福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??
情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00
福岡・地場の不動産デベロッパー事情
222:
匿名さん
[2008-11-21 13:01:00]
|
223:
匿名さん
[2008-11-21 18:33:00]
こういう状況らしい
______________________竣工____________販売戸数/総戸数___ アンピール板付南II 2008年2月中旬 49戸/75戸 アンピール空港南 2007年8月 33戸/80戸 アンピール太宰府 2008年3月下旬 41戸/66戸 アイランドタワー 2008年9月下旬 150戸/409戸 -------------------------------------------------------- アンピール箱崎 2009年2月上旬 90戸/109戸 アンピール空港通りII 2009年3月下旬 74戸/92戸 |
224:
匿名さん
[2008-11-21 20:49:00]
|
225:
匿名さん
[2008-11-21 21:30:00]
他の会社も教えて!
|
226:
匿名さん
[2008-11-21 21:34:00]
>>225
関心があるなら、人に頼らないで自分で調べなさい。 |
227:
匿名さん
[2008-11-21 21:38:00]
知ってるならケチケチしないで教えてちょうだい
知らなきゃ別にいいです 興味はあるが知らなくても別に困りゃしないしね |
228:
匿名さん
[2008-11-21 21:42:00]
>>224
地場不動産業の中でも特に在庫数が多いから、大丈夫か心配なんだと思います。 |
229:
匿名さん
[2008-11-21 21:53:00]
|
230:
匿名さん
[2008-11-22 00:00:00]
雪崩のような相場下落の予感。原価レベルでもいいから早く売りさばいたデベの勝ちじゃないの?
|
231:
匿名さん
[2008-11-22 04:46:00]
瑕疵担保責任の問題もあるので在庫過剰に抱えてると、来年の10月に保険金もしくは供託金を積めないで破綻する会社も出てきませんか?
それまでに現在の在庫を叩き売りする会社があると思いますよ。 |
|
232:
匿名さん
[2008-11-22 11:50:00]
大分県のディベですが本多産建ってどうなのかな?
吉塚にロフティマンションってあったけど、温泉付きでリーズナブルな価格かなって思ってたました。 でも吉塚はイメージ悪いし、他の地区にできれば検討してもいいかなって思ってたが関連会社も破綻したみたいだしどうなんのかな? http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3560.html |
233:
住まいに詳しい人
[2008-11-22 23:04:00]
|
234:
匿名さん
[2008-11-23 07:46:00]
まだあんのかよ
|
235:
マンション買いたいけど見てるだけ
[2008-11-24 23:38:00]
今、気になってるのはあの太陽光発電の会社。粕屋郡の方は完全に売れ行きが止まってるみたいだし、東区の方は決して良い立地と思えないし。以前、見学した時は○美が賃貸に出したら家賃保証するとか言ってたけど。この不景気の中事業 を拡大してて大丈夫?
|
236:
匿名さん
[2008-11-28 12:55:00]
投資用マンションのシックスって大丈夫でしょうか。
|
237:
匿名さん
[2008-11-28 12:57:00]
最近あんまし聞かないですね
|
238:
新人です。
[2008-12-11 12:02:00]
普通の不動産会社から去年の今頃、デベに転職しました。 まさかこんなに不況になるとは想像してませんでした。面接で落とされた会社も会社更生しました。今、勤めている会社も正直、将来が不安です。
|
239:
匿名さん
[2008-12-11 12:08:00]
どこの会社もいいときもあれば悪いときもある。ソニーだって不況で大量リストラ。
むしろそういう時期を踏ん張って乗り越えられる会社(人)ほど強く、個人的にも学ぶことは多い。 |
240:
地元不動産業者さん
[2008-12-13 12:00:00]
で、なにがいいたいの?
|
241:
匿名さん
[2008-12-13 16:45:00]
おっさんに言ってないよ
|
竣工在庫が多すぎるらしい。
黄信号かもよ。