福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「KOKURA TOWER(小倉タワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. KOKURA TOWER(小倉タワー)
 

広告を掲載

タワーリン [更新日時] 2010-04-20 10:39:12
 削除依頼 投稿する

KOKURA TOWER(小倉タワー)購入予定の方いらっしゃいますか?

ちなみに私は契約済みです。よかったら、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-09-04 14:57:00

現在の物件
KOKURA TOWER
KOKURA
 
所在地:福岡県北九州市 小倉北区馬借1丁目235-14(地番)
交通:鹿児島本線「小倉」駅から徒歩10分
総戸数: 147戸

KOKURA TOWER(小倉タワー)

81: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 17:09:00]
売れ残りが目立つなんて、どういうことでしょうか?
147戸のうち、9戸以下(入居した年末の時点)が「目立つ」状況ということでしょうか。

本当に物件比較中なんでしょうかね。
82: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 17:00:00]
完成後もすぐ入居される方が少ないので、売れ残っていると思われているのではないでしょうか。
投資目的で空いたままの部屋もあるようですし、セカンドハウスとして時々使うという方が多いと思いますので、ひと気が少ないですね。
83: たのしみりん子 
[2008-03-11 12:35:00]
入居して、早2ヶ月が過ぎましたが私的には、快適です。

どんな物件でも、完璧に気にいることなんて早々ないし、
今の生活空間をいかに楽しめるか、本人の気持ち次第の
ように思います。

床暖は気持ちいいし・・・
セキュリティーもしっかりしてるし・・・
旦過市場が近いので、お料理は楽しくなったし・・・
温かくなるとお散歩も気持ち良さそうだし・・・
井筒屋が近いので、お客様が来たときも便利だし・・・
福岡まで、新幹線を使えば、あっという間だし・・・

家に来られたお客様は、居心地が良いのか・・・とっても
寛いで帰られます。
主人と、「きっと地場が良いんだよ!!。」と話しております。
風水的にも西に水があると良いそうですし。

小倉タワー生活を楽しみたいと思っております。
入居済の皆様・・・よろしくお願いいたします。
84: 匿名さん 
[2008-03-11 21:19:00]
最上階はその道に精通している方が住んでいる。。。
何て書き込みを見ましたが、どの道なんでしょうね??
最上階の方は、一般の経営者の方ですよ。
色々と、憶測で変なこと言われる方が多いんですね〜。
この物件に関しては、チェックが厳しかったそうです。
85: タワーリン 
[2008-03-12 01:46:00]
住民の方もいらっしゃるのですね。嬉しい〜

たのしみりん子様、はじめまして。これからよろしくお願いします。

本当に快適ですよね?
夏になって窓を開けるようになったら、車の音がうるさいかなという気はしますが、
眺めも抜群で毎日ハッピーにすごしています。

今日は両手いっぱい荷物をもってたら、わざわざドアを開けてくださった親切な方がいらして
とても嬉しかったです。

もうすぐ完売かな。昨日も今日もMRを見にいらした方がけっこういましたね。
86: 不動産購入勉強中さん 
[2008-03-12 09:00:00]
久しぶりに地元に帰ったときに、マンションの前を通りましたが、
マンションの塗装は、あれで終了ですか?
住まわれている方には申し訳ないですが、あの色にご満足でしょうか?
なんだか昔の公団っぽい安い色に見えて仕方ないんですが・・・
87: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 11:26:00]
正直な所、完成後のあまりに安っぽい外観に愕然と致しました。
80年代、90年代のマンションに比べ最近のものは外観が簡素ですが、このデベロッパーの物件は特にその傾向があるようです。小倉タワーについては内部も廊下での音もれ、内装の仕上げ等値段を考えれば大いに不満があるのは皆さん感じていると思います。
唯、立地、紫川の景観等このマンションでなければ得られないものがあるのは確かで、購入された方後悔されていないと思います。
88: 周辺住民さん 
[2008-03-13 00:31:00]
シンプルでいいんじゃないの。
89: たのしみりん子 
[2008-03-13 18:55:00]
タワーリン様 こちらこそ!よろしくお願いいたします。

外観うんぬん・・・人それぞれあるかとは、思いますが・・・。
キリがないですよね。
私は、越して来て良かったです。
あんまりネガティブエネルギー出して批判しても楽しくないし!
ハッピーにいきましょう〜。
90: タワーリン 
[2008-03-14 00:56:00]
本当ですよね。100%満足したいのなら、自分で家を建てるしかないですよね。
それでも満足したという人は聞いたことがありませんけど。

家は作ってもらうんじゃなくて、自分で作るもの。
つまり、自分でできるところを自分好みで快適に過ごせるようにすることが大事だと思います。

桜の開花が楽しみです。
91: 入居済み住民さん 
[2008-04-05 10:13:00]
マンションは立地条件がすべてです。
このマンションを購入された方は
立地、周辺環境、景観にお金を出したのです。
北九州市のなかでは最初で最後の物件です。
購入時も抽選にならずに済んだのも
販売者が購入者を選んだからで
価格がもっと安ければ手に入らなかったでしょう。
92: タワーリン 
[2008-06-14 12:26:00]
6ヶ月点検のアンケートがまわってきましたね。

うちは3ヶ月点検のときも、今度も不具合がまったくないのですが、

ほかの皆さんはなにかありますか。

それにしても、入居してほぼ半年経った現在、立地のよさを実感しています。
93: ビギナーさん 
[2008-07-30 17:30:00]
タワーマンション検討中の者です。
北九州市もタワーマンションが増えてきましたね。
普通のマンションよりタワーマンションの方が建物評価額が高いと聞きました。
そこでいろいろと調べたのですが、関東関西圏のタワーマンションでの固定資産税しかわかりませんでした。固定資産税はどの程度の額がくるのでしょうか?みなさん、差し障りない程度にご回答をお願いします。
94: 入居済み住民さん 
[2008-08-13 23:57:00]
それがまだ分からないのです。
いつ通知が来るのか、こっちも知りたいくらいです。

あまりお役に立てなくてすみません。
95: タワーリン 
[2008-08-14 23:01:00]
固定資産税の通知、来ていました。

今朝、旦那に聞いてみたら15万くらいだったそうです。
90平米前後の部屋です。
96: サラリーマンさん 
[2008-12-14 17:07:00]
転勤で やむなく賃貸させて頂いております。

早く異動で北九州へ戻り、 コクラタワーに住みたいな!

営業担当の方がとても良い方で、購入させて頂いた後も

きめこまやかなフォローがあり、遠方にいる私たち夫婦は

非常に助かっております。
97: 匿名さん 
[2008-12-15 13:57:00]
営業の方が本当に良い方だったら
組長さんたちには売らないでしょう(笑)

まったく住民を○○にした話ですよ。
98: 購入経験者さん 
[2008-12-16 15:06:00]
…ってことは組長さんが住んでらっしゃるんですか…ハァ(ため息)
100: 匿名 
[2009-12-07 22:49:18]
競売にでてますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:KOKURA TOWER(小倉タワー)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる