福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
561:
匿名
[2011-12-25 10:59:55]
千早みたいな安い土地の事を言われてもねぇ〜w。
|
||
562:
匿名さん
[2011-12-25 11:30:31]
千早アウトレットマンション如きで何を言うか。ダイワなんてやめたほうが良いよ。
|
||
563:
匿名
[2011-12-25 12:18:45]
>561
1㎡20数万円って安い方なの? |
||
564:
匿名さん
[2011-12-25 12:44:45]
客観的に、ダイワは積水と違い良い場所を選定し建てています。浄水、西新、千早、大橋、そしてまた西新。だから、売れ残らない。
|
||
565:
匿名さん
[2011-12-25 12:53:17]
ダイワはまだそれを語れるレベルにない。
語れるのはMJRだけです。 |
||
566:
匿名さん
[2011-12-26 12:13:36]
で、MJRってそんなにいいの?
|
||
567:
匿名
[2011-12-26 17:18:47]
ユニクロと同じ。
安くて質もそこそこ。 低めの価格設定だから、誰にでも買いやすい。 それがMJR。 |
||
568:
匿名さん
[2011-12-26 17:38:28]
>567
で、その下にランクされるのがプレミ〇ト。 |
||
569:
匿名
[2011-12-26 18:20:44]
客観的に見てMJRはそこそこ。プレミストはそこそこなものをよさげに見せる。どっちも良いがステータスを多少なりとも気にする方はプレミスト。回りの目を全く気にしない方は、MJRに行くんじゃないの?結局、MJRをなんて九州の会社ですからね。メジャーかプロ野球かってとこでしょ。どっちもいいとこあるけどって感じ。分かりやすいが今回の大橋でしょ。あの距離であの価格差。価格の中に僅かなグレード差。お互いに抽選になったみたいなのでお互いに需要はあるということじゃない?どっちが上とか下とかは…。
|
||
570:
匿名さん
[2011-12-26 19:22:48]
九州ですら、MJRって賃貸だと思ってる人がいるのに・・・。
威張れるブランドじゃないですよ。 |
||
|
||
571:
匿名さん
[2011-12-26 20:08:27]
|
||
572:
匿名
[2011-12-26 22:36:16]
将来的に賃貸や売りに出すならMJRは買わない。永住型の人が月々のローンも低めに負担無く一生住むにはいいマンション。
|
||
573:
匿名さん
[2011-12-26 22:40:18]
MJRよりプレミストを買います。
|
||
574:
匿名関西人
[2011-12-27 00:44:29]
もし本当に地場ローカルがリーズナブルにモノづくりしてるってのなら良いんでないかな?
紛いなりにも全国企業が一エリアだけ高値でブランド化ってほうが余程無理があると思うよ。 |
||
575:
匿名さん
[2011-12-27 09:06:13]
プレミスト>>>MJRだろ。
|
||
576:
匿名関西人
[2011-12-27 11:05:15]
プレミストって大和ハウス?
知らんよ 九州はHMのマンションが良いのですか? |
||
577:
匿名さん
[2011-12-27 11:18:48]
関西の人がこのスレに何で入ってんの?意味ないでしょう。
|
||
578:
匿名さん
[2011-12-27 12:03:04]
MJRって水セメント比50%って聞いたことあるけど本当?
|
||
579:
匿名さん
[2011-12-27 15:03:25]
|
||
580:
匿名関西人
[2011-12-28 00:47:16]
HMがマンション作るメリットって?
福岡の人はおかしなこと言うね。 東京や大阪や名古屋や札幌でHMの作るマンションがブランドになってたりしますか? それに三井不動産と三井ホーム、三菱地所と三菱地所ホームを同列に語る人いませんよ。 要は財閥系が良くも悪くも殆ど相手にしていない。 さらに言えばメジャーセブンが相手にしていない。 だから消去法でHMが出張っているだけでしょう。 大きな顔して鉄道会社を叩けるほどなのかね? 東急や阪急は割に小マシなマンション建てますよ。 MJRとやらを庇うつもりないが勘違いは良くない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報