福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡・地場の不動産デベロッパー事情
 

広告を掲載

ビギナーJuke [更新日時] 2022-04-09 11:46:00
 削除依頼 投稿する

福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??

情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

福岡・地場の不動産デベロッパー事情

626: 匿名 
[2010-04-01 13:32:47]
新栄住宅、新規販売はやらないんじゃあなかったの?
627: 匿名 
[2010-04-01 20:15:18]
南の方にも出すよ~。
628: 匿名さん 
[2010-04-02 10:13:24]
南のは出さないよ。
629: 匿名さん 
[2010-07-10 00:58:50]
新栄はイオンの駐車場買ったらしいね。
イオン潰れないといいけど大丈夫なん?
630: 匿名 
[2010-07-10 09:32:52]
どこのイオン?
631: 匿名 
[2010-07-10 10:00:22]
コーセーアールイーって大丈夫でしょうか?百道の物件は気にはなってますが・・・。やはり大きな買物なので慎重になります。
632: 匿名 
[2010-07-10 10:19:47]
ヤメトキーナ。
633: 匿名 
[2010-07-10 12:56:54]
>>630
大野城サティの駐車場を16億で買ったらしいです。
その物件はイオンの一括借り上げらしい。
634: 匿名 
[2010-07-10 16:03:26]
現金?
635: 匿名 
[2010-07-10 22:53:02]
一部借り入れ
636: 匿名さん 
[2010-07-11 01:11:29]
イオン厳しいんだな
637: 匿名 
[2010-07-11 17:35:55]
新栄住宅、儲かってはりますな~
638: 匿名 
[2010-07-11 18:19:01]
新栄住宅、、、、、、、、
639: 匿名 
[2010-07-14 11:19:25]
香椎浜のユニカの土地はどうするのかな? 融資がとまって動けない?全然工事も進まないし。もう会社がアウトかな。
640: 匿名さん 
[2010-07-14 12:20:41]
香椎浜以外の物件も含め融資元次第でしょ。ユニカは既に「まな板の上のコイ」状態ですから。(いろいろと足掻きはしてるみたいですが)融資?どうですかね~、随分前から既存の借入は返済をストップしてるようですし・・・。長短はあるでしょうが、時間の問題!?かな。 
641: 匿名 
[2010-07-14 23:08:42]
>637
やはり新栄住宅は最強ですよね。
642: 匿名さん 
[2010-07-14 23:19:45]
最強?
どこが...?
643: 匿名 
[2010-07-15 01:11:18]
アイビックってどんな感じなんですか?
644: 匿名 
[2010-07-15 06:04:20]
最強? 営業さんが?
645: 匿名 
[2010-07-15 08:08:09]
新栄さんは全てが最強でしょう!
646: 匿名さん 
[2010-07-15 22:25:15]
最強って格闘技でもするんですかね?
647: 匿名さん 
[2010-07-16 20:49:49]
アンピーは、筑紫野で建築開始してますね。
648: 匿名 
[2010-07-16 21:03:20]
高いんじゃろね~?
649: 匿名 
[2010-07-16 21:18:30]
新栄住宅は建設業界でもK-1でもあらゆる分野で勝てる最強の組織ですよ。
650: 匿名 
[2010-07-16 22:14:01]
え?
651: 匿名 
[2010-07-16 23:15:46]
他にご意見が無いようですので、
新栄住宅が最強ということでよろしいですね。
652: 匿名 
[2010-07-17 00:17:14]
ちがうやろ!!最強はJR九州だろ!!
653: 匿名 
[2010-07-17 11:00:50]
レベルが低っ!(笑)
654: 購入経験者さん 
[2010-07-17 12:02:47]
5年前までさかんに新築マンションを作っていた地場のデベが実質的に壊滅状態なので
去年1年間で福岡県内で売った分譲マンション数の一番はMJRですが。
MJRもこの1ー2年レベル落として作り過ぎと思うけど。
655: 匿名 
[2010-07-17 14:38:39]
新栄住宅、復活?
656: 匿名さん 
[2010-07-17 23:13:22]
残念ながらそれは無い。

657: 匿名 
[2010-07-17 23:39:56]
新栄住宅は既に復活して事業拡大を開始しています。新たなプロジェクトが近々立ち上がります。
658: 匿名さん 
[2010-07-18 00:08:04]
へええええ。

そりゃ見ものだ。楽しみ。
659: 匿名 
[2010-07-18 02:36:21]
新栄復活なんだ?熊本の土地どうするのよ?
660: 匿名 
[2010-07-18 08:54:11]
今は意外に金回りは悪くないようですよ。人口島が一段落したら動き出すんでしょう。
661: 匿名さん 
[2010-07-18 19:16:14]
地場不動産会社の雄ですから、がんばって欲しいですね。
662: 匿名 
[2010-07-18 22:44:28]
中身は…
663: 匿名 
[2010-07-18 23:43:15]
中身ないだろう。地場専業ならば、しょせん三流マンションだろう!!購入した後のこと考えると地場でしかもデべ専業は止めといたほうがいいな。
664: 匿名 
[2010-07-19 09:24:30]
納得。
665: 匿名 
[2010-07-19 09:28:10]
賛成
666: 匿名さん 
[2010-07-19 10:04:13]
人工島のマンションは見た目はいいけど場所がね~
駅に近けりゃ前向きに検討したんだが...

667: 匿名 
[2010-07-19 17:49:12]
どのへんが三流?
668: 匿名さん 
[2010-07-19 20:34:31]
一流なら上場したりして福岡だけで商売してるとは思いませんが...
ま、上場して手広くやりすぎてリーマンショックで破綻したりとかしてたかもしれません
確かに九州の福岡の商圏だけでこじんまりやった方が確実かもね
地場のマンション業者さんの中ではトップクラスかもしれませんが"最強"?
まさに「井の中の蛙」ですな
669: 匿名 
[2010-07-19 20:40:42]
新栄住宅は福岡には必要不可欠です。
これからも応援します。
670: 匿名 
[2010-07-19 21:02:42]
関係者さん?
671: 匿名さん 
[2010-07-19 21:49:17]
別に必要不可欠ではないでしょ
必要不可欠と思うのは社員、取引業者、下請け業者、その他関係者のみ

別にここが潰れても新しくマンションが建たなくなる訳ではないし困るのは一部の方だけ
"福岡に必要不可欠"とは全くナンセンス、笑っちゃいます
672: 匿名 
[2010-07-20 00:00:45]
その通り!
673: 匿名さん 
[2010-07-20 06:27:08]
確かにちゃんちゃらおかしい
No669が個人的に必要不可欠なのはいいとして、「福岡に」って頭の構造がおかしいのでは?
674: 匿名 
[2010-07-20 08:13:46]
しょせん新栄住宅だろう。
675: 匿名さん 
[2010-07-20 09:41:11]
669さんではないですが、やはり地場の会社は大事だと思いますよ。
われわれのマンション購入には関係がないかもしれませんが、
福岡の経済が活発であるにこしたことはないと思います。
岩田屋とかベスト電器とかもですね。
マンションと関係ない話で失礼。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる