マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。
それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。
[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00
![フローレンス上野町グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市上野町2939-107(地番)
- 交通:「上野ヶ丘中学校前」バス停下車 徒歩2分(110m)
- 総戸数: 41戸
大分市内で・・・
647:
匿名さん
[2017-07-10 12:48:22]
|
648:
匿名さん
[2017-07-10 19:27:39]
営業マンとかじゃない?附属前大失敗したし、福岡市の物件も大失敗のようで、もう後がないんじゃないでしょうか。安売りでもして早期完売しないと..
|
649:
マンション検討中さん
[2017-07-11 06:53:27]
643じゃないですが、資料請求するとモデルルーム見学案内も入ってましたよ。この前の土日~今度の土日にかけて先行公開?してるみたいで。
モデルルーム見学して気に入れば部屋も押さえられるみたいです。 サーパス上野町もそんな感じで、部屋が埋まりつつあるようですよ。同じ部屋に複数希望者がいなければ抽選せずにそのまま契約だとか。 |
650:
匿名さん
[2017-07-11 16:18:12]
パレスト金池南の時と同じパターンですよ。
問合せが早い者順から仮契約みたいにしているようですよ。 立地は良い物件かもしれませんが、ダックスというデベはアフターが良くないです。ご参考まで。 営業マンの過去のブログを見ればよーくわかりますよ。 |
651:
マンション検討中さん
[2017-07-11 16:54:09]
過去のブログどれですか。貼ってください
|
652:
匿名さん
[2017-07-13 15:34:46]
643です。わたし、業者ではありません。まだ今みたいに看板立つ前にみつけて、問い合わせておいたので、先行で案内が来て、先週土曜日からモデルルーム案内が始まっています。日曜にいったら、早い者勝ちで売っているとの事、もう、かなり売れてました。一般公開するころには、今週末かな?もう、かなり売れているのでは。金池南のときもそうでした。パレストは、早い者勝ちなんですねぇ。
|
653:
匿名さん
[2017-07-13 18:59:46]
|
654:
匿名
[2017-07-13 20:07:18]
|
655:
匿名さん
[2017-07-13 21:17:17]
早い者勝ちじゃなくて、早い者順ね。
|
656:
匿名さん
[2017-07-13 22:01:07]
一昨日ぐらいには半分ぐらいは売れてるようでしたよ。今はもっと売れてるかな?
でもあの場所って駅・市街地からも遠いし不便じゃないですか?墓地近くなのも気になるし。早い者勝ちって売り方が個人的には好きではありません。 |
|
657:
匿名
[2017-07-13 22:45:37]
立地的には最高、なぜなら他に土地がなく、駅近であり、とにかく、学校区がよい。半分超売れてるなら、多分今週末には無くなると思う。
|
658:
匿名さん
[2017-07-14 17:16:45]
早い者勝ちなら、以前から気にしてた私はもう行ってもお決まりの営業トークで空いてるところの購入促されるだけでしょうね。抽選や登録などのストレッチ期間なしで、とにかく売ってしまって営業マンは県外に行くなんてパターンかな...
楽しみにしてたのにガッカリ |
659:
マンション検討中さん
[2017-07-14 17:43:17]
パレストのギャラリー見に行きましたよ~。なんというか・・・ダサい。オプションが少ないので実物に近いと言えば聞こえがいいが・・・。
|
660:
匿名さん
[2017-07-14 21:11:22]
何だか不親切な感じの会社ですね。住んでからが大変そう。立地もやはり微妙。購入した人は何に惹かれて購入したんでしょうね。
|
661:
匿名さん
[2017-07-14 23:04:57]
ダックス物件の過去スレを見る限り、大分駅南物件(パレスト大分駅前、金池南)は完売は早かったみたいですが、売った後の対応は良くなさそう。営業マンは完売後すぐ転勤で、後はゼネコンとコーディネーターに任せっきりとか。
デベロッパーはどこもそうかもしれませんが・・。立地とどちらを優先させるかどうかですよね。 悩んでしまいますね。 |
662:
匿名
[2017-07-15 00:38:03]
>>661マンションば立地で買う、これ鉄則。ダックスが大手でない故の不当な批判があるよるです。ダックスは、大分市でみる限り、非常に好立地、リースマナブルなマンションを販売しているのではないかと思います。その証拠に、ダックスの新築物件は殆ど賃貸に出されていません。
|
663:
匿名さん
[2017-07-15 02:42:59]
|
664:
マンション検討中さん
[2017-07-15 02:59:18]
ダックスは福岡では無名な会社で、評判も悪く心配だけど、連休中には決めないと完売しそう。
|
665:
通りがかりさん
[2017-07-15 06:12:02]
>>664 マンション検討中さん
福岡が本社なのに、福岡では無名って…なんかおかしくないですか? 大分ではそんなに有名なんですか? それにしてもダックスの話になると不自然な擁護内容の投稿増えてくるのは何故なんでしょうね |
666:
マンション検討中さん
[2017-07-15 07:29:05]
ダックスさんのHPの販売実績を見ると物件の多くは大分で後は熊本、島根など(地方都市)。推測ですが、1、福岡はデベ間の競争が激しい 2、用地取得の資金の都合 3、フォローしてくれる地場ゼネコンとの関係 などの理由で福岡では実績が無く、無名なんでしょう。
営業マンは殆ど福岡からの転勤族なので、完売したらまた転勤を繰り返すといった具合でしょう。 上記はダックスさんに限った話では無いですが。 ちなみに、ダックスさんはマンション以外にも、太陽光発電、タリーズコーヒーのフランチャイズ、美容水など幅広く商売されています。 |
何か、業者の方ですかと疑いたくなる投稿ですね。
パレスト大分附属前の掲示板の時も同じように煽る投稿が多かったですもんね。