マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。
それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。
[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00
![フローレンス上野町グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市上野町2939-107(地番)
- 交通:「上野ヶ丘中学校前」バス停下車 徒歩2分(110m)
- 総戸数: 41戸
大分市内で・・・
2288:
マンコミュファンさん
[2024-04-27 16:18:27]
|
2289:
マンコミュファンさん
[2024-04-27 16:27:51]
>>2288 マンコミュファンさん
(便利な立地を)土地を手に入れるのに時間をかけられるなら、土地のほうが間違いなく資産価値がある。 ただ、残念のことに、売り土地で出てるのは、バカ高いか、不便な田舎だけ。 ただ、駅前のマンションの爆高を比較したら、良い土地を手に入れる可能性はいまならありかもだ。 まあ、お隣や地域のコミュニティに馴染めないコミュ障ならマンションの方が良いかもな。 |
2290:
評判気になるさん
[2024-04-27 16:30:33]
|
2291:
匿名さん
[2024-04-27 16:34:41]
>>2289 マンコミュファンさん
利便性が良く、近くにマンション、アパートのある土地(春日や中島、長浜、今津留、南大分、王子など)は、相続しても、更地で駐車場にしとけは、固定資産税払っても、毎月良い小銭稼ぎできて、娘も息子も大喜びだぞ。 だから、良い土地はなかなか市場にでないんだよ。 マンションを第一選択にする理由として2284や2285では少し思慮が足りない。 |
2292:
評判気になるさん
[2024-04-27 16:37:45]
>>2290 評判気になるさん
あなたは、本当に思慮が浅いなあ。 それ(地域との接触、特に、造成土地ではない地元民の多いエリア)がめんどくさいと思って、戸建てを嫌がる人は多いんだそ。 そのかたは、マンションの選択はありだと思うよ。 |
2293:
eマンションさん
[2024-04-29 22:05:18]
|
2294:
名無しさん
[2024-04-30 01:31:20]
|
2295:
周辺住民さん
[2024-04-30 11:13:47]
>>2293 eマンションさん
駅裏時代の大道旧道沿い、田室・末広地区に住んでいたガラの悪い連中が、再開発により住みにくくなり、南大分に移ったからここ10数年で南大分の治安は悪くなった。(変な奴がほんと多い) 南大分だけはやめとけ。 |
2296:
eマンションさん
[2024-05-24 12:57:44]
戸建ての良さももちろんわかります。
しかし最近の街中のマンションに住んでみたらその便利さにQOL上がりまくりです。 お子様も含めきちんと集合住宅の規範を守れる方、スッキリ暮らしたい方は街中マンションおすすめですよ。 大多数がちゃんとした方。 まあ中には常識ない人もいるので近隣ガチャの側面はありますが。 それは戸建てでもマンションでも分譲なら同じかな。 広さはあまり広すぎないほうが掃除が楽なことに気がつきました。 角部屋だとベランダ管理まで含めてかなり大変でしたよ。 |
2297:
匿名さん
[2024-05-25 08:35:23]
ホントいろいろ書く人がいるけど、街中のマンションはどこも住みやすい。価格が高騰する中で、現金で買う方、ローンが通った方が買っているから基本社会的地位もあり常識のある方ばかり。安い買い物じゃないからね。
マンションには広い狭いは確かにある。19階建てはタワマンじゃない?ベランダが狭い?団地?駅近じゃない?良いと思ってそれぞれ買ってんだからいろいろ言うなって感じ。 まぁ、何回も書くけど街中のマンションはすっごく住みやすい。買って良かったと思う。 |
|
2298:
通りがかりさん
[2024-05-26 00:05:59]
19階建てのタワマンとても気持ち良いでしょうね。
中廊下だから通路汚れないですね。 駅北どんどん発展してますね。 お金にゆとりがあったら欲しかったなと思います! その近くの別のマンションにしましたが駅近便利です。 |
2299:
戸建て検討中さん
[2024-05-29 00:11:48]
ファーネスマンション新町のすぐ隣の空き地に、スカイメゾン新町 14階建て賃貸マンションの建築計画が出ております。
|
2300:
戸建て検討中さん
[2024-05-29 00:17:06]
↑ファーネストマンション春日ね。
|
2301:
匿名さん
[2024-05-29 10:59:08]
もう新町にマンションはいいよ。乱立しすぎ。ファーネストマンション春日の住人がかわいそ。
|
2302:
通りがかりさん
[2024-05-30 19:50:24]
空き地になったと思ったら14階ですか。スタバやコープができたかと思えば近くにドラッグファンも出来るし新町、春日方面急に発展してきてますね。
|
2303:
周辺住民さん
[2024-06-02 14:10:40]
金池の九電の横のトラストパークにグリーンヒルが建つようです。
白いお知らせ看板が立てられていました。 通勤中にちらっと見ただけですが14階建で令和8年の完成予定だったと思います。 |
2304:
口コミ知りたいさん
[2024-06-02 14:33:19]
|
2305:
戸建て検討中さん
[2024-06-03 17:14:27]
王子町交差点の角、12か13階建ての建築計画が出ておりました。めんどくさかったので詳しくは見ておりません。12か13は見えました。
|
2306:
戸建て検討中さん
[2024-06-04 13:33:24]
王子町交差点角は、10階建てマンションでした。
|
2307:
戸建て検討中さん
[2024-06-04 13:34:07]
ロフティ大分駅前の隣の空き地、サーパスマンション建設予定地の看板。
|
>>2287 口コミ知りたいさん
だから、娘が心配しなくても、すぐ売れるってことなよ。マンションのほうが売れなくて娘が苦労するよ。
なんなら、↑のエリアで土地探してみ。まあ、手に入れるのは困難だぞ。
マンションは、売るほど出てるし、これからも出るけどな。
マンション掲示板だから、検討者に、恐らくはあまり気づいてないだろう情報を発信してんだよ、わしは。