福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
821:
匿名さん
[2012-07-04 00:08:48]
|
||
822:
匿名さん
[2012-07-04 01:13:57]
GMは「百道」にはしばらく建てないらしい。
|
||
823:
匿名さん
[2012-07-04 01:27:36]
そういえばGMが百道に最後に建てたのはグランドメゾン百道弐番館で10年以上前ですか。しばらく建てないといういことは20年くらいスパンが空きそうですね。
|
||
824:
周辺住民さん
[2012-07-04 01:36:00]
百道弐番館は10年前ですか、経年美化の言葉通り植栽がいい雰囲気に生い茂っています。
校区がいいのでGMがしばらく建たないのは残念です。 |
||
825:
匿名さん
[2012-07-04 06:47:29]
サンリアンじゃ住む気がしないね。
|
||
826:
匿名さん
[2012-07-04 10:56:47]
若い子育てファミリーに人気でしょうね。
|
||
827:
匿名さん
[2012-07-04 15:09:00]
高取1丁目(高取小学校の北側)は、現在旧建物を解体中。施工は、長谷工みたいです。
売主も長谷工だったら、エコノミー仕様でしょう。全国的にエコノミー仕様で有名ですから。 |
||
828:
匿名
[2012-07-04 16:33:23]
>>818
高層マンションになるんですか? |
||
829:
匿名さん
[2012-07-06 18:44:09]
高取の長谷工の物件、思ったより敷地が広く9F建てでファミリー向けみたいです。
けっこう良さそう。 |
||
830:
購入検討中さん
[2012-07-15 20:08:10]
平尾で一昨年くらいに取り壊された社宅ありませんでしたっけ?
|
||
|
||
831:
匿名
[2012-07-17 09:08:08]
メルパルク跡地って何か建ってるんですか?
|
||
832:
匿名
[2012-07-18 17:21:10]
既出かもしれませんが大和ハウス工業が大名に24階建てマンション建てます。
|
||
833:
匿名
[2012-07-18 19:36:15]
シノケンの横の立駐の跡地は、賃貸・分譲マンション?
|
||
834:
匿名さん
[2012-07-20 21:30:49]
|
||
835:
匿名さん
[2012-07-21 20:31:40]
高取小学校の北側の長谷工のマンション、竣工はいつ頃でしょうか。
|
||
836:
申込予定さん
[2012-07-22 13:15:15]
箱崎九大 の 跡地・・
|
||
837:
周辺住民さん
[2012-07-27 00:31:41]
|
||
838:
匿名さん
[2012-07-29 10:14:24]
藤崎二分のサンリヤンはいくらくらいが、予想されますか?!
|
||
839:
匿名さん
[2012-07-29 12:27:20]
九大学研都市に第一交通産業
9階建て 54戸 |
||
840:
匿名
[2012-08-01 21:45:25]
福岡大名プロジェクト(24階建て)着工確認しました。
|
||
841:
匿名さん
[2012-08-02 05:13:38]
ダイワの大名プロジェクト(24階)は、賃貸マンション。
|
||
842:
匿名さん
[2012-08-04 00:03:36]
しばらく、立地、価格、内容のある良いマンションは期待できないですか?
|
||
843:
匿名さん
[2012-08-08 20:49:09]
高宮、市崎に新築マンションの予定はありませんか?
空き家だらけの社宅あととか。 |
||
844:
ご近所の奥さま
[2012-08-08 22:22:48]
香椎にJRグループが大型マンション建設予定。
|
||
845:
匿名さん
[2012-08-08 23:33:29]
>>844 それは、香椎浜の代ゼミ跡地のこと?そうだったら既にスレがたってるよ?
それ以外に「香椎」地区にできるということですか? |
||
846:
匿名さん
[2012-08-09 21:01:00]
843さん
新築の物件がありますよ。高宮に。 |
||
847:
匿名さん
[2012-08-11 08:38:04]
846さん
そ、それは坂の上の高級住宅地にある物件?w |
||
848:
匿名さん
[2012-08-11 10:03:12]
できれば坂の途中までぐらいがいいです
|
||
849:
キャリアウーマンさん
[2012-08-12 07:41:31]
別府に大型マンション建設予定180世帯規模3LDK~5LDK
|
||
850:
匿名さん
[2012-08-12 09:14:09]
849さん
別府のどこですか?あとデベは?気になるので知ってたら教えて下さい。 |
||
851:
匿名さん
[2012-08-13 22:05:15]
話が出ているとは思いますが
室見2丁目プロジェクトってどうですか? 3000万台くらいになるでしょうか? |
||
852:
匿名さん
[2012-08-13 23:21:10]
室見の物件は13年秋完成予定。価格帯はわかりませ~ん。
|
||
854:
匿名さん
[2012-08-14 01:08:30]
いーや30階以上
|
||
855:
販売関係者さん
[2012-08-14 22:08:15]
諸岡に高層マンション計画中38階で最上階に温泉施設完備入居者専用、3LDK~5LDK80世帯前後
大手2社の共同開発、〇〇の跡地 |
||
856:
匿名
[2012-08-14 22:47:15]
|
||
857:
匿名さん
[2012-08-14 23:15:09]
室見2丁目プロジェクトの詳細をご存知の方、教えてください。
|
||
858:
匿名さん
[2012-08-14 23:25:43]
チラシきてましたので、探してあれば(捨ててる可能性あり)書き込みます。パッと見、アンケート的な内容で、大まかな内容しかなかったような…
|
||
861:
匿名さん
[2012-08-15 11:04:41]
|
||
862:
匿名
[2012-08-15 17:48:23]
|
||
863:
匿名
[2012-08-15 20:59:30]
天井高がめちゃくちゃ低くて…スラブもペラペラ…
それでも諸岡に38階は無理でしょ。 80戸前後ってのも少なすぎるし、18階建ての間違いでは? |
||
865:
匿名さん
[2012-08-15 22:57:22]
諸岡でJRと西鉄の共同プロジェクトやるっていう書き込みを以前見た気がするけど
そのことかな? |
||
866:
匿名さん
[2012-08-16 00:13:08]
諸岡ってどこだよ(笑)。
すんげえガラ悪そ(笑)。 |
||
867:
匿名さん
[2012-08-16 14:58:05]
早良区高取の警察官舎跡地が整地されていましたが、
マンションが建つのでしょうか? |
||
868:
匿名さん
[2012-08-16 18:01:35]
867
スレ読み返したらわかるよ。 |
||
870:
匿名
[2012-08-17 07:48:23]
けご小学校の道はさんで真向かいに空き地あり、今後、マンションが建つと聞きましたが本当でしょうか。
|
||
871:
周辺住民さん
[2012-08-17 08:01:39]
積水の管理しているとこでしょ?ここは薬院のモデルルームが移転してくるんでマンションは建たないと思います。
|
||
872:
匿名さん
[2012-08-17 11:41:02]
室見2丁目も藤崎も3LDKが3000万くらいからでしょうかー?
|
||
873:
匿名さん
[2012-08-17 13:19:10]
そんな安くないよ。80で4000万はするでしょう。
|
||
874:
匿名さん
[2012-08-17 14:02:59]
4000万もしないよ。
|
||
875:
匿名さん
[2012-08-17 14:05:15]
値付けを間違えると、ルサンクや高取参番館のように苦戦します。
|
||
876:
匿名さん
[2012-08-18 11:32:51]
高取官舎跡地は鉄板でしょうね。
|
||
877:
匿名さん
[2012-08-18 13:15:35]
高取在住だが、あそこはファミリー向けとして申し分ないし
デベを見てもそんなに高級仕様でもないだろうから あっという間に売れそうです。 |
||
878:
匿名さん
[2012-08-18 22:06:38]
ただ土地の仕入れが入札で高くついてるから、割高になるだろうね
戸数で稼ぐみたいな せっかくの土地、ルサンク室見みたいにならなければいいね 土地の良さを生かしきれない建物はつくらないでほしい! |
||
879:
匿名さん
[2012-08-19 00:42:44]
GMに関してですが、薬院、赤坂、平尾、大濠パーク以降の計画をご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
880:
匿名さん
[2012-08-19 03:07:15]
今のとこありませんね。どこも人気です。
|
||
881:
匿名さん
[2012-08-19 10:51:55]
今のところ情報はありません。アイランドシティも片付けないといけないでしょうから。
|
||
882:
匿名さん
[2012-08-19 11:33:05]
あれはGMではないよ。
|
||
883:
匿名さん
[2012-08-19 13:59:03]
積水が売らんなといけないという意味です。
|
||
884:
匿名さん
[2012-08-19 20:58:55]
別に積水が売らないといけないわけではない。
福岡市が売らないといけない。 福岡市は積水に莫大な金を投資しているからね。 もちろん、我々の税金を使って。 その結果、住友不動産販売にプレッシャーがかかってくる。 |
||
885:
匿名さん
[2012-08-19 23:27:32]
なのであっちが落ち着くまでいっときGMは立たないと思うよ。
|
||
886:
匿名さん
[2012-08-20 11:38:18]
消費税値上げ前におそらく人気が今ひとつの土地に目星があれば作るでしょうね。
今、売れ残っているところはきっと消費税が上がれば益々売れないから、ギリギリまで待てばたたき売りか? |
||
887:
匿名さん
[2012-08-21 23:34:04]
足かせ物件を売らなあかんから、消費税率アップの前までに間に合うGMはないやろな。ところで積水さん、ぼちぼちいっとかなあかんのんとちゃいますか?いい加減なんかせえへんとほんま売れまへんよ~!
|
||
888:
匿名さん
[2012-08-21 23:38:13]
高取の官舎跡地の計画って進んでるのでしょうか?
室見みたいにならないと良いのですが。。。 |
||
889:
匿名さん
[2012-08-21 23:43:18]
積水は引きませんよ。ダメ元でトライしてもいいですが無駄ですね。
|
||
890:
匿名さん
[2012-08-21 23:48:45]
百道のタワーもちょいちょい減ってきてはいるね。
消費増税での駆け込み需要もあるしな。 |
||
891:
匿名さん
[2012-08-22 00:44:06]
物件によっては引くとこ引きますよ。買い手のキャリアや年収とかある程度の水準以上である場合のみだけどね。
O&Fなんて竣工してだいぶ経ってるでしょうからね。色々とカラクリがあるから、互いの折り合いがつくとこまで交渉のみですよ。 |
||
892:
匿名さん
[2012-08-24 16:25:36]
姪浜にサンリヤン予定だって
年明けから販売開始予定。増税に間に合うか? |
||
893:
匿名さん
[2012-08-24 17:46:05]
姪浜のどのあたりですか?
サンリヤンのデザインが苦手、MJRの方がまだ良かったなあ。 |
||
894:
匿名さん
[2012-08-24 17:52:34]
サンリアンはダサい。
|
||
895:
匿名さん
[2012-08-24 22:08:14]
↑サンリアンって?もっとダサそうw
|
||
896:
匿名さん
[2012-08-27 09:10:52]
警固のダイワのプロジェクトは何?
|
||
897:
匿名さん
[2012-08-29 07:04:57]
メルパルク跡地に積水と郵政の共同物件の予定があると聞きましたが。
|
||
898:
匿名さん
[2012-08-29 08:58:04]
サンリヤンって皆さんおっしゃる様に本当ダサいね
|
||
899:
匿名さん
[2012-08-29 09:17:35]
メルパルクの跡地、気になりますね!
|
||
900:
匿名さん
[2012-08-29 09:36:09]
メルパルク跡地情報ご存じの方教えて欲しいです!
|
||
901:
匿名
[2012-08-29 12:15:27]
当初は三井不動産レジデンシャルとの共同だったけど、積水に変わったの?
|
||
902:
匿名さん
[2012-08-29 13:52:20]
メルパルクの話しはすすんでるんでしょうか?
検索して数年前の記事がでてきましたが、 5.6000万予定となってましたが、 これからなら4000万台といったところでしょうか? |
||
903:
匿名さん
[2012-08-29 13:59:59]
サンリヤン以外でお願いします。デザイン、仕様全部嫌なので。
|
||
904:
匿名さん
[2012-08-29 14:02:13]
確かに。それに薬院のスレ見たら荒れまくってて、入居後も大変そうですね(笑)
|
||
905:
匿名さん
[2012-08-29 14:44:28]
メルパルクは郵政と三井の共同事業でと聞いたのが、もう3年か4年前。あれから全く進展してなさそうだけど。
|
||
906:
匿名さん
[2012-08-29 15:06:47]
積水ならGMかな
|
||
907:
匿名さん
[2012-09-04 11:15:22]
メルパルク跡地ではなくて↓これでは?
たぶん、売却先が決まったので返せってことではと推測。 ”九州電力が、福岡市に無償貸与している「福岡市九電記念体育館」(同市中央区)の土地について、売却を前提に、返却を打診していることが3日、分かった。” |
||
908:
サラリーマンさん
[2012-09-04 17:30:50]
ファーネスト平和っていくらぐらい?
|
||
909:
匿名さん
[2012-09-04 18:48:18]
|
||
910:
匿名さん
[2012-09-04 21:41:37]
ゆうちょとどこかのそのどこかが知りたい
あの辺りはやはり今も高いですか? |
||
911:
匿名
[2012-09-04 23:17:34]
三井不動産レジデンシャル。
|
||
912:
匿名
[2012-09-04 23:44:41]
ググってみたら2008年の情報しかヒットしないんだよね。
今はどうなってるのかな |
||
913:
匿名さん
[2012-09-05 16:30:11]
メルパルク後は当時私がこの掲示板でお尋ねした時に郵政がガタガタしている時にどうなっているも無いでしょうと一蹴されました。
郵政の諸問題がその後片付いたかどうかでしょうけど。 |
||
914:
ビギナーさん
[2012-09-18 02:37:50]
千早駅周辺の空き地で建設予定をご存知の方、いらっしゃいませんか?
|
||
915:
匿名
[2012-09-18 22:20:06]
能古島
計画あるらしい |
||
916:
匿名
[2012-09-18 22:23:18]
中洲南新地
計画あるらしい |
||
917:
匿名さん
[2012-09-19 12:47:46]
能古島?
誰が買うのか・・・ 別荘か? |
||
918:
匿名
[2012-09-19 22:30:08]
能古島?
新築100㎡ 500万 だったら買う? |
||
919:
匿名
[2012-09-19 22:35:12]
つまんねぇ質問につまんねぇ答えでスレあげんじゃねぇよ!
|
||
920:
匿名
[2012-09-20 12:01:01]
918
買わない |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
百道ではなく百道浜では?百道なら利便性いいので百道浜のように失敗する恐れがないからね。