マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。
それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。
[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00
![フローレンス上野町グランドアーク](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市上野町2939-107(地番)
- 交通:「上野ヶ丘中学校前」バス停下車 徒歩2分(110m)
- 総戸数: 41戸
大分市内で・・・
2:
匿名さん
[2009-01-25 22:32:00]
マンション購入もう少し待ってみてはいかがですか?倒産するとこだらけですよ。
|
3:
匿名さん
[2009-01-25 22:35:00]
フローレンス販売してたデベ倒産ですよ
|
4:
匿名はん
[2009-02-17 18:10:00]
サーパス王子弐番館、完売しました。
|
5:
匿名はん
[2009-03-23 19:47:00]
サーパスわさだ、完売しました。
|
6:
デベにお勤めさん
[2009-03-28 00:09:00]
スレ主の放置によってこのスレ閉鎖しました。
|
7:
秘之不動山
[2009-04-04 07:29:00]
穴吹工務店 は もともと四国の会社ですが 今年度 福岡の1支店を残して 全九州支店を引き上げることになりました。つまり サーパスシリーズが 管理が危ない、と言うことです。この他 危ない会社は多数あり、販売のみの会社に 叩き売りのものが多く 2千万円台の 物件が5百万引くという可能性は十分あります。その後は どうなるかは疑問ですが。大分の駅裏の再開発は 当初21年完成を目指しましたが 23年に修正を余儀なくされ 現在も工事中ですが その期日も危ない状態です。ですから 裏駅をご覧になって分かるように まだまだ荒地です。
さらに その裏駅の マンションも売れなくて 倒産したところすら あります。それでも建築中の物件もあります。売れなくて売れなくて 困っています。 |
8:
かに
[2009-10-01 11:30:18]
スレ主です。諸事情あり、なかなかコメント出来ずすみません。コメントを頂いた方々、ありがとうございました。
ブランクあるも、またマンション購入を検討しています。 その間、フローレンス完売ということでしたが、上記2棟はまだ残っているようです。本当に売れないご時世なんですね。結局、私も購入していないのですが・・・ 地場がいい と、方々で聞きましたが、なにを根拠にしているのか???よくわかりません。 最近、王子の方に新築が建設されていますが、売れないことを考えて、グレードとか落ちたりいているんでしょうか? またまわってみようと思います。 |
9:
ビギナーさん
[2009-11-01 00:32:45]
|
10:
匿名さん
[2009-11-01 11:59:52]
大分なら戸建てでしょう
|
11:
かに
[2009-11-02 14:35:02]
戸建ては土地選びから、なんだか大変そうなイメージです。
見始めるとそうでもないんですかね? 穴吹は工務店、興産とありますが、なんらかの関わりがあるんでしょうか? |
|
12:
いつか買いたいさん
[2009-11-03 17:14:15]
マンションは今ものすごく安くなってますよね。どのマンションも
魅力的で迷ってます。 |
13:
匿名さん
[2009-11-03 17:49:21]
工務店=兄、興産(上場)=弟
|
14:
匿名さん
[2009-11-04 11:27:19]
兄弟なんですね。お詳しいですね。
|
15:
火の鳥のような、大工
[2009-11-05 01:29:24]
マンションのような値段で、大分の別府、温泉付き土地付き1戸建てはできますよ土地さえ、安くなってきています、仕上がりで、土地が、が、70坪、でも、40坪でも2500万位ですよ、
大分市坂ノ市屋山、土地が、70坪350万円 建物35坪 坪28、5万位から56万位 土地込み、建物、全て込、1980万位からたてられますよ。 |
16:
ご近所さん
[2009-11-05 11:12:23]
大分って、どこに住むのが便利かわかりませんね・・
大分駅の前も寂しいし・・・ かといって、郊外は車が無いと生活不便。 歳とってからが大変そう。病院通いなど。 |
17:
匿名さん
[2009-11-05 12:45:34]
オール電化はどうなんでしょうか?
|
18:
かに
[2009-11-06 09:48:34]
穴吹はご兄弟!!だったんですね!どちらかの経営が悪くなれば、助け合うんでしょうか?
住む場所を選ばなければ、火の鳥のような、大工さんのおっしゃる通り戸建てで、坂ノ市辺りも環境もよいところが理想なのですが・・うちは、家族の職場などを総合的に考えると。大分市内が丁度真ん中になってしまいます。公共交通網の面でも、車をなるべく使用せず動けるにも・・まぁ、市内でも結局車を使って買い物になるんでしょうけど。 オール電化は慣れると便利ですよ。はじめはガスがない抵抗感が大きかったんですが、光熱費が随分変わりました。 穴吹系は、ガスみたいですね。王子はオール電化のようです。 別大は、戸建てが主かと思いましたが、マンションも手がけたんですね。 |
19:
匿名さん
[2009-11-07 10:00:38]
オール電化は、便利なんですね。春日、大道などにオール電化のマンションが
あって城崎、中島などにオール電化のマンションが少ないような気がするので が、私は城崎、中島あたりがいいなあと思っているのですが、城崎、中島あた りにオール電化マンションはありますが? |
20:
かに
[2009-11-08 07:23:53]
城崎、中島は、一昨年、去年なら結構あったみたいですが、今はマンション自体建設されていないですよね。(大分県全体的に・・かな?)サーパス系、アルファステイツ系はガスみたいです。
ロフティ中島東 は、オプションでオール電化可能みたいです。給湯器?の置き場の関係でガス→オール電化に出来るところと、出来ないところがあるようです。ちなみに、ロフティさんは、以前「サンリット中島」という名前だった気もしますが???←記憶あいまいで、すみません。 オール電化の方が、設備が割高になるから、今後建設されるマンションにはあまり付かなくなるでしょう・・と、某マンション営業の方からいわれました。今後はまたガスが増えるんでしょうね。 |
21:
匿名さん
[2009-11-08 10:12:48]
オール電化は、割高になるんですね。
|