アクロス小倉セントラルスクエア
42:
匿名
[2010-03-12 00:26:10]
倒産するかは知りませんが、福岡で自社物件を購入した入居者に訴えられて負けて、会社名を変えたらしいですよ。それから出す物件全て何年たっても売れてないみたいですね!
|
43:
購入検討中
[2010-03-12 07:15:10]
ホントですか、確かに空室が多いと思いました。
|
44:
購入検討中
[2010-03-12 07:15:17]
ホントですか、確かに空室が多いと思いました。
|
45:
匿名
[2010-03-12 09:15:42]
裁判は九州松下近くのやつ?
|
46:
匿名さん
[2010-10-20 13:56:12]
最近よく300万キャッシュバックって看板出しまくってますよね。
そんなに売れてないんですか? ここのマンションの購入を検討しています。 営業の方もそんなに悪い印象もなく間取りとかも気に入ってます。 (西向きなのがちょっと気になりますが・・) 実際に住んでおられる方のご意見が聞きたいです。 中学校は隣ですが小学校までは少し遠いように思うのですが徒歩どれくらいですか? 通学路とか心配ないでしょうか? 吹奏楽部の音とか気になりませんか? |
47:
匿名さん
[2010-11-01 19:43:18]
たった今、福岡地行の営業から電話が入りました。
最初の営業の方の応対がとても感じ悪く、 絶対に購入したくないと思いました。 その後も、何度か別の営業の方から電話がありましたが やはり、応対の悪さは同じでした。 何故、気分を害すような電話応対をするのか・・・ 理解できません。 私は結局、別のマンションを購入したので、 そのことは前回の電話で、きちんとお伝えしたのですが・・・ 今回の電話は、 賃貸に出せば良いので、更に購入しませんか。 35年ローンでしょ? という内容でした。 何を言っても、しつこく営業トークが続くので 更に購入する必要は無いし、興味も無い事を伝えても 営業トークが延々と続くので、大変気分を害しました。 上層部の方からの指示なのであれば、 そのような営業が逆効果であることに 早く気付いて欲しいと思います。 |
48:
匿名
[2011-01-25 13:59:42]
上の方と同じく、営業マン、何人代わっても最悪です。しつこい!家まで来るな!って追い返したら、二ヶ月に一度の頻度で福岡から電話してくるようになりました。営業マンもクズだけど、ここは管理人も最悪です。モデルルーム見に行った際、挨拶もされず、じろじろ見てくるだけでした!あんなマンション絶対買わない
|
49:
匿名
[2012-07-16 21:30:48]
住まれている方で、もしここをご覧になってる方がいましたら、その後の住み心地などお聞かせ願えませんでしょうか?? 中古で購入するか悩んでおります。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報