福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
 

広告を掲載

ふく [更新日時] 2013-02-20 18:57:06
 
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

早めに知る方法ありますか?

皆さんの情報交換の場にしましょう!!

[スレ作成日時]2006-11-11 18:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥

701: 匿名さん 
[2012-03-19 00:45:57]
西新プラリバを取り壊してマンション建てるみたいですね。
分譲か賃貸かまだ不明です。
702: 匿名さん 
[2012-03-19 04:44:07]
高取の入札結果はどうなったのかな?
703: 匿名さん 
[2012-03-19 06:58:14]
>701
本当ですか?そんなことになったら、西新の価値が下がると思います。
704: 匿名さん 
[2012-03-19 08:24:49]
705: 匿名さん 
[2012-03-19 08:45:17]
>704
喜ばしい事ですね。新しくなってどういう店が入るのか気になりますが、その上の高層マンションも気になります。
706: 匿名さん 
[2012-03-19 09:15:31]
西新プラリバは、地下2F~地上4Fまでの商業施設+地上10Fまでのマンション(賃貸が濃厚と思います)になるようです。現在ダイワがベスト電器の正面に商業施設を建てていることもあり、商業施設の大きさを適正化するのでしょう。西新は、今後益々利便性が良くなるでしょう。
707: 匿名さん 
[2012-03-19 10:28:16]
高取の入札、もう決まってるはずですよね
情報出てこないでしょうか
708: 匿名さん 
[2012-03-19 11:33:00]
高取の入札は、室見小の近くのマンションと同じ会社らしいです。
709: 匿名さん 
[2012-03-19 14:52:46]
何の個性もない平凡なマンションができそうですね
710: 匿名さん 
[2012-03-19 19:02:54]
入札段階でネガが入るなんて、余程羨望の立地なんですね。
711: 匿名さん 
[2012-03-19 20:59:01]
>710 ファミリー向けだとA級の立地でした。GMが良かった。
712: 匿名さん 
[2012-03-19 23:10:28]
室見小の近くのマンションと同じ会社ということはNIPPOかな。
ル・サンク室見の失敗を生かして洗練されたマンションを作って欲しいですね。
713: 匿名さん 
[2012-03-19 23:24:46]
ではどこのデベがいい物件を造るのか?
答えて下さい。
714: 匿名さん 
[2012-03-19 23:43:41]
メジャーセブン
715: 匿名さん 
[2012-03-20 09:05:37]
NIPPOは、関東と同じ感覚で福岡市にも建てている。とにかく、専有部が狭い。
今回は、ターゲットユーザーに応じたプランになることを期待します。
716: 匿名さん 
[2012-03-20 10:08:47]
立地が抜群で入札取得の土地。ここは、関東と同じ感覚でよい。
そうしないと、とんでもない価格で庶民には手が出せなくなる。
717: いつか買いたいさん 
[2012-03-20 10:50:14]
他にはどんなデベが札入れしたんでしょうか?
718: ご近所さん 
[2012-03-20 10:51:21]
80平米4500万スタートのグレードで7000万代までで収まれば瞬殺できる立地だと思う。

719: 匿名さん 
[2012-03-20 17:27:03]
土地の入札物件は、分譲価格が高くなる傾向にありますね。複数デベが取得に競合するのだから、しかたない。
720: 匿名さん 
[2012-03-20 18:03:34]
高いね。それだけの魅力のある建物をデベが作れるか。GMが良かった。
積水は土地仕入れが下手だからな。ルサンク室見の二の舞いにならなきゃいいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる