KOKURA TOWER(小倉タワー)
105:
匿名さん
[2010-01-19 09:55:37]
|
106:
入居者
[2010-01-21 16:01:06]
昨年夏に管理会社が替わり、1階受付が男性に変わり、勤務時間も8:00~24:00と長時間です、なのに委託費はかなり安くなり、電気代やら何やらで年間1000万も管理費が浮いたそうです、おかげで今後積立金を値上げしないで良くなったとか・・・以前の管理会社とは雲泥の差です。
|
107:
匿名さん
[2010-01-21 18:30:00]
管理会社はどちらに変わったのでしょうか
|
108:
ビギナーさん
[2010-01-21 19:23:05]
NO107サン聞いてどうする?住人なら知ってるだろ?
また あげ足とりかい? |
109:
匿名さん
[2010-01-21 22:25:45]
|
110:
入居者
[2010-01-23 12:03:42]
以前の管理会社は日〇〇〇で、今は東〇〇〇です、福岡の方なら解かると思いますが。。。
今の管理会社が良いと言うより、今の理事会がやり手だと思います、1月30日に総会が開かれますが、管理規約も改正するようです。 |
111:
入居者
[2010-02-03 15:50:21]
106ですが、1.30の総会に出席しました、当初八〇三さんの噂はありましたが、それらしい人は見かけませんです、
もっとも駐車場の入り口は地下ですから目立たないだけかもですが。 規約の改正は八〇三さん対策がメインで、当日はそちら担当の警察官も出席していて驚きましたが、 理由は昨年末に競売が出他事と、そちら系に競落された時の対策だそうです。 積立金も当分値上げしないで済みそうだと言うことです、ちなみに現在は70円/㎡です。 |
112:
買いたいけど買えない人
[2010-03-14 17:45:02]
どなたか貸してもいい方いらっしゃいませんでしょうか。
小倉に4月に転勤になります。 タワーマンションの分譲賃貸を探しているのですが情報がなく困っています。 転勤族ですので3~5年ほど住みたいのですが・・。 |
113:
周辺住民予定さん
[2010-04-19 13:28:16]
お住まいになっている方に質問です
私は来年できる近くのタワーを購入した者ですが 固定資産税をどれ位考えておくべきなのか見当が付きません 条件が一番近いのはこちらの物件と思いますので もしよろしければどの程度お支払いになっているか教えていただけませんか? |
114:
物件比較中さん
[2010-04-20 10:39:12]
こちらのマンションに空きが出たようなので購入しようかと考えてます。
管理費などは理事さんのお陰で住み良くなったようなので(↑110)で嬉しいかぎりなんですが、私も固定資産税が気になっています。 宜しくお願いします。 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
競売物件にライバル意識燃やすほど暇じゃないでしょう・・・・
新築マンションの掲示板でいまさら小倉タワーとか書き込んでどうするんだか
あ!抵当権つけてる銀行さんですか?
・・・・しまった・・・・釣られてしまったかもしれない・・・・