福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡・地場の不動産デベロッパー事情
 

広告を掲載

ビギナーJuke [更新日時] 2022-04-09 11:46:00
 削除依頼 投稿する

福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??

情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

福岡・地場の不動産デベロッパー事情

122: 匿名さん 
[2008-08-28 23:02:00]
>>120

また出てきたんですか?懲りませんねぇ・・・。
笑い飛ばしましょう。
123: 検討中さん 
[2008-08-28 23:22:00]
>>121

じゃあ北海道買えば。
124: 匿名さん 
[2008-08-29 00:29:00]
もういいんじゃないっすか?意地になってカキコするそんな「熱さ」、普段の仕事なりに使うべきでしょ?「オレはこんなに知っている」「みんななにも知らないんだな」的なカキコが多すぎて無駄、参考になりません。良かったらオフ会でもして、顔見て議論したらいいさ。せっかくのこのスレを、無利益に使わないで欲しいものだねぇ。物知りって事は認めますから…
125: 匿名さん 
[2008-08-29 00:32:00]
>117さん

ものすごく個人的な視野でみていらっしゃるようですが、
あなたおうちのことを言っているわけではないんですよねぇ・・・
一般的な話しをしているのです。

仮にあなたのプラン、借り入れ2500万(実質利息をいれて返済するのは3000万位)
15年で返済するとすれば、一体どの位の年収があれば良いのか?
利息込みで3000万としても、年間200万ローンの支払い。
他に「管理費・修繕費・駐車場」の月々の支払い+固定資産税。

年間約250万ほどの住居費。月にすると約20万位の支払いですね。

健全な家計にするには、住居費は3割位に抑えなければいけないので
年収は最低でも世帯年収「手取り750万位(税込みで1000万位)」はないと厳しい。
じゃないと車の買い替えもできないだろうし、旅行もなかなか行けない、
老後の資金、子供の教育費なんて貯められません。
医学部もこの年収じゃ厳しいよね。子供一人ならいいかもしれないけれど。

きっとあなたのお家はそれ以上あるのだろうけど
福岡の平均年収は税込み430万〜450万と言われています。
現実的に見て、2500万でも35年ローンを組まなければいけない人が多い。
若いうちに完済したいのであれば、もっと価格を抑えなければいけない。

だからそういう見方をするあなたの意見はあんまり参考にならないというか
やっぱりデベに勤めている人なんだなぁ〜って感じですね。

でもデベ関係者なら、世の中の動きをもっと見たほうがいいのでは・・・?
マンションが需要に関係なく乱立している理由が、こういう書き込みに現れている気がする。
目線が違う・・・。

もちろん、お金のかけかたなんてその家庭それぞれなんだけど、
「需要」を分析するうえで、一般的な傾向は見るべきじゃないかなぁ。
126: 匿名さん 
[2008-08-29 07:03:00]
そんなに年収ありゃ貯蓄もしっかりしてるだろうし住宅ローンを借りなくてもいいんじゃないの
127: 匿名さん 
[2008-08-29 12:40:00]
>>124
あんたに無利益な情報が多いことは分かったが、
無利益かどうかは見てる人によって違うだろ。
いくら叫んでも掲示板の情報選別は見る側にしかできんよ。
結果、それをブーたれるあなたの方が自己中で無意味。
128: 匿名さん 
[2008-08-29 14:56:00]
まぁまぁ。とにかく、状況は良くない感じですよね。どこも。


自己責任ですよ、結局。
でもせっかくなら、前向きなものにしましょうよ。
デベの人が見るのだって、掲示板なんだから当然なんじゃないですか?
銀行の人だって、公務員だって、誰だって見てますよ。
それに、その人たちだって探してないわけじゃないだろうし。

疑心暗鬼になっても進まないですし、
信じすぎてもだめですし。


ネットを、上手く使っちゃいましょうよ。
皆でバランスとっていきませんか?
129: 124で〜す 
[2008-08-29 14:59:00]
127ウケる。もっと頑張れな。
130: 匿名さん 
[2008-08-29 16:31:00]
賃貸 vs 購入
住宅ローンの組み方

これらは別に専用のスレがあります。そこでやって下さい。
きっとここより相手にしてくれると思いますよ。
131: 匿名さん 
[2008-08-29 19:42:00]
>>129
全くウケない。自分とこの掲示板で頑張れな、最近寂しいぞ。

>>130 
投稿内容をコントロールする気かね?
利用規約に従えば投稿内容はフリーだろう。
そう気にしなさんなよ。
132: 匿名さん 
[2008-08-29 21:08:00]
まったく意味がわからん。

>自分とこの掲示板で頑張れな、最近寂しいぞ。
129(=124)は俺に無利益なこと書くなって言ってる奴。
自分とこってどこだ?

>投稿内容をコントロールする気かね?
>利用規約に従えば投稿内容はフリーだろう。
これはイタイ。どう考えても言い過ぎだろう。
フリーなら全部のスレをひとまとめにしたらいいぞ。
133: あらら… 
[2008-08-29 21:30:00]
みな様、性格丸出しになってますがお気づきかしら?普段、ストレスがお溜まりのようで…スレタイトルなんだっけ?もう子供のケンカはヤメナハレ〜
134: デベにお勤めさん 
[2008-08-29 21:34:00]
デべに踊らされてるに反応した私が未熟でした。すみません。
いやいや、踊らされてるんじゃなくて、デべに勤めてるしと思って反応しちゃって。
今後は、これを最後に見るだけにしときます。新築・中古を含め本当に検討しているんで。
でも、色々な人がこういうのを見ているので、私を含め自分の常識・考えが全てではないですね。

また、125さんに反応すると、年間250万程の住宅費でも構わないんですよ。
妻も専門職で働いていますので、男性並みの収入があるので、結婚して5年で1000万程の貯蓄が増えました。
無理すれば、年間350位は貯められると思います。
こんな事書くと、また叩かれるとは思いますが。

仕事上、色々な会社に知人がいますので、正味の値引き情報、会社の内容は把握しています。
中古のマンションもネット等に載る前に教えてくれたりします。
経営状態の思わしくない会社のマンションでも、立地と条件次第では検討するつもりです。
もし買ったマンデベが倒産しても、自己責任で損切りも含めなんとかなると思っています。

自分で荒らし?て申し訳なかったですが、こういう書き込みには正しい事、間違ってること様々ありますが、色んな意見も参考にして自分に取って良いマンションを買いましょうね^^
135: 匿名さん by130 
[2008-08-29 21:35:00]
>>131
利用規約?あなたこそ読んでますか??


13.スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの


思いっきり、削除対象なんですけが・・・。
136: 匿名さん 
[2008-08-29 21:38:00]
>>132

君は嘘つきなのか、シナプス構造が発達していないかどちらかだ。
みている人はみんな分かってるよ。
137: 匿名さん 
[2008-08-29 21:42:00]
>>135
どの投稿がどうして無関係なのか、述べてみたら。
思いっきり反論してやるよ。
138: デベにお勤めさん 
[2008-08-29 21:57:00]
すんません!最後に・・・。
アーサーヒューマネットが清算です!データマックス情報ですが、りんかい日産建設も逝きましたね。
りんかい日産建設はやっぱりってとこですが、9月まで持たなかったですね。
じゃぁ〜失礼します。
139: だから〜 
[2008-08-29 22:00:00]
お子ちゃまケンカはお外でしなさい!パパ怒るよ!
140: 匿名さん by135 
[2008-08-29 22:09:00]
>>137
130の通りです。
ここはデベの事情について情報交換をするスレです。
反論を書き込まれてもそれ自体がスレ違いですので、不要です。
141: 匿名さん 
[2008-08-29 22:18:00]
>138さん

アーサーが清算って、どういう意味なんですか?
良い状態ではない、ってことなのかなぁ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる