西鉄グランドサンリヤン大濠公園タワー 第1期についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1-8-8
価格:3570万円-8850万円
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:73.1平米-108.82平米
[スレ作成日時]2008-09-28 23:40:00
西鉄グランドサンリヤン大濠公園タワー 第1期ってどうですか?
64:
匿名さん
[2010-12-30 17:36:29]
|
65:
物件比較中さん
[2011-01-12 20:19:30]
間取りの大小関係なく700万円引きとは西鉄も太っ腹だね~
|
66:
匿名さん
[2011-01-12 21:10:38]
ここに限らず、西鉄のいつものパターンとは言え、
最初の値段で購入した方々が、とても気の毒です。 |
67:
購入検討中さん
[2011-01-19 16:41:46]
最近、ここのマンションの上層階の見学してきたのでご報告。
大濠公園が目の前に見えるロケーションは最高。リビングは、最高の一言。 しかし、他の部屋の数、部屋割、使用感に難有り。無駄に広い。 カッシーナの家具も部屋にマッチしておらず、くつろぎ感なく浮いた感じ。ぜいたく感微妙。 しかし、平置き駐車場月27,000円は馬鹿高い。 共用部(エレベーター降りてから玄関までの15平米ほどの空間)エアコン代月約5000円って必要? 加えて、修繕積立、管理費までの月額合計7万円はちょっと高いですね。無駄です。 100平米8900万円は、2年塩づけで、売れなくても仕方ないでしょう。 最上階のリビングは、ここ大企業の会議室?って感じで無駄に広かった。それで、2LDKで1億5千万。 セレブマダム10人位相手にエアロビかヨガの教室にはいいかもね。 そういえば、築2年で外壁のタイルが落ちたといって、検査していた。 ウーム。購買意欲が・・・・。 |
68:
匿名さん
[2011-01-19 20:29:13]
誰も買わねぇよ。タイル落ちるマンションなんて。早く叩き売りしたら?
|
69:
匿名さん
[2011-01-19 21:16:50]
100㎡が8900万?半額でも無理じゃないかな。西鉄のマンションでしょう?しかもタイル落ちているんでしょう?チーン
|
70:
匿名さん
[2011-01-22 21:13:21]
悪い物件とは思いませんが、新価格でバタいたとしても、
管理費+修繕費が高いのがネック。 |
71:
匿名さん
[2011-01-23 00:56:59]
上層階で露骨に利益を出そうとの値付けだから、割高で誰もが見向きしない。何処もその傾向はあるが、ここは遣りすぎ
|
72:
匿名さん
[2011-01-30 00:47:03]
700万円引きの4LDKは即日完売しますた!
周りから白い目で見られないようお祈りします! |
73:
匿名さん
[2011-02-02 00:46:51]
真剣に相談に乗っていただけませんか?
本日このマンションを父から買いたいと相談を受けました。 700万を引いていただけるとのことですが、 私は東京育ちで全く地縁がありません。 西鉄不動産のこともよくわかりません。 予算がないため、下層階で考えています。 700万引きならば物件としてありなのでしょうか? 是非、意見をいただければと・・・ よろしくお願いいたします。 |
|
74:
匿名
[2011-02-02 12:31:41]
本気で売る気あるのかな?
|
75:
匿名さん
[2011-02-02 13:28:26]
>>73
個人的には悪い物件とは思いませんが、完成してある程度時間も経過して売れてないのは事実 それなりに理由があるはずです この辺の場所が好きで提示された価格で割高と考えればやめるべきだし、安いと思えば買ってもいいんじゃないですか 但し駐車場代や管理費・修繕積立金なども近隣の物件と比較してはいかがでしょうか インターネットでも簡単に検索できると思います |
76:
匿名さん
[2011-02-02 21:20:09]
ランニングコストが高めだから、許容範囲か否か、この点のチェックも重要と思います。
|
77:
匿名さん
[2011-02-03 23:01:51]
|
78:
匿名さん
[2011-02-20 19:13:30]
遂に、2000万円引きがでますた!
それでも、6300万円だけどw |
79:
匿名
[2011-02-20 19:22:44]
>78
個別にはそれくらい持ちかけてましたが、遂に公にやっちゃいますね。 以前検討したけど、管理費とは別にエレベーターホールのエアコン代があったり、駐車場が高かったり、2台目が借りれなかったり…で却下しました。 |
80:
匿名さん
[2011-02-20 19:22:50]
しかし、売れませんね...
億ションは別として価格自体は値引きしてるしメチャクチャ高いって感じはしませんが... なんで売れないんだろ? 見学に行ったときはもうちょい売れるような気はしてましたがね |
81:
匿名さん
[2011-02-20 20:35:55]
西鉄物件は、グループで商売をしているから、管理費が他物件に比べ高い傾向がある。
ここはその典型。値引きしても、管理費がネックだから売れないのでしょう。 |
82:
匿名さん
[2011-02-20 20:53:16]
>>73
で、父は買ったの? |
83:
???
[2011-02-20 20:53:57]
なぜ、グループで商売をしていると、管理費が高くなるのですか?
|
新設中のGMが2つ、供給過剰になりますね。