廃校後、大阪市から売りに出ていた大阪北小学校跡地の開発事業者が住友不動産に決定し、52階建て、約900戸のタワーマンションが建設されることになりました。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000258531.html
梅田の中心地にもっとも近いタワーマンションですね。
住所:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
公式URL:未定
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-03-15 15:28:40
住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City
243:
購入検討中さん
[2014-10-04 17:26:15]
|
244:
購入検討中さん
[2014-10-04 17:33:23]
グラフロを超える立地を押さえてグラフロ超えを目指さないって住友勿体無いな。
大阪No.1マンションを狙えるのに狙わないとか意味不明。 なんだよ住居数900戸って。 数減らしてオール億ションとか気概みせろよ。 オール賃貸とか引くわ。 森ビルくらいの度胸ないんかって。 |
245:
購入検討中さん
[2014-10-04 17:38:54]
おっしゃる通りオール億ションなら話題になるし東日本から逃げたい富裕層が集結するでしょうね、大阪駅最近なので。勿論、関西の所有欲を満たしたい富裕層も集結。
オール億ション → 富裕層集結 オール賃貸 → 夜の人集結 大阪駅最近はセンス問われる。 オール賃貸や小部屋数売りは糞タワーとして名を残す。 |
248:
購入検討中さん
[2014-10-04 19:33:10]
グラフロは周りがホテルの庭やったから低層階も人気あったけど、ここは高層階以外に高い部屋作っても売れないのでしょう。
必然的に中ー低層階は賃貸仕様になるのではないかな。 高層階はエントランスも別にして高級仕様にして欲しい! |
249:
購入検討中さん
[2014-10-05 01:46:30]
住友の腕の見せ所だね。
上階層に如何に富裕層を呼び込みイメージを良くするか。 オール賃貸は流石に無いかな。 |
255:
購入検討中さん
[2014-10-06 22:01:02]
関西初のオール億ション建てて欲しい
|
256:
購入経験者さん
[2014-10-08 13:51:06]
東京湾岸エリアのタワーマンションのように貴マンションも住宅組合規則や一般常識マナーを守らない我が物顔の中国人達に買い占められ、結局、日本人購入者達と対立するのではないかと懐疑心を抱かせる物件!
|
258:
購入検討中さん
[2014-10-09 12:10:49]
価格はどれくらいになるんでしょうか?
|
259:
匿名さん
[2014-10-09 13:16:03]
>>256
それは大丈夫。中国人は大阪に観光に来ても マンション買うのは東京だから。 グラフロもほとんど見向きされなかった。 外人の投資対象は東京だけだよ。 あとグラフロをやたら持ち上げてるが中古なんて売買決まらないし 賃貸もKY賃料で空室だらけだよ。 大阪であの賃料を払う層や会社なんて今やほとんど存在しない。 |
260:
匿名さん
[2014-10-25 11:30:49]
まあ東京いうても地方出身者の寄せ集めやからね
以外と東京出身の富裕層って少ないし、 |
|
261:
ママさん
[2014-10-25 12:10:02]
>以外と東京出身の富裕層って少ないし、
少ない言うても、大阪の何百倍はいますよ。 何一つ、東京に勝らない大阪が、 東京の評価するのは勘違いでしょう。 大阪は東京に食べさせてもらってるんだから。 |
262:
匿名さん
[2014-11-09 03:58:04]
261 何百倍もいてるわけないやん頭使えよ
しかも首都やねんから大阪に負けてたらダメでしょ(笑 日本の負債額知ってますか? 大阪に威張ってる場合じゃないよ? 大阪は東京に食わせてもらえるなら食わせてもらいたいと思ってると思うよ(笑 |
263:
匿名さん
[2014-11-09 04:29:20]
262さん、面白すぎです。
|
264:
購入検討中さん
[2014-11-10 15:21:36]
新情報って出てないの?
|
265:
購入検討中さん
[2014-12-08 01:51:26]
何も新情報ないな
つかこの立地こそ梅田だろ 梅田を名乗っても誰も文句は言えない立地なのに曽根崎LinkCityとかダサすぎ |
266:
購入検討中さん
[2014-12-28 02:32:08]
確かに堂々と「シティータワー梅田」にして欲しいな。
西梅田と、梅田東があるので「梅田」だけにしてくれたらここがど真ん中って感じはしますね。 最上階は2〜5億って所かな⁈ |
267:
購入検討中さん
[2015-01-04 09:36:52]
早く情報出ないかな。
梅田東が落ち着いたら次はココかな⁈ |
268:
匿名さん
[2015-01-04 10:26:12]
当分は、梅田のタワーマンションが中心となりそうです。
|
269:
購入検討中さん
[2015-01-07 10:26:24]
最上階は何平米くらいになるんだろ。
150〜300平米とかだとグランフロント並だね。 楽しみだ。 |
270:
契約済みさん
[2015-01-11 01:39:41]
|
そこでオール賃貸なら「次から住友に期待するのは止めよう」とはなるかもですね。オール賃貸は無いでしょう。それやったら、そのマンション死にますよ。てか住友の評判が死ぬでしょw