ライオンズ大橋2丁目についての情報を希望しています。
どなたかマンションギャラリーに行かれた方おられませんか?
間取りなどの情報がないのでよろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市南区大橋2-15番2
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:67.24平米-85.43平米
売主:大京
[スレ作成日時]2009-04-07 11:13:00
ライオンズ大橋2丁目ってどうですか?
2:
匿名さん
[2009-04-08 00:28:00]
|
||
3:
物件比較中さん
[2009-09-23 01:12:50]
先日、モデルルームと建物が建っている事務所に行って来ました。
モデルルームの担当者は対応が良かったけど、実際の現場近くのマンションギャラリーの担当者(課長) は最悪でした。少し買う気がないそぶりをみせると横柄な態度に変わっていきました。 まぁ、ラ○オンズマンションはネット上で問題が飛び交っていたし、絶対買わないぞと思いました。 価格も高いだけで、かなり利益を上乗せしているのではないかと感じました。他の方のご意見も聞かせて ください。 |
||
4:
匿名さん
[2009-09-25 01:00:59]
ここみたいな販売不振物件の課長さんはたいへん気の毒なんです。
特に月末迫ると上司から罵倒されるし、部下からは舐められるし、他の販売好調物件担当者からはバカにされるし、もうそれは悲惨なほど可哀想なんです。 しかし、それを理由に何ら落ち度のないお客様に横暴な態度は許せませんね。 お客様をいじめるのではなく、(お客様への責任転嫁は絶対ダメです) 価格(高い!) 高架線路沿い(うるさい! 振動! 線路の錆鉄粉舞ってないか?) etc 不調の要因をよ~く検証したほうがいいと思います。 課長さん、すべて原点に戻って頑張りなさい。 |
||
5:
匿名さん
[2009-10-02 23:36:58]
女性営業スタッフを逆指名するシステムありですか?
|
||
6:
匿名さん
[2009-10-04 01:25:34]
ぼくは課長さんに勝負挑むたい! ばっちこ~い
|
||
7:
匿名さん
[2009-10-08 00:05:58]
あるとおもいます。
|
||
8:
匿名はん
[2009-10-08 00:11:08]
とりあえず見学される際には電話番号は書かないほうがいいですよ
|
||
9:
匿名さん
[2009-10-13 07:57:19]
しつこい勧誘の電話にうんざりです。もうやめてください。許してください。
|
||
10:
物件比較中さん
[2009-11-02 00:28:11]
|
||
11:
匿名さん
[2009-11-09 20:19:18]
>>10さん、ライオンズマンションはやめたほうがよいと思うよ、ネットで検索して色々情報を集めたらいいのでは、少しは参考になると思うよ。
No.4 さんが書いているように高架線路沿い(うるさい! 振動! 線路の錆鉄粉舞ってないか?)この辺は特に気にしておいた方がよいのでは?エレベーターも狭かったし、部屋の間取りも狭いわりには有効的な収納スペースもないし、値段は一流だけど・・・・後悔しないようにもう一度検討してください。他に良い物件が出てくると思いますよ(俺は、担当で話をしてきた某課長の態度が気に入らなかったので、絶対この物件は買わないけど・・・ ) |
||
|
||
12:
物件検討中さん
[2009-11-09 21:15:04]
|
||
13:
物件比較中さん
[2009-11-11 13:49:21]
棟内モデルルームができたみたいですね。
実際、どうでした? |
||
14:
匿名さん
[2010-02-10 18:35:36]
まだあのカチョーさんいますか?
|
||
15:
購入経験者さん
[2010-02-11 13:07:26]
この掲示板で話題になっている「あのカチョー」かどうかわわかりませんが
2週間まえに物件見に行ったとき対応してもらったのは課長さんでした 対応はそんなに悪いと感じなかったんですが、電話は結構しつこいかも 80㎡の3LDKが気になって見に行ったんですが、値段の高さにびっくりして しまい購入を見送りました 購入を見送る旨を伝えたら、電話もピタリと来なくなりました 賃貸に出した時の家賃を参考に見せてもらいましたが将来買い替えを考えた ときに頭金をかなりいれておかないと多額のローン残債が残りそうです モデルルームで使用している部屋ならマシかもしれませんが… |
||
16:
匿名さん
[2010-02-16 12:33:09]
チラシの価格はかなり安かったと思いますが・・・・・・・・ほかが安すぎる?
|
||
17:
匿名さん
[2010-02-24 12:27:50]
マンションは悪くないがあのカチョーさんがね・・・・・・・
|
||
18:
匿名さん
[2010-03-03 22:15:44]
知人が住んでいますがやはり駅近は便利がいい。私も割と近所に住んでいますがとくに賃貸にするときは家賃がつきやすいし買い物が助かるね。部屋の中では意外と音はあまり気にならなかったよ。
|
||
19:
匿名さん
[2010-03-05 22:12:40]
気が付いたら残りが少ないみたいですね。
|
||
20:
匿名さん
[2010-03-06 19:31:58]
マンションの造りは確かにいいと思う。
価格も安くなってお手ごろになってきているが… じゃなぜ売れ残っているんだろう? |
||
21:
匿名さん
[2010-03-06 19:45:11]
大橋は地味だけど需要は底堅いと思います。
購入者さんは安心してていいと思いますよ。 低層階の線路沿いがきついですけどね。 |
||
22:
近所をよく知る人
[2010-03-06 22:38:12]
たった36戸じゃん。売れ残っているようだけど大丈夫?
|
||
23:
近所をよく知る人
[2010-03-06 23:37:44]
高宮方面の物件は完成して1年以上たってもまだ売れ残っているし三菱さんの春日原は完成して1年すぎ1000万円値引きしてもまだ完売できず、ライオンズは12月末に完成して残すところあとわずか。3月末で完売するじゃないかな。ここよりはほかの物件のほうが心配だけどね!
|
||
24:
22の近所をよく知る人
[2010-03-07 20:41:43]
春日原の値引きはやりすぎ。ま、大橋は確かにいい場所だと思うし、ライオンズもいいマンションです。完売は間近でしょう。
|
||
25:
匿名
[2010-03-07 21:48:53]
ダメっすね。ココ。
|
||
26:
匿名さん
[2010-03-07 21:49:03]
ダメっすね。ココ。
|
||
27:
匿名さん
[2010-03-08 18:55:39]
そんなことはないよ
ここはなかなかいい物件だと思う 春日原の物件と比較することがナンセンス あんなものは相手にならん |
||
28:
近所をよく知る人
[2010-03-09 14:48:21]
やっぱ急行が止まって天神まで6分で駅徒歩4分の立地で2200万円からは魅了ですね。
|
||
29:
購入検討中さん
[2010-03-13 21:02:32]
大橋の周辺で検討しているのですが、ここ以外に建つ予定ってないんですかね?
|
||
30:
物件比較中さん
[2010-03-14 10:19:38]
立地は良いけど、価格に合ってない?
|
||
31:
匿名さん
[2010-03-14 12:00:46]
大橋駅までの立地は魅力的ですが、
電車の音はうるさくないんですか? |
||
32:
匿名さん
[2010-03-14 13:37:56]
低層階は電車の音と、窓からこんにちはするので遠慮したいところだけど、駅前立地は悪くない。特に大橋駅周辺は結構穴場の店や利便施設が密集していて(それだけ淘汰され本当に必要な店・施設が生き残っている)街が息づいているから生活はとても便利だと思います。春日原も駅周辺が整備される可能性がありますし、現状も郊外としては良い街と思いますよ。博多駅までのアクセスはむしろ春日の方がいいかもです。
|
||
33:
購入検討中さん
[2010-03-24 13:27:45]
あの課長さんはどこかに転勤になりましたかね?いないのなら行ってみようかな。
|
||
34:
匿名さん
[2010-03-24 13:33:49]
ライオンズは天井低いからいやだ。
|
||
35:
匿名
[2010-03-24 14:17:34]
ライオンズの天井サイズ教えてください。
|
||
36:
近所をよく知る人
[2010-05-01 00:12:19]
GW中には完売だな、たぶん
営業さん課長さん買われた皆さんお疲れさん |
||
37:
匿名さん
[2010-05-01 14:27:01]
あの課長さんはまだいるみたいだけど完売まじかだそうです。
|
||
38:
匿名さん
[2010-05-11 12:57:01]
完売したみたいですね。ライオンズは完成在庫がすくないですね。
|
||
39:
皆様へ
[2010-05-11 13:32:39]
みんなありがとうね。
昨夜 営業みんなで打ち上げパーティーしましたよ。 |
||
40:
[2013-08-27 14:46:39]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
電車の音(特に特急の通過音)が気になりますが
立地はかなり良いと思います。
あとは値段ですね・・・