引越業者のスレを見ていて、会社の傾向はあるものの、
評価(評判)は地域によって違うようです。
福岡の引越業者に関する情報を共有しませんか?
・価格(例:3LDK,市内移動,3月の平日など、見積条件を詳しく)
・お薦めポイント(又はNGポイント)
もし、地場で小さな会社でも、良心的で素晴らしい会社があれば、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2009-06-05 21:23:00
- 所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町13番9(地番)北九州市小倉北区大手町14番1(住居表示)
- 交通:「大手町西」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
- 総戸数: 132戸
福岡のお薦め引越業者
2:
入居済み
[2009-06-06 14:19:00]
|
3:
契約済みさん
[2009-06-09 21:43:00]
>No.2さん
スレ主です。情報、ありがとうございました! やはり、日通さんかヤマトさんが無難なんでしょうね。 去年九州に初出店のアリさんを利用された方とかいませんか? 本州での評判はあまり良くないようですが、 CMでの満足度1位というのが気になりました。 |
4:
匿名さん
[2009-06-09 22:35:00]
サカイは他社と相見積しないとボラれるよ。
俺がそうだった…(泣) |
5:
匿名さん
[2009-06-09 23:13:00]
最後にサカイの見積もりを取ったら間違いなく最安値で出してきます。
私を含め、複数の人の話なです。 最初にエアコンの移設に伴うガス抜けの事などの補償問題は確認しないと 後からでは問題が有るので細かい確認をすると 仕事はきっちりでしたよ。 アリさんは話は大きいけど金額も大きいと思いました。 |
6:
ビギナーさん
[2009-06-10 10:26:00]
引越し先が車で片道20分のとこだったので、基本自分で運んだ。
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、食器棚、布団は赤帽に頼んだ。 二時間の契約だったけど、一時間くらいで終わってしまって、 時間的余裕があったのでもっと他にも頼めた感がある。 その分、自分で片付けなど手間が掛かったけど、夫婦二人だけで 荷物は少ないほうだったと思われる。 |
7:
購入経験者さん
[2009-06-10 17:18:00]
http://www.hikkoshi-fukuoka.com/
地元のコスコス引越センター ↑ をお奨めします。 去年の春に戸建を購入しました。ここに行き着くまで5年間で4回の引越しをしましたが、すべてこちらの業者さんにお願いしました。 具体的な金額の比較は特にしていません、ただ大手さん(サ◎イさん等)は知名度は高いけれど、その分宣伝にも力が入っているのでその分引越し代が高くなると感じていました。 過去の引越し歴は 2DK → 2LDK → 2DK → 3DK → 5SLDK ですが、箱詰め(梱包)はセルフでやるとしていずれも片手前後(最後は7万)で納まっています。 賃貸から持ち家に移られるのなら、この業者さんは敷金トラブルのサポートもしてくれますよ。 うちはそのサポートのおかげで引越し代が敷金返還で返ってきました。 |
8:
契約済みさん
[2009-06-11 21:11:00]
サカイさんのやり方は、やはり好きになれないですね。
>NO.7さん 情報ありがとうございます。 コスコスさんのホームページを拝見し、リピート率が高いということなので、 やはりNo.7さんが仰る通りなんでしょうね。 見積り依頼をしてみたいと思います。 |
9:
匿名さん
[2009-06-12 10:13:00]
サカイさんは、利益を取れるお客さんからはキッチリ取りますよね。
あれ… 世間知らずの人が可哀相になります。 そう言うやり方は、やめて欲しいです。 |
10:
匿名さん
[2009-09-22 21:50:15]
マンションの幹事会社がサカイさんですが、それでもサカイさんは止めた方がいいですか?
|
11:
匿名さん
[2009-09-23 01:20:35]
>>10
ウチのマンション(福岡です)はまだ引っ越しが続いていますけど、幹事会社ではありませんでしたがサカイが一番共用部の養生がしっかりしています。あとはアートくらいですかね? その他は具体的な会社名は出しませんが、ひどいところは本当にいい加減です。占有部はもちろんですが、直接関係ない共用部までちゃんと気を遣っているのには好印象を持ちました。 ただ、我が家でもそうでしたが、きちんと競合させないと価格は高いままになると思います。 |
|
12:
マンコミュファンさん
[2009-09-23 13:25:47]
去年の3月末、福岡市内 → 市内で引越しました。見積もりは日通、サカイ、引越社。
引越社が一番安く、福岡進出したばかりということでやる気ありそうだったので、お願いしました。 普通に満足でした。 先日、知人も引越社を使ったようです。 数社を同じ時間に呼んで見積もり取らせるといった荒業で、一番安かったのが、引越社だったとのこと。 見積もりで引越社が安かったら、決めていいのでは。 福岡進出したばかりなので、悪評が立つようなことはしないでしょう。 |
13:
匿名さん
[2009-09-26 21:24:36]
サカイは対応がよくありません。苦情の電話をしたら、電話の電源が切れます!と言われ、切られました。
結局アリさんマークにしたら、対応もよく土曜日の最終便で3LDK→4LDKを5万円でしてくれました。 |
14:
匿名さん
[2009-09-27 01:29:02]
単に価格だけで比較するんではなく補償(エアコン等)も考慮して決めた方がいいと思います
ちなみにうちは明日引越しです 価格はうちも競合で下がりました 荷造りは業者任せ、エアコンの移設工事の際の部品交換発生時は業者負担で工事後の保証1年間で10万ちょっとになりました 夫婦2人ですが結構荷物は多い方だと思います 引越しが完了してないのでクレーム発生等はわかりませんが...(多分大丈夫じゃないかな?) 業者に最初から他所と競合させますって言ったらある程度は安い価格で提示してくると思いますよ うちは更に「他社が安いんですが...」と言って下げてもらいました ちなみに朝一番の引越しで荷造りを業者にお願いしたら少し高くなるそうです(荷造りが前日しないといけないので作業が2日間に分かれる為) 荷造りを業者に任せる場合は、昼からの引越しの方が安くなるようです |
15:
サラリーマンさん
[2009-10-09 22:01:34]
私は単身赴任3回、賃貸→賃貸→自宅購入(4人家族) 計6回程引っ越ししましたが
福岡倉庫さんは仕事丁寧でした。 |
16:
サラリーマンさん
[2009-10-16 16:10:24]
アリさんは新築なのに養生もせずばんばん壁にたてかけていきますよ。
後から会社に電話しても責任者が不在なのでもかけ直しますっていわれて三日後にこちらからかけて繋がった。 他県に仕事にいってたそうで。 もっと教育できないんですかね。 後から部屋を見直すとあちこちに壁に傷などが・・・ バイトで素人にもほどがあります。 |
17:
匿名さん
[2010-03-20 18:07:28]
サカイとアリには注意しとけ!
|
18:
匿名
[2010-03-20 21:55:26]
ネットで検索してベスト引越に頼んだけど7万8千円でした。良かったですよ。
因みに幹事会社はサカイで値引きしてくれた見積が12万でした。 |
19:
匿名
[2010-03-21 06:59:58]
博多区のアサカワさんは安くて、感じが良かった。引越しの量が少ない人にはオススメ。
|
20:
匿名さん
[2011-06-26 23:48:51]
コスコス引越センターさんは小さな会社なので、ファミリーには向かず、3週間以上前に依頼しないと対応不可のようです。
安かろう・悪かろうで良ければ、サカイとアリでもいいかも。小さな会社で安くていいところもあるけど、知らない場合、どちらのリスクが高いかといえば微妙かも。 |
21:
匿名
[2011-06-27 02:01:26]
アート引越センターはどうなんでしょうか?
大手だとは思いますが… |
梱包をすべてお願いしたいのと、当日の作業要員の確約を第一条件で交渉しました。梱包作業費用の価格は他社と比較して圧倒的安さでした。お安くできましたが内容も良かったです。市内で引っ越しだったので荷残し分はトラックのピストンで対応して下さり価格が抑えられたようです。
遠方の引っ越しは知人の話と総合するとヤマトさんがお得な感じがしました。
以上、あくまで個人的見解ですがご参考まで…