福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. MJRってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-30 12:41:43
 削除依頼 投稿する

MJRについての情報を希望しています。
物件を検討中の方や購入なさった方、居住中の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-21 16:57:00

現在の物件
MJR大手門タワーレジデンス第1期
MJR大手門タワーレジデンス第1期
 
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2-135(地番)
交通:福岡市営地下鉄「大濠公園駅」 徒歩8分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.57m2-110.78m2
販売戸数/総戸数: / 66戸

MJRってどうですか?

82: 購入検討中さん 
[2011-06-22 00:45:10]
81さん
間取り・仕様・価格が気に入ってもやはり立地は気になると思いますよー
マンションはなんといっても立地が大事ですから。
完璧を求めてたら一生買えないっていうのは図星ですね(笑)
83: 匿名さん 
[2011-06-23 00:47:41]
春日って公団風ピロティ物件だよな?
84: 購入検討中さん 
[2011-09-28 20:06:55]
分譲なので基本的にペット可だと思いますが
ベランダを犬用トイレとして使うのはありですか?
85: 匿名 
[2011-09-28 22:52:03]
バルコニーは専有部分ではなく、共用部分です
散歩先(持ち帰り)か室内でお願いします
87: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-28 09:52:58]
MJR大野城曙町です。敷地内に子供が遊べるスペースがないから、他所の敷地に入り込んで遊ぶ子供多数。
ご近所とトラブル起きまくっています。
購入者の民度低め。若い常識の無い家族多数。その子供たちはもれなく躾がなっておらず、階段やロビー、駐車場でいつも大騒ぎ。静かな暮らしをかなり妨害されています。こんな人たちがお隣さん、しかも一生。もうウンザリです。
買える人はもっといいランクのマンション買ったほうがいいですよ。
88: 購入経験者さん 
[2016-05-17 15:01:29]
うちは逆にキッズスペースによそのお子さんが入るトラブルがありますね
よその子が来てもいいのですが、中には備品を壊すような無茶な遊び方をする子もいるので

うちのマンションは中心部のせいか、転勤族が多く、マンション内の子はそこまでうるさい子はいないイメージです

元々国鉄時代から(タダ同然で?)持っていた土地なので、同じ地区の他のマンションに比べてスペースの使い方が贅沢です。でも特に値段が飛びぬけて高いわけでもない。
安い部屋を買った方はお得な買い物をされたような気がします
89: 匿名さん 
[2016-06-30 12:41:43]
駐車場ってどう決まりましたか?
うちはくじ引きでした
公平なようですが、たった1回のくじ引きが何十年も拘束性を持つのでしょうか?
ふつうは契約順だったり、部屋のランクで先に選べたりすると思うのに
くじ引きなら数年後にまたくじ引きをする程度のことは決めておいてほしかった
くじでいい場所を当てた人は、今更再くじ引きの決議に賛成したりしませんよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJRってどうですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる