福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドタワー スカイクラブ(2)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-13 15:15:00
 

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.island-tower.com/

物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

[スレ作成日時]2008-10-25 08:54:00

現在の物件
アイランドタワー スカイクラブ
アイランドタワー スカイクラブ
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
総戸数: 409戸

アイランドタワー スカイクラブ(2)

241: 匿名さん 
[2008-11-22 13:41:00]
家は人と同じで縁が非常に大きいと思います。実際にいいマンションですし、環境、設備のよさをアピールしてもいろいろ考えていて、検討しているうちに狙ってた部屋がもう売れて手に入らないこともあります。それは仕方ないことですし縁が無かったてことで、逆に手に入れることができなかったことで妬みの投稿に及んでいる方も多いように思えます。興味なくどうでもいい方は最初から投稿してこないでしょう。現実満足できるマンションドーンと構えましょう!
242: 購入検討中さん 
[2008-11-22 14:15:00]
どこかみたいに希望の間取りを断念して、別の間取りを購入したら、今は破格で希望だった間取りが売られてる。悲しい・・・・
資金力のある人は少しでも早く、そうでない人は値下げまで待つ。無理して妥協した間取りを選んだ人だけがメリットなし。私たち庶民は、大したオプションも付けれないし、竣工した物件の設計変更なんてとても無理。2年から3年待ったほうがいいと思う。結果オーライ間違いなし!
243: 匿名さん 
[2008-11-22 15:16:00]
>>239

ここはセカンドハウスで持つ人が多いから、売れ残っても問題なし。
いらん気を使わなくていい。
244: 匿名さん 
[2008-11-22 15:41:00]
先日、モデルルームみにいきました。さすがは現代のモダニズム建築。身震いするほど貫禄ありました!某スポーツ選手や某歌手、その他の一流達がえらんだだけのことはある。即決めたいところだけど、希望の部屋は予算オーバーのため保留中・・・。ただ若干エレベーターがもたつくかなという印象。引っ越し業者が作業中だったため、ということもあったがそれを除いても軽くいらっときました。
245: 匿名さん 
[2008-11-22 16:46:00]
それでイラつくんだったら出勤、帰宅時は耐えられないだろうな・・・
246: 購入検討中さん 
[2008-11-22 17:00:00]
余裕のある人が購入にまでいたるんだろうなあ。うらやましい
247: 匿名さん 
[2008-11-22 18:14:00]
その通りです。 
将来的には管理費等が8万近くになるのですから、
余裕がない人しか買えないと思います。
248: 匿名さん 
[2008-11-22 18:34:00]
>>247
部屋タイプによって全く金額が違う事を書かずに全ての部屋で管理費などが
そうなるような書き込みは事実を誤認させかねません。
どうしても書き込みたいならば物件価格がいくらのタイプはいくらというように
書くべきです。
249: 匿名さん 
[2008-11-22 18:42:00]
今でも最低2万くらいでしょ。
だったら30年後には最低8万くらいになると思うよ。
そのくらいを想定して買ってないの?
253: 匿名さん 
[2008-11-22 20:10:00]
車や自転車の防犯対策は大丈夫でしょうか?自動車はチェーン、自転車はフリーみたい。あのきれいなエントランスに自転車を押して、エレベータで部屋まで行くのもどうかと・・・・
254: 匿名さん 
[2008-11-22 22:54:00]
>>249
>>250
笑っちゃうね。
何十年も先の根拠のない想像とか他地域のマンションの話とかをごちゃ混ぜにして。
同じ貶すにしても、もっとマシなこと言えよ。
255: 匿名さん 
[2008-11-22 23:08:00]
>>249
デタラメ言うな!
2万なんてどっから持ってきた数字だ?管理費の最低は約1万2千円だろうが!
何を根拠に8万とか言ってんだ?風説の流布だぞ!
256: 匿名さん 
[2008-11-22 23:10:00]
この物件はすてきですよと購入を促すような投稿がすごく多いですよね。宣伝的投稿はな大げさすぎる投稿も多いから、周囲の反発を招いて板が荒れている原因のひとつではないでしょうか。
宣伝的投稿は空想的なものもが多いですね。
257: 匿名さん 
[2008-11-22 23:19:00]
立派なエントランスを自転車をおして入っていくのは私も躊躇してしまいます。玄関先はゆったりしてるし余裕で自転車置けるんですけどね。久し振りにももちから都市高乗りました。そこからタワーマンションも見えうれしく、誇らしく思いました。遠くから「あれが我が家よ」と言えるのもうれしいです。ももちの街並みはきれいでアイランドシティも同じように良い街並みへと、発展してくれればと思います。
258: 匿名さん 
[2008-11-22 23:19:00]
256みたいに他人の発言を貶すような投稿がすごく多いですよね。発言を貶すような投稿は人を傷つける投稿も多いから、板が荒れている大きな原因ではないでしょうか。
発言を貶すような投稿は何度も繰り返すしつこいものも多いですね。
259: 匿名さん 
[2008-11-22 23:22:00]
玄関先に自転車を置くのは、防火扉が閉まらないとかで規則違反じゃないの?
260: 匿名さん 
[2008-11-22 23:42:00]
実際すてきなマンションですし、感じたまま投稿されているだけだと思いますよ。購買意欲を掻き立てるような投稿が多いとは思いませんし、逆に妬み、劣等感からなのか根拠のない後ろ向きな書き込みが多いように思います。それだけ注目の高いあこがれのマンションと言ってしまえばそれまでですが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる