福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ照葉のまちの感想!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ照葉のまちの感想!
 

広告を掲載

九州大学さん [更新日時] 2013-04-19 14:25:35
 

こんにちは!私は九州大学工学部建築学科の一学生です。
今回、アイランドシティ中央公園内を対象として「美術館」を設計することになりました!
そこで、ぜひ住民の皆様の日々の感想が伺いたくスレッドを立てさせていただきました。以下のような質問に答えていただけると嬉しいです。
・照葉のまちに住もうと思ったきっかけはなんですか?
・照葉のまちでの暮らしはどうですか?(予想通りだった/こんな所が予想外で残念だった)
・育児サークルやラジオ体操や各種イベントなどあるそうですが、地域のコミュニティはどうですか?こんな風になって欲しい、などの希望はありませんか?
・公園はよく利用されますか?(どのくらいの頻度で/どんな目的で、など)
・中央公園に美術館が建つとしたら、どのように思われますか?もしできるなら、どんな美術館が建って欲しいですか?

住民の皆様の声をお聞かせください!どんな事でもかまいません。
もしここにこのようなスレッドを立てるのが不適切であればご一報お願いします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

[スレ作成日時]2008-10-21 15:46:00

現在の物件
アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館
アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分
総戸数: 69戸

アイランドシティ照葉のまちの感想!

482: 匿名さん 
[2011-04-23 15:17:06]
ズレてないよ。アイランドシティ、照葉の話題じゃん。
483: 匿名 
[2011-04-23 19:33:37]
こども病院、どこになるんでしょうか〜。
箱崎の九大跡地も候補に上がって来ましたしね。

ドームが近くて不便な今の場所の現地建て替えだけは止めた方がいいと思う。
484: 匿名 
[2011-04-23 20:25:46]
こども病院来なかったら、いったいどうなるの?
485: 匿名 
[2011-04-24 06:40:32]
>>484
さあ..
市民の税金が無駄に浪費される時間がまた長引くだけでしょ。
今さら人工島がなかったことにはできないわけだし。
486: 匿名さん 
[2011-04-24 18:27:06]
新聞に九大跡地は工学部完全移転2019年以降、色々実験してるから土壌汚染など色々九大でも問題があるらしい。迷走こども病院。赤字が出のであれば税金の為、閉院で・・・
487: 匿名さん 
[2011-04-25 12:13:13]
早期移転(建て直し)を求めているので箱崎キャンパス跡は外れるでしょうね。
488: 匿名さん 
[2011-04-25 12:50:38]
そもそも福岡市民以外の患者の声は聞いているのか?ご近所とか市民だけで反対運動するとそりゃ意見が偏るだろ。あれ?出来るのは小さな町病院だったっけ?
489: 匿名さん 
[2011-04-25 18:42:44]
こども病院より福岡市民病院がアイランドシティに移転すればいいのにね
大多数の人にとって無関係かつ大して大きいわけでもない病院より市民病院のほうが利便性が高まって何かと都合がいい
こども病院は正直イメージ悪すぎる
490: 匿名 
[2011-04-25 19:01:05]
>489さん
その案いいですね!
491: 匿名さん 
[2011-04-25 19:52:33]
福岡市民病院が移転してきたほうが住民にとってはいいけどね。
移転は何かと難しいでしょうな。
現在建ってるとこが吉塚ってこともあって、福岡空港と同様にいろいろと利権関係が…。
492: 匿名 
[2011-04-25 20:14:10]
当初の計画では市民病院とこども病院を統合したうえで人工島に移転させる予定だったよね。
ただし491さんの指摘通りいろいろ問題があって市民病院移転案は消えました。
吉塚絡みの利権と比べればこども病院の利権なんてとても些細なことです。
493: 匿名 
[2011-04-25 22:38:26]
市民病院移転案は消えたんですね。

吉塚絡みの利権…ということは、もしかしたら***が絡んでるんですか?
間違えてたらすみません…。
494: 匿名さん 
[2011-04-25 23:52:08]
消えてよかった。
不便なところに移転してほしくないです。
495: 匿名さん 
[2011-04-26 07:51:07]
普通に考えて、あんな不便な所に、総合病院なんてあり得ない。
病院とか、必要に迫られて行く建物を建てるのは無理があると思う。
496: 匿名さん 
[2011-04-26 07:58:34]
↑世の中の病院の場所をまるで全て把握しているかのようなコメントだねw
あなたの個人的主観だよそれはww

“あなたやご近所さんや市民にとって不便”ってことだよねww

497: 匿名さん 
[2011-04-26 08:08:29]
あ、ごめん。総合病院だったねm
であれば妥当。すみません。
498: 匿名さん 
[2011-04-26 08:14:35]
市民病院みたいな患者の質が低い病院はいらない。
きっと駐車場周囲は荒れるよ。
499: 匿名 
[2011-04-26 11:44:53]
患者の質って所詮は外人だらけの所詮は東区なのに、何を言ってるのかね。
500: 匿名さん 
[2011-04-26 11:50:27]
南、城南、早良、西区から人工島までは遠い。
人工島住民は杉岡記念病院があるから市民病院は不要です。
501: 匿名さん 
[2011-04-26 13:03:19]
>499
長らく東区住んでるけど外国人はあんまり見かけない。
留学生会館があるけど、九大と一緒に移転しないのかな?
502: 匿名さん 
[2011-04-26 15:14:07]
>>500
そんな事言ったら現地でも同じでは?東区ですからね。
あと、杉岡記念病院は総合病院ではありません。
503: 匿名さん 
[2011-04-26 15:55:20]
外人って在日のことでしょ! 確かに多いよ!
504: 匿名さん 
[2011-04-26 18:55:22]
まるでアイランドシティに多いかのような書き方は適切じゃないです。
505: 匿名 
[2011-04-26 20:18:43]
在日でアイランドシティに住んでる人は見かけないなぁ。
東区で…だと結構いるかもだけど。
506: 匿名 
[2011-04-26 20:45:53]
いるよね〜
一人見かけたら「多い」とかいう奴。
一人から聞いたら「みんな言ってる」とか言う奴。
507: 匿名さん 
[2011-04-26 22:34:53]
この外国人に対する排他的雰囲気、いかにも日本人、いかにもネットってな感じですね
508: 匿名さん 
[2011-04-26 22:46:42]
503はどうせ荒らしだから相手にしなくていいよ。
今東区売れ行きいいからね。
509: 匿名さん 
[2011-04-26 23:15:29]
外国人がもの珍しい福岡より田舎から出てきた中央区の賃貸ワンルーム暮らしさんですかね?
510: 匿名さん 
[2011-04-26 23:25:20]
もしくは福岡、果ては九州から出たことのない井の中の蛙市民ww

あなたの住んでる所はさぞかし誰もが羨むところなんだろーねーwww

視野も器量も狭っ!ww
511: 匿名 
[2011-04-27 09:06:35]
まあ、所詮、地場企業の低所得者の集まりでしょ。
512: 匿名 
[2011-04-27 12:09:16]
ニートに言われたくない、ってさ。
513: 匿名さん 
[2011-04-27 12:22:33]
512さんは、自分の事を指摘されて悔しそうだな(笑)。
バ〜〜カ(笑)。
514: 匿名 
[2011-04-27 13:11:29]
次元の低い話はもう終わりにしましょうよ。
こっちにまで馬鹿がうつりそうです。
515: 匿名 
[2011-04-27 16:20:17]
514に激しく同意。
516: 匿名さん 
[2011-04-28 07:32:32]
513さん、あなた天唾ですよ。
517: 匿名 
[2011-04-28 08:56:19]
明日からゴールデンウイークですね♪

照葉でも何かイベントあるのでしょうか?

天気も良さそうだしお出かけしてみようかな〜
518: 匿名さん 
[2011-04-29 11:38:38]
このスレでは、液状化、東区の文教、交通の便などを語っただけで荒らし・アンチと罵られます!
519: 匿名 
[2011-04-29 12:57:03]
>>518
それは被害妄想。
誇張したり根拠なく決め付けたりするからだろ。
520: 匿名 
[2011-05-05 15:25:56]
ゴールデンウイーク中に何かイベントみたいなのをやってたみたいですが、売れたのかな?
521: 匿名さん 
[2011-05-05 18:11:54]
以下、「液状化」「文教」「不便」禁止!
522: 匿名さん 
[2011-05-05 19:30:48]
>>521
キミ以外は使用しないから大丈夫。あ、自戒だった?
523: 匿名 
[2011-05-06 09:30:28]
その3つの言葉を使わなかったら、このスレ、ネタがないじゃん。。
524: 匿名さん 
[2011-05-06 09:48:13]
いやいや、こども病院移転の件がありますよ。
三つの言葉、使いそうだけど。
525: 匿名さん 
[2011-05-06 11:13:42]
福岡市動植物園のアイランドシティへの移転も早くやってほしいですね。
526: 匿名 
[2011-05-06 14:56:09]
>525さん
えっ!そんな案あるんですか?
初耳でした。

福岡市動植物園…結構ボロっちいですもんね。
でも、福岡のど真ん中の癒しの場所がなくなるのは反対の意見も多そう。

仮に、アイランドシティに来たら、かしいかえんと近くなるから客の取り合いとかにならないですかね?
527: 匿名 
[2011-05-06 19:47:50]
釣られないように!
528: 匿名 
[2011-05-06 22:40:30]
住みたいけどまだ何かが足りない。

そんなところだと思う。
529: 匿名さん 
[2011-05-06 23:03:53]
そういえば慶応が来るみたいな話があったけど、どうなったの?
530: 匿名さん 
[2011-05-07 02:58:33]
動植物園良いですね。放し飼い(サファリーパーク)にしたら一挙に解決だ。
531: 匿名さん 
[2011-05-07 08:09:29]
動物園なんて液状化に臭気問題までプラスになりますが・・・
532: 匿名さん 
[2011-05-07 08:36:17]
荒らしのネタにいちいち反応しないでね…
533: 匿名 
[2011-05-07 14:05:01]
>529
慶應来る話あったんですか?
唐津に早稲田(中等部)来たから対抗しようとしたのかな?
534: 匿名さん 
[2011-05-08 22:55:52]
液状化液状化って、その時は金出して買い直すだけ
不安ならガタガタ言わずによそを買えばよいだけ
家一軒買うぐらいであーだこーだ言われてもね
535: 匿名 
[2011-05-08 23:54:45]
慶應来たら一発大逆転だね
だれが主体となって誘致しようとしてるの?
536: 匿名 
[2011-05-09 01:18:05]
慶應来てほしいね〜♪
高等部あたりとか理想だな
537: 匿名 
[2011-05-09 09:20:13]
来ても、自分の子供が通えるかどうかは別問題だがな。
538: 匿名さん 
[2011-05-09 10:43:05]
福岡は高校の学区で住むところを決める人がいるからね
蛙の子は所詮蛙なのに
539: 匿名さん 
[2011-05-09 13:38:05]
525と529は同一人物か?
変な釣りや、デマはやめてもらいたい。
そんな話は聞いたことない。
540: 匿名 
[2011-05-09 14:23:13]
え〜、デマなのか?
期待しちゃって損した
541: 匿名さん 
[2011-05-09 21:50:01]
>>534
あんたのような大金持ちは、それでいいけど、殆どの人は一生に一度の買い物ですから慎重になりますよ!
542: 匿名 
[2011-05-10 15:39:28]
金持ちのような書きぶりもネタだって。引っ掛かっちゃいけません。
543: 通りすがり 
[2011-05-10 16:43:59]
スゴイな〜
ここのスレはネタの宝庫だね。
売れないお笑い芸人に是非見てもらいたい!
544: 匿名さん 
[2011-05-10 22:05:25]
来るのは慶応ではなくてUCLAでしょ
慶応なんかより全然凄いよね
545: 匿名 
[2011-05-10 22:29:39]
UCLAってなんですか?
恥ずかしながら分かりません…
546: 匿名 
[2011-05-10 22:34:40]
545へ
UCCコーヒーの無糖のタイプの事です。
547: 匿名さん 
[2011-05-11 08:43:50]
本当ですか?
カリフォルニア大学が照葉にくるなんて凄いですね
実現すれば全国から優秀な人が集まりそう
ロスならUCLAだけど照葉ならどういう略称になるんだろう
548: 匿名さん 
[2011-05-11 09:45:14]
妄想ネタが激しくつまらん。
住民も荒らしスルースキルが無さすぎ。
549: 匿名さん 
[2011-05-11 16:09:24]
UCLAのネタはよく聞くけどね
ある民間会社が誘致しようと頑張ってるみたい
550: 匿名 
[2011-05-11 23:03:36]
ある民間会社って?
どこですか?
551: 匿名さん 
[2011-05-14 02:07:11]
>549さん
UCLAの話、私も気になります。
誘致を頑張ってる会社ってどちらですか?
552: 匿名 
[2011-05-15 11:24:34]
ガセネタだから答えられないんじゃない?
スルーしてあげなよ。
553: 匿名さん 
[2011-05-15 12:03:38]
何で自分で調べようとしないのかね?ゆとり世代?スイーツ女?

「アイランドシティ UCLA」で一発で出てくるけど。
554: 匿名さん 
[2011-05-15 13:46:23]
ほんとだね、ドンキの社長がテーマパーク作りたいって言ってる
USJみたいな感じかな
隣接してUCLAのエンタメ専門科を併設したいらしい
福岡は目玉となるテーマパークがないから実現すればおもしろいね
自分はカジノをここに作れたらすごいと思うんだけどね
558: 匿名 
[2011-05-16 09:27:25]
それが実現するか、しないかは別として、そのぐらいしないとこの街には人は絶対に集まってこない。
百道浜だってそう。ヨカトピアが開催される前にヴェルデコート、クリスタージュなど当時の福岡では斬新な方法で人を集め、その後のアトモス、ネクサス販売時期には、ドームができ、ダイエーが来た事による人集めに成功した。
当時の百道浜と今のアイランドシティでの大きな違いは、5年後、10年後の構想が断然百道浜の方がはっきりしていた事。その結果、買う側も安心して購入することができた。今のここって、こども病院しかり、テーマパークしかり、はっきりしない事が多く、購入するまでの過程に至らないのが難点。
559: 匿名さん 
[2011-05-16 10:40:23]
今の状態見てるとアイランドシティに巨大テーマパーク案はかなり現実味を帯びるんじゃないか?
あそこにテーマパークができればアジアからかなりの観光客を見込めるし、
雇用も活発になり市としては願ったり叶ったり
隣接してホテルや飲食店も立ち並び全国的に注目を浴びる街になる
子供病院移転問題より案外容易に事は進むんじゃないだろうか
ドンキの社長のやる気満々ぶりを見てると
560: 匿名さん 
[2011-05-16 22:40:41]
現時点でここを購入している人達はテーマパークなど望んでいないでしょう。
こども病院とは逆に反対運動が起きそうです。間違いなく住環境が悪化しますからね。
561: 匿名 
[2011-05-17 01:31:17]
今現在住んでる人が望むかどうかではなく今や市にとって不良債権化してるこの場所を
どう有効活用するかということではないでしょうか
これ以上無駄に税金投入はできませんからね
よい案だと思いますよテーマパーク
562: 匿名さん 
[2011-05-17 11:35:02]
パチンコ屋とかが出来るよりはいいじゃないですか。。まだ贅沢な反対運動ですよ。
563: 匿名さん 
[2011-05-17 15:54:06]
こども病院もテーマパークも特に欲しいとは思わないです
望むのは落ち着いた住環境、特別なものは何もいらないからこのまま郊外型住宅地としてゆっくり発展して欲しい
。百道浜や学研都市のような発展はむしろ嫌かな。
564: 匿名さん 
[2011-05-17 21:00:48]
>>563
そんなことだから人気がないんだよ、ここは。
565: 匿名さん 
[2011-05-18 15:42:40]
7000万弱で売りに出てる物件があるけど、この前のアレによるものなのでしょうか?

ちなみに私はアンチでもなんでもなく№564のような気持ちの悪い人種ではありませんので、
上記でピンと来る方、書き込み頂ければ幸いです。

現在、物件物色中です。
566: 匿名さん 
[2011-05-18 16:24:36]
ちなみにアレとは自然災害の類の事ではありません。
567: 匿名 
[2011-05-18 16:35:34]
パチンコ、娯楽等が建てれる場所ではございません。
568: 匿名さん 
[2011-05-18 17:10:25]
>>565
戸建ですかね。
金銭的なことで…というのを近所の噂で聞きましたが。
569: 匿名さん 
[2011-05-18 18:06:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
570: 匿名さん 
[2011-05-18 19:43:09]
手投げ弾が炸裂した家のことか・・・・
572: 匿名さん 
[2011-05-19 08:48:24]
№565です。
情報ご提供下さった方々、誠にありがとうございます。
他言無用にてお受け止め致します。
573: 匿名 
[2011-05-19 21:14:03]
>>572
何とぼけたこと言ってんの。
あんたが世界中に発信したんじゃないか。
574: 匿名 
[2011-05-19 23:56:58]
掲示板で他言無用とかウケルw
575: 匿名さん 
[2011-05-22 06:46:40]
こども病院、アイランドシティに来ることになりましたね。
ひと安心です。
576: 匿名さん 
[2011-06-08 12:34:37]
先日 ローソンの近くでキャッシュカードを拾得しました。「どうしよう?」
近くに「交番」が思いつかないのです。銀行に電話をしたら「交番か支店に届けてください」
一番近い交番ってどこでしょう?支店なんて照葉にはありません。それにしてもこれだけ人が住んでいる
アイランドに交番と郵便局がないというのも困ったことです。キャッシュカードは銀行の支店に届けましたが アイランドから近いわけでもなく 拾った私の時間だけが浪費されました。届けても名前も聞かれず
ティッシュペーパーひとつくれたわけじゃない。拾わなければよかった。暗証番号がわからなければ
使われる心配はないのかもしれないけれど キャッシュカードってその程度のものなんですね。
577: 匿名 
[2011-06-08 13:28:22]
>>576
キャッシュカードに限らず、落し物取得したときってそんなものです。
私も以前、免許証を拾ったため交番へ届けたら、何だかんだで1時間以上時間浪費しました。
まあでも困っている人を1人助けられたと思えばいいじゃないですか。
ちなみに交番については例の爆破事件以降、住民の間で誘致しようという意見が多数挙がってます。
578: 入居済み住民さん 
[2011-08-10 17:07:34]
この素晴らしいキャンパスにどのような絵図を書くのかは、ひとえに住民の民度にかかっている。
まずはこのような住環境を提供してくれた福岡市に感謝申し上げたい。60万坪の住宅地に電柱電線が無い。
田園調布ですら蜘蛛の巣のような電線が張り巡らされている。
私はこの照葉をコンビニのような街にしたくはない。安全、安心、清潔、快適、緑あふれる街並み。
住居地と公共施設以外は無用。コンビニ、スーパー、自販機、ATM、看板などいらない。将来誰もが憧れるような街に造り上げたい。平均的なサラリーマンがお金をかけずに、知恵を振り絞って日本のシャングリラを造り上げたい。
579: 匿名 
[2011-08-11 02:42:49]
交番欲しいですね〜
小中学校の近くだと子供を持つ親も何となく安心出来るような気がします。
もしくはローソンの近所。
580: 匿名さん 
[2011-08-11 10:07:34]
福岡市もやっとで目をそむけず、有識者の意見を取り入れて事業推進するようだ。
アイランドシティ未来フォーラム
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kowan/jigyokanri/shisei/islandcityforum-...
581: 入居済み住民さん 
[2011-08-11 12:19:35]
No.580さん、本当の様ですね!
メンバーに東警察署長がいます。
交番をつくってくれるのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる