アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.island-tower.com/
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】
[スレ作成日時]2008-10-25 08:54:00
アイランドタワー スカイクラブ(2)
527:
匿名さん
[2008-12-08 09:08:00]
|
528:
匿名さん
[2008-12-08 09:19:00]
モデルルームに行ったという書き込みが続いていますが、
赤バラがダミーだと言うのなら実際にタイミング良く赤バラ付きの部屋が 紹介されたという書き込みは全くありませんね。 もし、ダミーが本当ならば間取りの選択肢が減っている中、本当の検討者 にとっては有益な情報なので、是非書き込んで頂きたいです。 それとも具体的なデータが無いのにそこまで書き込むと法的にもまずい ので控えているだけですか? だいたい、以前はここだけでしたが、これを書き込んでいる時点でひどい 書き込みがこのデベの物件に集中しています。上位3スレはこのデベです。 何かあるのでしょうね・・・。 |
529:
匿名さん
[2008-12-08 10:31:00]
9月末に貰った価格表は300戸ちかく「契約済」になっていました。
それから2ヶ月経って「契約済」が260戸くらいです。 2ヶ月も経って「契約済」が減っているのはどう考えてもおかしくないですか? それとも皆さん手付金を没収されてでも解約したのでしょうか? 差分の40戸はやはりダミーだったと考えるべきではないでしょうか? |
530:
匿名さん
[2008-12-08 10:44:00]
>>529
現時点と言われる260戸も価格表からの数字ですか? それならば信じられますけど。 その割には他のデベスレにはある契約済みとなっていた住戸が営業に その部屋ならば買いたいと言ったら買えたいう書き込みがありませんねぇ・・・。 ダミーだと主張する書き込みは多いですが。不思議ですね。 |
531:
匿名さん
[2008-12-08 10:57:00]
|
532:
匿名さん
[2008-12-08 11:36:00]
>>531
おそらくその数字だろうと思っていました。 そうなると9月末時点で既に貰ったと言われる価格表と公式ページでの残り 販売戸数が違っていたはずですが?価格表よりその時点でたくさん残っていた 事になります。 どのデベも公式ページよりも検討者に渡す価格表の方が最新のデータの場合が 多いです。売れてしまった部屋を二重に売る訳にはいきませんから。 比べるならば公式ページの数同士、価格表の数同士というように参照元のデータ を同じにしなければ意味がありません。公式ページでの数を比較すれば9月末時点 での数と比較してもおかしな点は無いと思いますよ。 |
533:
匿名さん
[2008-12-08 11:51:00]
なるほど。
では今度の土日にモデルルームに行って、また価格表貰ってきます。 |
534:
匿名さん
[2008-12-08 12:08:00]
公式サイトは、何日か前に残り150戸から残り147戸に更新されたね。
どういうことだろう? |
535:
匿名さん
[2008-12-08 12:24:00]
3戸売れたって事です。
|
536:
匿名さん
[2008-12-08 12:26:00]
最近テレビでコマーーシャルしていますか?
|
|
537:
匿名さん
[2008-12-08 12:36:00]
していませんが、ネットのバナー広告とかによく出ています。
西日本新聞のサイトとか。 |
538:
匿名さん
[2008-12-08 12:42:00]
|
539:
匿名さん
[2008-12-08 13:03:00]
>>538
ここに限らず価格表などと広告に載っている数が合っていない物件って 多いですよね。さすがに残り3戸といったような物件は合っていましたけど。 単純に更新しないだけなのか、他社にリアルタイムに販売状況を確認 されるのを防止する為なのか分かりませんが、不思議です。 |
540:
匿名さん
[2008-12-08 17:02:00]
CMみたいに新栄住宅も飛んでいかない事を祈っておきます。
|
541:
匿名さん
[2008-12-08 18:19:00]
>>539
更新したのに何十戸もズレてるからヘンだと言ってるのに。 |
542:
匿名さん
[2008-12-08 18:33:00]
確かにヘンですよね。
HPのが実数なんでしょうね。 |
543:
匿名さん
[2008-12-08 18:37:00]
どうして?
|
544:
匿名さん
[2008-12-08 20:38:00]
>>541
539にある通り他社に販売状況を知られない為もあると思いますよ。 検討者にはちゃんとした数を渡していますから問題ありませんし。 更新しても正しい情報を載せなければならない義務もありません。 数が合わないのはこのデベだけじゃないです。 お互い手の内を明かさない感じじゃないでしょうか? |
545:
入居済み住民さん
[2008-12-08 20:52:00]
販売戸数の数が合わないという事でやり取りされているみたいですね。
数が合わないからウソ付きだと言いたいのでしょうか? 私もいくつか購入前にモデルルームを巡りましたが、公式ページと価格表や バラがついた掲示板?の数が合っているところはありませんでした。 ちょうどスレが上がっている同じ東区のエイリックスタイル箱崎公園など残り二戸の ようですが、公式ページの物件概要は総戸数68戸、販売戸数68戸となったままです。 これを見ると販売状況は誰でも見られる公式ページは参考程度で実数はモデルルームへ 来た方へどのデベも知らせている状況なのではないでしょうか? ここだけ集中攻撃を受けているようなので、その理由が理解できません。 |
546:
匿名さん
[2008-12-08 20:59:00]
>>541
ここは母数が他の物件より遥かに大きいです。 50戸程度差があっても10%程度の誤差です。60戸くらいの物件で6戸違っているのと 割合は変わりませんよ。 個人的には広告を少なくするならともかく、モデルルームでの数を少なくするメリットが全く 思いつきませんが(もしメリットがあれば是非教えて下さい)、仮に主張されるようにごまかして いるとしてもやってるレベルは他社と同じ程度です。 それでも非難されるならば、ここだけを批判するのはおかしいです。業界全体の問題です。 |
話してましたので、キャンセルが50戸近く出たのではないでしょうか?
じゃなければ、やっぱダミーなんでしょうかね。