?買いたい?まよってる?
どう話を進めたいのですか?
658: 匿名さん 
[2008-12-20 01:33:00]
9/22 残り177戸 43.2%
10/01 残り177戸 43.2%
10/07 残り158戸 38.6%
10/10 残り158戸 38.6%
10/15 残り158戸 38.6%
10/23 残り158戸 38.6%
10/30 残り158戸 38.6%
11/04 残り150戸 36.7%
11/13 残り150戸 36.7%
11/20 残り150戸 36.7%
11/26 残り150戸 36.7%
12/05 残り147戸 35.9%
12/12 残り147戸 35.9%
12/19 残り147戸 35.9%
(公式HP 物件概要より)
659: 匿名さん 
[2008-12-20 02:04:00]
もう高額物件しか空いてないんでしょうね。
***の私には買えません・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる