小中学校が近く、公園も目の前というファミリー向けの物件ですね。
“東区松島”という地域はどうなんでしょうか?←あまり土地勘がないもので。
価格と広さは魅力ですが、オプションのものがすこし多いかな・・・という印象でした。
[スレ作成日時]2008-02-12 22:50:00
ファーネスト箱崎公園
129:
匿名さん
[2008-12-13 16:26:00]
|
130:
土地勘無しさん
[2008-12-13 16:41:00]
129さんのコメントの何故売れないか・・・〜、気になりますね〜。
|
131:
匿名さん
[2008-12-13 17:11:00]
ヒント 九州掲示板
|
132:
匿名さん
[2008-12-14 23:57:00]
http://mimizun.com/machi/log/machi/kyusyu/1172292249.html
83からのやりとりが事実とは思いませんがちょっと躊躇しますね。 |
133:
匿名さん
[2008-12-15 17:17:00]
箱崎周辺って・・・。
|
134:
匿名さん
[2008-12-16 08:26:00]
住んでいる方は実際環境はどんな感じですか?
|
135:
住人
[2008-12-16 09:43:00]
自分的に…
この東区(博多より)周辺で買いたかったので、住環境満足してます。 ただ、上の階の足音が凄く響きます。 小さな子供さんがいるようで、朝・夕 ドンドンガタガタ言ってます。 以前アパートに住んでて、その時よりはるかに 響きます。 でもまぁこんなものだろうと諦めてますが。 この掲示板で色々書かれてしまって悲しいですが、人それぞれ価値観違いますし、何を重視するかですよね、この近辺の新築マンションをたくさん検討しましたが、ファーネスト買ってよかったです! でもファミリーが倒産となるとかなり困りますけど… |
136:
匿名さん
[2008-12-16 13:06:00]
いい意味で、
135さんくらい自分の意志がしっかりしてる人が買うべき。 付近の環境も現地に通えば大体わかること。自分で確認すべし。 上階の騒音はここに限ったことじゃないし、普通は上階の子が成長するまでの話。 今から買う人はしたければ騒音も確認できるしね。 自分自身は、実際生活すれば住環境の違いなんてわずかな差で 環境より自分や家族がどんな生き方するかの方がはるかに大事だと思っています。 |
137:
匿名さん
[2008-12-16 15:44:00]
わずかな差かな…?
|
138:
匿名さん
[2008-12-16 16:03:00]
何処と比較してのわずかな差?
|
|
139:
住人
[2008-12-16 16:17:00]
確かに 他人からみたら、137さんのように「わずかなさかな…」って思うかもしれません。
でも136さんが書かれてるような感じですよ。 それぞれの家族にあった家ってありますよね! 現地みられて自分の目で確認してみられると良いと思います! ちなみにドックランや プチ遊び場、集会場みたいなのがありますが、まだ使用した事ないです! 使ってる人いるのかなぁ? 騒音に関しては… 新幹線の音はほとんど気になりません。 私は公園側ですが、お昼でも物凄く静かで、友達が遊びに来た時は静か過ぎて驚いてました! あと、方角的に気になっていたのですが、天気いい日は、夕方まで室内明るいですよ! |
140:
匿名さん
[2008-12-16 17:17:00]
他人の目を気にするタイプの人は、ここを見てもしょうがないと思うよ
|
141:
入居済み住民さん
[2008-12-17 00:34:00]
いろんな噂が流れていますね。東区は初めて住みますが、福岡市内の人気が高い場所より価格は安心で、建物の構造、エントランス、間取りと広さ、明るさ、オール電化、全て気に入ってここに決めました。値引きは全くありませんでしたが、都会なのに本当に静かで、ベランダで飛行機をぼーっと眺める夜景は最高で、新幹線の音すら景色と一体化して聞こえるほど満足しています。周囲に建物が無いのでカーテンは遅くまで開けっ放しで、周りが気にならないこの開放感は格別です。見晴らしと周りの落ち着いた環境が何より気に入ったのですが、住めば空港も博多駅も柚須駅も都市高速も近く、公園と病院は目の前、あんずの美味しい食事処や国道沿いの居酒屋も歩いて行け、思っていた以上に住みやすいです。また、ファミリーの方々は他の販売会社より礼儀正しくて押し売りも一切されませんでした。不安な要素や質問は徹底して全て調べて答えていただき、初めて心から安心出来ました。想定外の世界恐慌が一気に起きた為、むしろファミリーは在庫を抱えないようにあえて値引きと言う形で先住人の負担を軽減されたと私は感じました。在庫がずっと残る事ほど怖いことはありませんから。マンションの住人の方々のもめ事を聞かないのも、きっとモラルがいい方々が住んであるのだと感じ、嬉しく思います。購入額は安ければそれに越した事はありませんが、正規の価格で購入した方々はいろんな思いはあっても、きっと部屋や間取りを選べた満足感で歩み寄ってあるのだと思います。せっかくの一生に一度の夢の買い物。すべてプラスで考えていきたいです。その方がはるかに幸せですから。
|
142:
匿名さん
[2008-12-17 20:28:00]
こんなに良識ある方ばっかりやったら業者も苦労しないだろうね
|
143:
匿名さん
[2008-12-18 07:34:00]
買って1年未満だからそんなふうに思えるのかも…
|
144:
匿名さん
[2008-12-19 12:06:00]
143はどういう意図で誰に言ってんの?
|
145:
匿名さん
[2008-12-19 17:04:00]
>>141
いろん まで呼んだ。 |
146:
住人
[2008-12-20 07:51:00]
そういえば、茶色で太めの犬三匹連れてる方がいて、何度か駐車場でオシッコさせてるのみたんですが、どうやらしょっちゅうしてるみたいで、駐車場はその三匹のオシッコのあとがシミになってて汚いですよ。
僕は動物が苦手なので、アンモニア臭とかで、凄く不快に感じてます。 モラルあるかたばかりじやないですよ。 |
147:
入居済み住民さん
[2008-12-20 09:24:00]
そうだったんですね。知らない情報って意外とあるんですね。
|
148:
匿名さん
[2008-12-23 09:16:00]
値引きしてから数件売れてますね。
|
大手が少ないかどうかは東区でも場所によりますが、少ないところは大手の価格に見合う住環境じゃないからです。
どちらも選び方の基礎知識さえあれば大体は検討がつくことなので、まずは失敗しないマンション購入的な本を読んで、ご自分で考えれるようになりましょう。