U-Dream鶴瀬StationOne’s(ユードリーム鶴瀬ステーションワンズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県富士見市大字鶴馬字名シ久保2598-1(従前地)、鶴瀬駅西口土地区画整理事業仮換地68街区16画地(仮換地)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:64.09平米~72.00平米
売主:株式会社武蔵野ハウジング
販売代理:アートランド株式会社
物件URL:http://ud-tsuruse.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-03-14 11:05:22
U-Dream鶴瀬StationOne'sってどうですか?
105:
匿名さん
[2015-02-22 23:09:40]
|
106:
購入検討中さん
[2015-02-23 00:50:06]
このマンションのそばに公園ってありましたっけ?
歩いてみたところ、見かけなかったような |
107:
匿名さん
[2015-02-23 06:55:04]
公園が近い。
そばには無いけど5分圏内にあるって事だと思います。 |
108:
匿名さん
[2015-02-25 19:55:27]
|
109:
匿名さん
[2015-02-26 22:11:07]
108さんありがとうございます
第二公園というところはこれから出来上がるという事なのでしょうね 小学生の行動圏内なら十分な数ではないでしょうか 日によって遊ぶ公園も替えることが出来ますしね 入学前のお子さんがいる方にとってもいいのではないでしょうか |
110:
元ご近所さん
[2015-02-27 00:15:34]
つるせ台公園とむさし野緑地公園、どちらも徒歩4,5分にあるいい公園です。
|
111:
匿名さん
[2015-03-11 15:18:11]
その距離だったら、子供たちも気軽に遊びに行けますね。
小学生になるといちいち親が公園まで着いていくこともなくなってしまいますから 近所に公園が無くて遠くまで行かれると結構困りますが 近くにあるのなら大丈夫かな?? 良い公園なんですか。 現地に行った時には要チェックですね。 |
112:
購入検討中さん
[2015-03-11 23:32:11]
少し前にモデルルームいきましたが 来月オープンのららぽに近い物件ですね ららぽで買い物できる券とかプレゼントあったらいいのに |
113:
匿名さん
[2015-03-12 12:22:29]
販売好調みたいな話を聞きました。
広告もあまりしていないみたいですし、来場者○○プレゼントとかもしてない分、マンション自体の価格を抑えたんじゃないですかね。 そういうの無しで売り切ってしまいそうな気がします。 けっして安い買い物じゃないので、皆、入念に調べるでしょうし。 |
114:
匿名さん
[2015-03-20 12:35:06]
最終期ですね。
間取りページに坪単価が表示されて、お求め易さを強調してますね。 |
|
115:
周辺住民さん
[2015-04-02 23:27:45]
来週ついに、ららぽ富士見がオープン
この物件もそうなったらたぶん売れるんでしょうね。。 |
116:
匿名さん
[2015-04-04 10:27:33]
ららぽーとオープン楽しみですね~^^
中学校が徒歩だと20分と遠いのは気になりますが 病院や公園などが近くて、子供が小さい時に必要なものが整っています。 ファミリー層に人気が出そうですよね。 |
117:
匿名
[2015-04-11 02:02:14]
あとどのくらい?
|
118:
匿名さん
[2015-04-12 01:43:17]
雀の涙ほど。
|
119:
購入検討中さん
[2015-04-14 17:30:40]
もうすぐ引き渡しの物件ですよね
あとどのぐらい残っているのでしょうか? 誰か見に行った方いらっしゃいますか |
120:
匿名さん
[2015-04-14 18:58:33]
のこり18戸のようです。ららぽーともできたし割と三カ月以内に売り切るかな?
|
121:
いつか買いたいさん
[2015-04-21 23:33:41]
あれ、鶴瀬西口の大きなマンション看板がなくなったような。。
ららぽーとに行く人たちに、いいPRになっただろうに |
122:
匿名さん
[2015-04-22 00:19:03]
ららぽーと毎日行けるやん
|
123:
匿名さん
[2015-04-22 21:35:40]
もれなく西口は、時計台が新しくなって【ふわっぴー】がお迎え、お見送りしてくれますね。
|
125:
匿名さん
[2015-04-30 17:18:25]
駅前はやく整備してほしい
|
全戸南向きですが、南側は道路があるので日照も遮断されないのではないでしょうか。
生活利便施設もマンション圏内にありいいと思います。
個人的には、公園が近いのが嬉しいですね。