第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス春日原ソレイユ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 大野城市
  5. 栄町
  6. アーバンパレス春日原ソレイユ
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-02-21 17:41:00
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス春日原ソレイユの購入を検討しています。
購入を検討している者同士、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-02-13 00:38:00

現在の物件
アーバンパレス春日原ソレイユ
アーバンパレス春日原ソレイユ
 
所在地:福岡県大野城市栄町3丁目29番1(地番)・3-22(住居表示)
交通:西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩6分
総戸数: 42戸

アーバンパレス春日原ソレイユ

2: 契約済みさん 
[2008-02-20 02:25:00]
契約完了!

契約理由
1.西鉄春日原駅から6分、JR春日駅から7分、大宰府インター車で5分など交通アクセスの良さ。

2.筑紫通りから道路2つ分中にあり住宅街の中にある周辺環境の良さ。

3.営業マンの対応の良さ。過去のマンション建設実績、会社の規模。

4.個人的な感性ですが、モデルルームを見て気に入った。現物はこれから建つので当然見れないが
同じ第一交通のマンションで同じ施工会社が建てているアーバンパレス井尻東を見てイメージして解消。造りも良いと思えた。

これから、ローンを何処を使うかや、オプションを付けるかなどを検討します。
キッチンカウンターは、高いけどオプションの物の方がカッコイイかも!
3: いつか買いたいさん 
[2008-02-20 09:50:00]
「九州すまい探検隊」に見学レポートが載っていますよ。
モデルルームに行く前に、参考にしてみました。
公共の交通機関でも車でも利便性がいいのがやっぱり魅力ですね。
4: 他社契約済みさん 
[2008-02-23 09:56:00]
正直、モデルルームを見なきゃ良かった。凹んだ。夫婦喧嘩のタネになってしまった。近くの物件契約後に発売されたんだよね、これ。もっと早く、予告広告とか出せなかったのかな。グレードの高い物件だから入居者の質も高そうだし、マジ悔しいね。契約した物件が、夏の夜に窓を開けて眠れない(うるさい)事は考えてなかったし、サービスに釣られて購入した自分を恥じたい。後から分かったことだけど、他の方のほうが良い条件で買ってるような話しも聞くし、サービスするなら一律でやって欲しい。手付け金返してもらえたらこれに乗り換えるつもり。同じてつを踏まないようにみなさん良く見てから決めたほうがいいよ。全然違うから。
5: 購入検討中さん 
[2008-02-26 17:17:00]
先日モデルルームに行ってきました。いや〜お客さん(私も含めて)メチャクチャおおいですね〜〜〜ビックリしました。私も営業さんに話を聞いて納得!!立地と利便性の良さ、多いはずですよね〜!モデルルームに来ていた客層も雰囲気が良い感じの家族が多かったですよ。販売開始から、2週間ぐらいで、かなりの申し込みと、契約もあって、人気物件って感じがしました。
6: 申込予定さん 
[2008-02-27 22:29:00]
初めて見に行ったモデルルームだったのですが、他の物件をさんざんみたあげくにまたここに戻ってきました。モデルルームの間取と立地が気に入っています。先週、建設予定地の近所を散歩してみたのですが、住宅地の中にあってとても閑静なよい環境でした。スーパーも駅も近くにあって、住み心地がよさそうなのが決め手になりました。
来客用駐車場がないのが難点ですが、近くにコインパーキングがあったので条件クリア!
特によさそうな物件が見つからなければ、さっそく今週末にでも本契約しようと思います(^o^)
やはりいい物件次々に申し込みが入ってしまいますね〜(>_<)
7: 物件比較中さん 
[2008-03-21 14:07:00]
現在、春日に在住なのでアーバンパレスは春日原を検討中。
場所は、全くもって問題なしなんですが、
ここだと住所が大野城市になってしまうんですよね。。。
学校区のこととか、考えると春日を離れがたい・・・。

もしくは、同じアーバンパレス井尻東だと春日原の3LDKの値段でで4LDKが
買えちゃう&グレードも春日原より高いので、井尻東も捨てがたい・・・。
でも学校区が・・・・。とかなり悩んでおります。

いずれ転勤が出てしまう可能性を考えると春日原が買いなのかなぁ。。
でも欲しい間取りは全て契約済みになってしまってました。
さすが、春日原。大人気ですね。。
8: 契約済みさん 
[2008-03-23 23:01:00]
営業の方から模型が出来ましたと連絡があり、久々にモデルルームへと
両親を連れて行ってきました。
今までは、イラストでしか、分からなかったが、模型を見ると
建物の具体的なイメージが湧きます。
今まで見たアーバンパレスのマンション(井尻東や井尻南)と照らし合わせると、
質感まで想像出来ていいかもしれません。
検討中の方は、もう一度見られた方が良いかも!
9: 物件比較中さん 
[2008-03-24 17:33:00]
皆さん、前向きなご意見ばかりで正直びっくりしています!!! 検討中の皆さんは、本当にあの建設予定地で大丈夫なんでしょうか?? 我が家は、女性ばかりなもので正直、不安になりやめることにしました。 何度も足を運びましたが ちょっと怖いかな。子供さんがいらっしゃる方は どのようにお考えですか? 内装も 昔っぽいし・・。値段ぶんだよって営業の方は言うんですけど、そう何回も住みかえられないから。
10: 購入検討中さん 
[2008-03-25 16:16:00]
やっぱり、春日原と言いつつ大野城市というのがひっかかります。
11: 購入検討中さん 
[2008-03-25 21:24:00]
たしかに大野城市というのは、私も多少ひっかかりましたが、住んでしまえば
小さなことかなと思い直して購入を検討することにしました。
私の場合は春日原というより、福岡市にずっと住んでいるので、福岡市から出ること
について、少しだけ悩みました。
本日の朝刊で、全国の地価が発表されましたが、建設予定地の大野城市栄町の地価は
上昇しており坪単価125万円でした。住宅地では、大野城市では1位。
福岡市内や春日原市の住宅地と比べても土地の資産価値は高いほうなのではないでしょうか?
と私は思います。

井尻〜雑餉隈〜春日原〜大野城市とマンションラッシュですが、地価を見てみるのも
参考になるのでは....。調べるだけでも、なかなか面白いですよ!

あとは現地を歩いてみるとか....。
ちなみに、このマンションの建設予定地付近は、私は全然怖いと思わなかったですよ!
住宅街だし、静かで良いのでは。まあ、人それぞれ、感じ方が違うのでしょうけどね。

今、住んでいるマンションは、大通り沿いなので、窓を開けると、車の音がうるさくて。
それで静かな場所で便利が良い場所を探しています。
建物や装備が良くても、場所や学校区が悪かったり、どの物件も一長一短で
いろいろな物件があって迷いますよね!
12: いつか買いたいさん 
[2008-04-13 19:25:00]
今日、車で走ってたら、モデルルームがあったので、興味本位で見学してみたら、マンションのす良さに感心した。

モデルルームになっていた部屋は雰囲気も良く、かっこよかった。
以前、見学したことはあったが、最近のマンションって高級感があるのを感じた。
担当してくれた方の説明も丁寧でわかりやすかったし、最近のマンションって色々な設備が付いていて、正直、住みたくなった。

建つ場所も春日原駅から近くで、買い物や交通アクセスも便利な場所だったので、通勤を考えるとより一層魅力を感じた。

今の家賃から考えると、少し負担は大きくなるけど、家族で検討してみようと思った。
13: 比較検討中さん 
[2008-04-13 20:40:00]
私にはごく普通のマンションに感じましたけど。
14: 社宅住まいさん 
[2008-04-14 14:40:00]
NO.13さんと同じです。悪くはないんですが決して良くは感じませんでした。なので検討とまでは行きませんね!!
15: 親と同居中さん 
[2008-04-19 14:11:00]
迷ってます。
いくつか見て廻って、今日、申込の話をしに行こうかと思ってましたが、
なかなか悩みますねぇ〜。
このマンションが見た中では、1番、条件が揃っているマンションかと思ったけど、
他にもいいマンションってありますか?
NO.13さん、NO.14さんのここはお勧めというマンションがあったら、
ぜひ☆ぜひ☆教えてほしいです!! 宜しくお願いします。ヾ(^・^)/
16: 購入検討中さん 
[2008-04-20 15:36:00]
先日モデルルームに行ってきました。利便性・環境・間取り・私はけっこう良い感じだと思い前向きに検討してみようと思っています。他に見学された方情報交換しませんか〜 v(^O^)/
17: ご近所さん 
[2008-04-24 08:01:00]
現地近隣に住むものとして、春日より格下のような書き込みがとっても悲しいデス。。。むかしからの住宅地で、犯罪もないし、静かだし、学校は真面目だし、とっても良いコミュニティーなんですよ、ここ。 ちなみに私達からの建設反対運動もなかったでしょ♪
18: 近所をよく知る人 
[2008-04-26 13:23:00]
私も近所に住んでいる一員です。神奈川より引越ししてきて、3年になります。

ここのあたりは静かで住み心地がいいですよ。

ほかの場所だと、人の声や車の騒音がウルサそうに思えるけど・・・。

やっぱり住環境って、大事ですよねぇ。
19: 物件比較中さん 
[2008-04-26 16:17:00]
☆☆☆春日原駅に近いのって、魅力的ですよね☆☆☆
20: 入居済み住民さん 
[2008-04-26 17:01:00]
春日原駅は近い将来、サティの近くまでずれますよ。
21: 不動産購入勉強中さん 
[2008-04-26 22:09:00]
春日原駅がサティの近くまでずれるというのは初耳です。
アーバンパレスのマンションからは、今の春日原駅に行くより
かなり遠くなるってことですか?現在のタクシー乗り場の方まで
ずれるという事でしょうか?春日原駅まで徒歩6分と書いてありますが、
何分ぐらい変わるのでしょうか?それは、何年後ですか?
よくわからないので、ご存じなら詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる